• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トータルリペアOZAWAのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

第13回山梨さくらんぼオフ会開催のお知らせ

今回も恒例となった山梨オフを開催しますので、たくさんのご参加をお待ちしております。

日時:6月2日(日)AM9:30~
集合場所:山梨県笛吹市一宮町 金川の森(どんぐりの森駐車場)

当日はワイナリーやハーブ庭園など地元散策などを盛り込んで、さくらんぼ狩りへ行きます。
農園の入場料2000円のご用意と、宅配(お土産)の住所など忘れずに~♪
終了予定時刻は16:00前後だと思われますので、都合の良い方はよろしくお願いします。
Posted at 2013/05/11 14:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2012年09月13日 イイね!

クラウンの内張りの革メクレをリペアしました。

クラウンの内張りの革メクレをリペアしました。ご無沙汰の更新になります。
甲府は夏日の過去記録を更新し、明日もまだまだ気の抜けない暑さになるようです!
ひと時の暑さはないものの、それでもまだ汗だくな毎日なんでみなさんも気をつけてくださいね!

さて今回はクラウンの内張りがはがれたのでリペアの依頼です。

ごらんのように1cmほどのめくれがあったのでトータルリペアの技術でリペアしました。

ほとんどリペア跡は残らずきれいに仕上げることが出来ました。

このような症状のある方はお見積りは無料ですのでお問い合わせください。
Posted at 2012/09/13 19:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内張りのリペア | 日記
2012年08月02日 イイね!

マークXのカーペット焦げ穴をリペアしました!

今日も朝から30度越えで汗ダクで作業をしてきました。。。
暑くてついついボーっとしてしまいがちですが、リペア作業に手を抜くことは出来ません!
毎回のことですが、新品に近づけるように日々技術を磨き、きれいに仕上げることを目標に頑張っています!

さて今回は喫煙車によくあるカーペットに出来たタバコ焦げ穴のリペアを紹介させていただきます。

大体のお車で多いのがガソリンの給油レバー付近に火種が落ちて穴が出来てしまったことが多いようです。


写真のように高級車に似合わない穴がポツっと空いていました・・・


リペア後はほとんどわからないぐらいまでの仕上がりになりました!

フロアカーペットを交換すると数万円かかりますが、今回の作業でしたら数千円でリペアが可能ですので、気になった方はお気軽にお問い合わせください!
2012年07月21日 イイね!

ZEROクラウンのポリマーコーティング

ZEROクラウンのポリマーコーティングおはようございます。
今朝はなんだかひんやり涼しく陽もあまり出ていないようです。
梅雨が明けたと宣言されたのに、まだまだ昨日みたいな大雨があると本当に梅雨明けしたの?と疑問に思ってしまいます・・・
まぁでも晴れたら晴れたで全国一にもなる甲府盆地の猛暑と戦わなくちゃいけないんで、曇ってるぐらいが仕事もしやすくていいんですけどね^^

先日大手中古車屋さんからのご依頼でポリマーコーティングをご依頼いただき、磨きからコーティングまで施工させていただきました。

ご覧のような新車のような輝きを取り戻し、きれいになったボディーにうっとり^^

パールホワイト色なんでどうしても水アカが付くと目立ってきますが、きれいなうちにコーティングをしてあげることで水洗いで簡単に落とせるようになり、お手入れも楽になると好評です♪

また当店では安価な価格設定ですが1年間の輝き保証をつけていますので安心してください。

気になった方は当HPの問い合わせか、みんカラのメッセージでご連絡いただければお見積りさせていただきますので、よろしくお願い致します。
Posted at 2012/07/21 07:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | マニキュアコート | 日記
2012年07月12日 イイね!

本革シートの破れや劣化ならお任せください!

本革シートの破れや劣化ならお任せください!おはようございます!

今日は朝から大粒の雨でベランダに落ちてくる雨音でAM4時から目が覚めてしまいました♪

それにしてもよく降ります・・・さすが梅雨って感じですね!

ところで、これから仕事での施工事例やこんなことも出来ます!なんてことをお伝えできればと思い時々UPしていきますのでよろしくお願い致します。

ブログからのお問い合わせも随時受け付けておりますので遠慮なくお問い合わせください。


まずは昨日施工した事例から。

お車はボルボV70Rの本革シートリペアになります。


写真のように穴が2箇所空いているのとヒビ割れが全体的にあります。

通常はここまでの症状ですと張替えしなければいけないと思われがちですが、当方ではリペアで修復が可能なんです!


しかも張替えの金額の1/5ぐらいの金額でリペアがOKです!

写真では色が違ってみえますが、撮影した時間の違いによるもので、実際にはほぼ同色になっておりますのでご安心ください。

新品にはなりませんが、ほとんど補修痕も目立たず新品に近い状態まで仕上げることができますのでご相談ください。
Posted at 2012/07/12 10:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本革シートリペア | クルマ

プロフィール

自動車の内装のリペア修理をやっています。 ダッシュボードの傷や穴、ステアリングの擦れ、シートのタバコ穴の補修をはじめ、ポリマーコーティングやルームクリーニング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
軽ブームにのっかり購入! 両側電動スライドドアなんでターボ車でもノソノソ走ってます!
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
いつもの通勤や軽く走りに行く時にはシビックで、釣りなどの遠出やオフ会などではOPAで行き ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
VTECのサウンドがお気に入りでしたが、子供を授かったのでやむなく手放しました。 嫁さん ...
トヨタ オーパ トヨタ オーパ
多くの仲間と出会えた貴重な車でした。仕事道具が載らないので手放すことに。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation