前回の投稿で電費について書きましたが、走行時のコンディションについて補足したいと思います。基本的にはシングルペダルコントロール(一般的にはワンペダルドライブ)で運転しています。冬期はシートヒーターのみでエアコン不使用、暑い時期はオートエアコンを27.5℃に設定して使用しています。暑い寒いは個人差があると思いますが、うちの家族はこれでほぼ不平なしです。(もちろん私も)※細かい話ですが降雨時は窓が曇るので寒い時期もエアコンは入れてます。高速道路の使用割合はいいところ300キロくらいなので、5%程度って事になります。フル充電で220km = 35.5kWh x 6.2km/kWh走れる計算となるので、WTLCモード:259kmの85%という事になり、「まあそんなもんかなあ。」と思っています。