• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
画像置き場に変更です
表紙
Re:Unchanged Spirit 2009 Calendar [ ソーナン ] 2008/12/14 09:54:11
2008 12月
Re:Unchanged Spirit 2009 Calendar [ ソーナン ] 2008/12/14 09:56:15
1月 初代 シルビア
Re:Unchanged Spirit 2009 Calendar [ ソーナン ] 2008/12/14 09:57:11
2月 フェアレディ 2000
Re2:Unchanged Spirit 2009 Calendar [ ソーナン ] 2008/12/14 10:52:13
添付しわすれ(^^ゞ
Re:Unchanged Spirit 2009 Calendar [ ソーナン ] 2008/12/14 09:58:15
3月 3代目 スカイライン
Re:Unchanged Spirit 2009 Calendar [ ソーナン ] 2008/12/14 09:59:28
4月 初代 フェアレディZ
Re:Unchanged Spirit 2009 Calendar [ ソーナン ] 2008/12/14 10:00:11
5月 4代目 スカイライン
Re:Unchanged Spirit 2009 Calendar [ ソーナン ] 2008/12/14 10:05:38
6月 2代目 レパード


この前期のF31は過去に私も新車で購入した一台です。
やっぱレパードは前期ですね~
またいつか所有したいな
Re:Unchanged Spirit 2009 Calendar [ ソーナン ] 2008/12/14 10:07:42
7月 5代目 シルビア
Re:Unchanged Spirit 2009 Calendar [ ソーナン ] 2008/12/14 10:09:11
8月 スカイラインGT-R
Re:Unchanged Spirit 2009 Calendar [ ソーナン ] 2008/12/14 10:11:23
9月 4代目 フェアレディZ
Re:Unchanged Spirit 2009 Calendar [ ソーナン ] 2008/12/14 10:12:28
10月 フィガロ
Re:Unchanged Spirit 2009 Calendar [ ソーナン ] 2008/12/14 10:14:06
11月 12代目 スカイライン
Re:Unchanged Spirit 2009 Calendar [ ソーナン ] 2008/12/14 10:14:55
12月 NISSAN GT-R
- ハイエース [ ソーナン ] 2008/09/06 18:32:18
やっぱカッコイイわ(*^_^*)

昨日も会ったのに今日も(笑)
Re:ハイエース [ ソーナン ] 2008/09/06 18:34:45
このクリアランスが絶妙です

まいったな~もぅ


これから都築に行くって旅立って行きました(笑)

きよMANさんの元気さ?変態ぶり?には頭が下がります(^^ゞ

- 080814 [ ソーナン ] 2008/08/14 07:56:44
朝練
- アルミについて [ しむけん ] 2007/07/02 21:24:25
ソーナン様。ご無沙汰しております。当方のエルも やっと明日戻ってきます。
それで次のスッテプと言っては何ですが、メーカーのHPで ホイールのリム幅・オフセットを変えれるようなことが記載されていたので、変えようと思っています。ソーナン様の写真を見て、ホイールサイズ(フロント9J+19)(リア9J+18)で、フェンダートリムをつけてツライチですが。リム幅8.5J(OFF+13?14?)でタイヤ245-35-19を装着する予定なので引っ張りません。その場合、車高を下げていくとフェンダーに干渉しそうでしょうか?今現在、リアは出っ張っていますので(10J+31)、気持ちツラウチにしたいと思っています。この度もご指導、お願いします。
Re:アルミについて [ ソーナン ] 2007/07/02 23:32:37
こんばんは!
今、お台場&豊洲から帰宅です。
えーとフロントは8.5Jで+13~14だとオフセット事態は同じような感じになりますが
少しだけ0.5J分(25.4mmの半分だけ細いわけなので)おっしゃるとおりそんなに引っ張られないですがタイヤによっては一概には言えないんですよね
でも引っ張らないってことはショルダーが寝ないのでフェンダーに干渉する可能性は大きくなります。でも足回り次第(下がり方&下がってる量)ですねこれも!
リヤは10Jで+31なら私の9J+18とほぼ変らないのでツラウチにはならないですよ



Re2:アルミについて [ しむけん ] 2007/07/04 15:51:20
ソーナン様、返事遅くなりまして申し訳ございません。それでホイールの変更は近所のカーショップに間に入ってもらい頼んできました。結局サイズはF・8.5J+25で R・9.5+37です。タイヤはプレイズでリムガードがあり若干出ていますので、弱気にツラウチを狙いました。ただ、メーカー(スーパースター)の方が引越し?で、営業再開するのが17日からと言ってましたので、仕上がりは今月末になりそうです。
Re3:アルミについて [ ソーナン ] 2007/07/04 18:04:52
こんばんは!
フロントもリヤもノーマルのフェンダーにほぼツライチにしたんですね
でもツラウチ過ぎじゃないですか?
フェンダートリムをせっかく付けたのに・・・と私は思います
このアルミの設定ならトリムは付けない方がカッコイイと個人的に思いますよ
9.5Jならスーパースターなら+24と+25の設定があると思います
まぁウチ側にしたいのなら良いんですが・・・

Re4:アルミについて [ しむけん ] 2007/07/04 18:57:43
ソーナン様こんばんは。自分もオフセットサイズでかなり迷いましたが、現在のサイズが10J+31で トリムに糸を貼り付けて50円玉をぶら下げてみたら、ホイールの方が目測で1センチ程出てました。9J+25ですと同じで具合になると思いまして。。。 それと自分のはスティーブルで、最新のカタログにはスティーブル19インチのサイズ表がありませんでした。 +25と+37の間ってのはないですか?やっぱりトリムのつけ方がボディーに密着しすぎているのでしょうか?
Re5:アルミについて [ まあや ] 2007/07/04 20:24:42
ども!(笑)

10J+31はおいらと同じですよ~♪
トリムとツライチです。
しむけんさん、トリムから1センチ出てるんですか?
それって、ちょっとおかしいな~。。。(^_^;)

後、フェンダーの出面は
9Jでしてら+19で、10J+31と一緒です。9.5J+25も一緒です。

9J+37では1センチ弱ツラウチですね~。

ちなみにスティーブルはすでに絶版になってます。
Re6:アルミについて [ しむけん ] 2007/07/04 21:06:14
まあや様ありがとうございます。まあや様のエルも拝見しましたが、凄い装備で さすがですね!

それで、ホイールなんですが。現在のホイールサイズは、先日にホイール裏側に貼ってあるシールを確認しましたので、間違えございません(10J+31 タイヤ275・30)当方も2独ではありますがエアサスなので、上げたり下げたりして 出具合をみましたが、いずれの状態でも出っ張っています。当方のエルは2WDなんですが、関係ありますか?止めている場所が斜めってるのかと思い、左右ともトリムより糸を垂らして測ってみましたが、左右とも出具合は若干違いますが、出っ張っています。その出具合から計算すると、タイヤも引っ張りでないし、(9.5J+37)で良い感じにと思いますが、まあや様もソーナン様も同じ設定のツラサイズなので、悩んでしまいます。。。
Re7:アルミについて [ まあや ] 2007/07/04 21:24:40
お返事どもです!

>ホイール裏側に貼ってあるシールを確認しましたので、間違えございません(10J+31

そうですか。。。では間違いないですね~。

ちなみにスペーサーとかも噛ましてないですよね~。

スティーブルでしたら、おいらのラウウェルとリムは共通ですから
リム深度91ミリで、まったく同じになるはずなんですよ~。
知り合いのスティーブルで10J+31は何台もいて、現物も
何度も拝見してます。

後、9.5Jに275-30を履かせるより245-35の方がいいですよね。

Re8:アルミについて [ しむけん ] 2007/07/04 21:51:32
スペーサーは噛ましていません。まさかとは思いますが、今回ドラムのカバーの塗装もしましたのでカバーがハマリ切っていないとか・・・それはないですね。
実は以前、引っ張りのせいかはわかりませんが、タイヤの側面にボコボコとコブのような膨らみが複数出来、バーストしかけたので、適正サイズにリム幅を変更すれば、今よりは安全かと思ったんです。それと、去年の車検時にホイールの出っ張りを指摘され、純正タイヤを急遽借りてきた次第でした。ホイールを修理に発送するのが17日と言ってましたので、それまでなら変更はOKでしょうから悩んでしまいます。。
Re8:アルミについて [ まあや ] 2007/07/04 21:52:33
追記です。

スティーブルには11J+31が存在します。

今、履いてるタイヤは275-30ですよね。
どこのメーカーです??
引っ張り気味にはなってないですよね~
メーカーにもよりますが、引っ張り気味なら10Jは怪しいです。


インナーのシールを疑う気はないのですが
10J+31でトリムから1センチ出るのは
もしスペーサーを噛ましてないなら考えにくいんですよね~。。。
同じメーカーのを履いてるだけに(^_^;)

深リムは91ミリですか?
もし103ミリでしたら11J+31です。
10.5J+25でも103ミリです。
10Jでしたら+19です。

スポーク部ではなく、ピアスボルト部分から計ってみてください。

Re9:アルミについて [ ソーナン ] 2007/07/04 22:06:49
まあやお疲れ様~

詳細ありがとう!

しむけんさん!タイヤがボコボコになったのはヨ○ハマのエ○スじゃないですか?
一時問題になりましたよそれ~

ただ言えることはトリムはなんの為に付けたのか?だと思います。
もちろん10J+31や9J+18は車検は通りませんよ
私らはそういう領域でドレスアップをしていませんからね
私らのツライチというのはツラツラに見える!んん?出てるぅくらいですから!
あと私らは車検はタイヤくらいはノーマルに戻すが基本です。
整備する方も気楽にやれるんですよ!

私らはアドバイスしか出来ません。最終的には自己責任でお願い致しますね!


Re10:アルミについて [ しむけん ] 2007/07/04 22:30:04
ボコボコになったのは、ダン○ップの○702でした。(数字は定かでありません)
当時BSのG3と比べてあまりの違いに驚きましたので。

確かにソーナン様のおしゃる通りです。
まあや様にも貴重な意見を頂いたので、それを調べてから決めようと思っています。
ただ、今は純正タイヤを用意して、今回もツライチ狙う気持ちになりました。
いつもいつも、お騒がせしましてすいません。
ありがとうございました。
Re9:アルミについて [ しむけん ] 2007/07/04 22:10:47
タイヤはBSのプレイズ(275・30)です。装着してる感じとしては引っ張っています。ホイールは本日近所のタイヤ舘に預けてしまったので、明日にでもメジャーをもって測りに行ってきます。それで測るのは、ピアスボルトの頭からリムの一番先部(ツラ)でいいですか?
- コソコソ・・・ [ 監督@札幌 ] 2007/05/31 09:26:19
~~-v(* ̄・ ̄)。。o(オ)(ハ)(ヨ)(ウ)~

\(^o\) (/o^)/

♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

(θuθ)のんびり。

マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
Re:コソコソ・・・ [ ソーナン ] 2007/05/31 12:25:22
相変わらず暇そうだな・・・
Re2:コソコソ・・・ [ 監督@札幌 ] 2007/06/05 11:20:34
忙しい・・・

現実逃避中!!(笑)
Re3:コソコソ・・・ [ ソーナン ] 2007/06/05 12:21:17
やはりサボり始めたな
<< 前へ 6 - 10 / 28 次へ >>
© LY Corporation