• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

別れ

兄小6 妹小4

とうとう同じ部屋じゃ嫌になったらしい・・・

『もう別けて<`ヘ´>』との両者の言い分に・・・



将来的に別けられるように対照的な間取りにはしてあります

なので間仕切り壁を作ることになりました。



ロフトに上がるハシゴも両方からあるのでロフトも間仕切りです。

明日から職人さんが入り3~4日間で完成です。

いつかは別ける日がくるのだろうと思ってましたが

とうとうやってきちゃいました。

14畳ほどの広かった部屋もこれで半分です。

なんかもったいない気がするのは大人だけなんでしょうね(f^^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/10/15 23:30:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年10月15日 23:39
こんばんわ♪

先日おっしゃられてた、間仕切りですね。
小6だと。。。そうだよなぁ・・・
(自分の記憶と照らし合わせてみたりして)笑

でも、王子も姫もロフト付きのお部屋なんて、超羨ましがられますよ~(^^)
このロフトにCDJなんか置いたりしたら、もうモテモテ間違いなし!?
コメントへの返答
2008年10月16日 5:49
おはよう

話したっけ?(^^ゞ
自分の子供の頃は貧乏でボロ屋だったので親との間仕切りが襖一枚でした。
おちおちエロ本さえも見てられない環境だったなぁ(笑)

この部屋を設計したときはまだ子供は居なかったんだけど自分だったらロフトが欲しいと思ってね!!

2008年10月15日 23:47
小学校の高学年でわけてがやってくるんですねぇ~(゚-゚)
ウチはまだ1年と保育園だから二段ベッドで寝てますが、部屋わけろなんて言われたら、お客さんが寝る部屋なくなっちゃいますね・・・。
ロフトなんて羨ましい☆
コメントへの返答
2008年10月16日 5:52
きたきたって感じですね
おっと鼻から・・・(長いので省略)さんちはまだ小さいですね
そうそううちも2段ベッドはせがまれましたよ
でもウチは数年で使わなくなるのを予想出来ていたので我慢させました。
間仕切りが完成したらロフトのしたにベッドを設置する予定です。
2008年10月15日 23:48
こんばんわ~

うちは最初から別々でしたよ!

下が小1に上がった時にすでに一人部屋でした!

おかげで自分たちの部屋が狭くなりました┌(。Д。)┐ あはは♪
コメントへの返答
2008年10月16日 5:55
おはようございます。

赤ちゃんの頃から広々と使ってきたのでとても楽しかったです。
うちは寝るのも一緒なのできっと妹は寂しがるな~(笑)

2008年10月15日 23:52
こんばんわ^^

ま、確かに男の子と女の子とじゃしょうがない事でしょうね。。。

おいらも、今は物置部屋と作業部屋がありますが、いつ奪われるのか・・・^^;
庭に、この前ソーナンさんが買ったような車庫を建てて、塗装ブース作ろうかな(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 5:57
おはようございます。

男女だからですかね?
オラは独りっ子なのでその辺の感情がちょっと理解出来ないんですよね(^^ゞ
あら、あの簡易車庫覚えているんだ~
完成して即効撤収したやつね(笑)
あのサイズならエアロの塗装ブースには最高かも~
2008年10月15日 23:59
こんばんは。
隙間嫌いなwoo-boo.です。
自分も職業柄、自分の家は自分でリフォームしますが、相変わらず・・・隙間が嫌いです。。。

何を言いたかったのか分からなくなってきた。。。
コメントへの返答
2008年10月16日 6:00
隙間嫌いのうーぼーさん
おはようございます。(笑)
自分で出来るのって羨ましいですよね
自分はインテリア科を卒業してるので
もしかしたら自分でも出来るかもしれませんがなにせ時間がないのでプロに任せました。

で?なにが言いたかったのですか?

2008年10月16日 1:39
こんばんわ~
小6の男の子ですからね~
そりゃ~、流石に~って感じでしょうね
14畳の部屋は広々としてて良さそうですね
でも、仕方ないですね
コメントへの返答
2008年10月16日 6:01
おはようございます。
上が女の子ならもっと早かったような気もしますよ

いつか間仕切りを撤去する日も来るのかもしれませんが・・・
でもその頃にはオラは憧れのインナーガレージの家に建て替えかな~
2008年10月16日 5:57
子供が大きくなった証拠ですね!

これからの成長が楽しみ~
コメントへの返答
2008年10月16日 6:02
いつかそんな日が・・・

がきちゃいましたって感じですね
2008年10月16日 6:03
2人ともお年頃ってことですかね(〃^∇^)
これからどんどん大人っぽくなっていくんでしょうね^^
コメントへの返答
2008年10月16日 7:04
たぶんオラよりしょう♪さんとの方が年齢が近いよね~
お友達になってあげてくださいね(笑)
2008年10月16日 7:47
STOも家建てるときちゃんと考えないと…

まだまだ先?!
(-ι_- ) クックック
コメントへの返答
2008年10月16日 19:28
自分も子供を授かる前に建てたんでもう予定して部屋を作ってください
子供は早く仕込みましょう(o^^o)
2008年10月16日 7:51
成長の証だね。

そのうち 彼氏&彼女を連れてくるんだろうな~~
どうする?お父さん!!
コメントへの返答
2008年10月16日 19:29
彼女は連れて来ていいけど
彼氏は遠慮しとこうかな(笑)
まぁ姫にはなかなか出来ないと思うけどね(爆)
2008年10月16日 8:06
ついに...ですね^^
うちはまだまだ先だな~

それにしても14畳は広い☆
おいらなんか、子供の頃8畳を兄弟3人で使ってた時代もあったな...
コメントへの返答
2008年10月16日 19:30
君んところはしばらく先だね
大広間一部屋だけあればOKなんじゃない?

8畳を三人がキツイねぇ
喧嘩もよくしたんだろうね
2008年10月16日 10:43
まだ別に部屋が欲しいと思ってる、うちはまだまだ子供?

(*゜▽゜ノノ゛☆
コメントへの返答
2008年10月16日 22:06
よそにいくらでも作ればOKです
歯ブラシなども置いておけば尚OKです
2008年10月16日 16:09
毎度!

王子の気持ちわかるなぁ~

やっぱり一人になると~

あんな事や~

こんな事も~

出来るから!!

すいません…お前と違うわ!!ってね(笑

でも、そう言う時期なんですよね~

一人の部屋もらった時は嬉しかったですもん!

あの時を思い出しました♪
コメントへの返答
2008年10月16日 22:08
こんばんは~
まぁ王子はそんなにどうしても別けてくれとは言ってなかったんだけどね
来年は中学だし・・・中一っつたらあーた ねー(^^ゞ

オラのエロ本あげるかな(笑)
2008年10月16日 16:23
男の子と女の子ですからしょうがないですよね。
奥さんに、別けて!と言われるよりいいかも(笑
しかし、広いお家いいな~
そちらに引っ越しますので
よろしく!!(爆
コメントへの返答
2008年10月16日 22:10
でもいつも一緒に遊んでますから
男も女もないようですけどね
奥様にはいつも別けてと言われてますけど(笑)

さいたま市のド田舎ですからね~
広いことだけがとり得ですかね
2008年10月16日 17:50
オレは転校が多かったから自分の部屋が貰えたのは中学に入ってからだったな。
保育園で3回、小学校で4回転校してるからな冷や汗2
自分の部屋が貰えた時は嬉しかったなぁ~
コメントへの返答
2008年10月16日 22:10
オラは転校の経験無し
転職の経験はあるけど(笑)
2008年10月16日 21:42
悩めるお年頃になってしまったのですね(><)
成長として喜ぶべきなのでしょうけどある意味ちょっと寂しいですね(;^_^A
私の時は母屋の二階部分に廊下で繋がる離れが増築されましたがσ(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月16日 22:13
親としては寂しいですがいつまでもちびっ子じゃないので喜ぶべきことでしょうね

増築で自分の部屋ですか!!
スケールがでか過ぎです(笑)
2008年10月16日 21:44
あーーー 俺の寝室がぁぁ(T_T)

俺はどこに泊まれはいいねん(-_-;)
コメントへの返答
2008年10月16日 22:13
(笑)

大丈夫リビングあるから(^^♪
2008年10月17日 13:19
こんにちは!
うちは中一と小5ですが、まだ一つの部屋です。
やっぱそのうち別けてくれと要求されるんでしょうね^^;
コメントへの返答
2008年10月17日 21:10
うちと一段違いですね!!

中一のお子様は男の子ですか?
女子なら無理でしょうけどね~

2008年10月17日 22:59
奥さんとの仕切りも・・・爆

うちも人のこと

言えません・・・が。
コメントへの返答
2008年10月18日 6:45
奥さんとは常に見えない分厚い仕切りがありますけど?

コマネチさんは毎晩抱き合ってるそうですよね 聞きましたよ(笑)
仲がよろしいようで(o^^o)

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation