• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

何時間もかけて作ったのに・・・

何時間もかけて作ったのに・・・








昨日、朝からモクモクと丸棒から削り出してました。

丸棒にM10を切って回転テーブル(インデックス)で後ろから締め付けて固定して

5面の加工を終えて~

さて切り離すかとラフィングエンドミルで切り落とすときに・・・

あ!なんか短い!って気がついてテパを回す手を止めても・・・もう遅い

写真手前の長穴部分にラフィングエンドミルの痛々しい傷

芯だし棒の2mmを足すの忘れて一環の終わり( ̄_ ̄;)

面倒くさがらずにプログラム書けば良かったと後悔しても・・・

自分の未熟さに腹が立ちますね( -_-)

気を取り直してまた丸棒から削り出しました。



来年は暇そうなんでなんかクルマのパーツでも作りたいな~

でも暇なのは困るんですけどね(;^_^A アセアセ・・・
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2008/12/26 07:22:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年12月26日 7:53
やっちゃいましたね!

気を取り直して良い製品を・・・・・
まちゅはしょっちゅう間違えますが検査なので測り直してグ~です。
コメントへの返答
2008年12月26日 18:45
まぁ時々やるんですけどね(笑)

気持ちの切り替えは早い方なんで次!次!
ですが今はアルミも高いんであんまり良くないですね失敗は~(;^_^A アセアセ・・・
2008年12月26日 8:20
あちゃぁ…
でも専門用語が多くて…(^^;)

品物、まんま写真載せて大丈夫っすか?(汗)
おいら薄めのモザイクが好きです(爆)
コメントへの返答
2008年12月26日 18:46
ん?解んないかぁ~
俺も他の業界のことはなんも解らんよ

大丈夫じゃね?何の部品か俺もわかんねーもん(笑)
2008年12月26日 8:20
車のパーツ作っちゃおう!

いつまで続くのかな この不景気・・・
コメントへの返答
2008年12月26日 18:47
さてナニを作ろう・・・

でもそこまで暇になったらマジでヤバイ
2008年12月26日 10:51
お疲れ様でした!
ミスした瞬間に自分で気付くと落ち込みますよねー
うちも全然仕事ないっす。汗
コメントへの返答
2008年12月26日 18:48
お疲れさまです。
もう仕事納めですか?
落ち込みますねぇ
なにせココまで辿りつくのに半日以上かけましたからね(笑)
今忙しいのはどうやら印刷業界らしいですよ

2008年12月26日 11:12
一部以外はみんな暇なんですね(:_;)
バス、タクシーも全く動きません。
車のパーツ作り頑張って下さいね(爆)
コメントへの返答
2008年12月26日 18:50
一部は景気に左右されない業種とか不景気だからこそ儲かる業界・・・かな

いやいやクルマのパーツはよっぽどじゃないと(^^ゞ
でもヤフオクで売りさばく日もそんなに遠くなかったりして・・・

2008年12月26日 12:01
職人技ですね…専門用語わからないですけど(笑)

来年は車一台作っちゃってくださいo(≧∀≦)o
コメントへの返答
2008年12月26日 18:51
職人技と言ってもフライス加工は段取りがほとんどなんですけどね(^^ゞ

クルマなんかでか過ぎて無理ぽー
2008年12月26日 12:25
コンロッド?

(*゜▽゜ノノ゛☆
コメントへの返答
2008年12月26日 18:52
いやいやそんなヨダレ物は経験ないんですよね
図面さえあれば製作は可能ですけどね~
2008年12月26日 15:15
子供は一瞬にしてできます(笑)^^
コメントへの返答
2008年12月26日 18:52
え?ナニ?もしかしてはらましたん?
2008年12月26日 15:32
何が何だかさっぱり(∩_∩;)
でも造れる事が素晴らしいです
コメントへの返答
2008年12月26日 18:54
だよね(^^ゞ失礼
最近暇なんだけど急ぎの試作とかを引き受けてるんで付きっきりでモノ作りしてます
2008年12月26日 18:40
これ、自分の趣味の部品だったら
もっとショックでかいでしょ!?(笑)
てか、趣味パーツの方が、無駄に品質良く作らない!?(爆)
コメントへの返答
2008年12月26日 18:55
実際趣味の品物を作る時間なんて今まで無かったんだよね
来年はどうなるか・・・
自分のなら適当になるような気がするな~
2008年12月26日 19:31
コレ何に使う部品だ?

しかし景気良い話なんて無いよな。
最近仕事ダラダラだよ^^;
コメントへの返答
2008年12月27日 6:58
ナニって・・・オラも知らないよ(笑)

困ったもんだね
一寸先は闇だよ
2008年12月27日 2:29
削り出し~スゲー
アルミの丸棒ってむっちゃ高級ちゃいます??
しかし、何の部品なんでしょ?
コメントへの返答
2008年12月27日 7:00
板材を使うことも考えられますが
一体加工を考えたら丸棒でした。
今はなんの金属でも高いです
でも来年そうそうグラム100円くらい値下がりします。

何の部品ですかね~光学系なのは確かですけど
2008年12月27日 8:09
でも溶かして再利用でしょ??(笑)

いまから来年暇決定なの??
コメントへの返答
2008年12月28日 20:12
今からっていうかこの不況はどうなるか誰にも分からないけど
でも親会社が生産調整してるから減産間違いなしだよ

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation