• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

復活!!

復活!!











本日からあのチキンタツタが5年ぶりに復活しますね(*^_^*)

いつ食べれるかなぁ~ 月見は結局食べずに終わっちゃったし・・・(-_-)

ところでチキンタツタってなぜメニューから無くなってしまったのだろう?

数年前、もう販売していないことに気がつかないままチキンタツタを販売してるお店を

何件か探したことあったな(笑)

なにせ普通に販売していた数年前もチキンタツタの取扱の無い店舗はありましたから

探せばあると思ったんだよね でもどこにもありませんでした^^;

つーかチキンタツタって調理器具が特別なんでしょうか?

そんなことバイトでもしていた人しか知りませんよね(笑)

そういえばシェイクの販売していない店舗もあったなぁ

でもなぜかソフトクリームを販売している店舗が時々ありましたけど~今でもある?

スーパーやデパート内にある店舗だと時々ソフトクリームを販売してたような気がします


今日、ランチにチキンタツタを食べる人多いんだろうな イイナァ

ちゃんと今朝の朝刊に入ってたチラシ持っていきましょうね(*^_^*)

でも最近は携帯で割引クーポンあるから必要ないかな!

今日は暑くなりそうだ(・。・;



どうでもイイことなのですが気になることがあるんです

マック! マクド! あとは普通にマクドナルド

関西だとマクドって言うらしいんですがみなさんはなんて言います?

私はマックです(^.^)

中間地点の静岡だとなんて?九州では?北海道では?



ブログ一覧 | 食い倒れ | 日記
Posted at 2009/09/25 08:03:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

ダットサントラック
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年9月25日 8:12
1コメget♪

大阪では普通に「マクド」と言いますが
「ビッグマクド」とか
「朝マクド」とか
とは言いません(汗

チキン繋がりですが
「ケンタッキー」を
「ケンチキ」と呼ぶことがあるらしいんですが
もちろん、そちらでは言わないですよね?(滝汗
コメントへの返答
2009年9月25日 12:26
1コメGETおめでとさんです(*^_^*)
もしかして初めてかもしれませんよね!!

そうそう謎の大阪ですもんね
なんでマクドなんですか?
マクドシェイクとかマクドポテトなんてのも言うことあるのか???とか想像してますが(笑)

ケンタッキーはケンタですよ
大阪じゃケンチキなんですか?(笑)
2009年9月25日 8:33
ウチも「マック」だなぁ^^

タツタは、昔よく食べてました♪

さっそく♪♪
コメントへの返答
2009年9月25日 12:27
栃木はマックですね

いいなぁさっそく食べちゃうんですね
2009年9月25日 8:36
自分もマックですね~

以前に出張で大阪行った時、駅のエスカレーターの立ち位置が反対なのにはビックリしました
( ̄□ ̄;)!!

関東と関西は微妙に違うのですね~

あとは何が違うのですかね
(?_?)
コメントへの返答
2009年9月25日 12:29
そりゃーそーだべ 同じ埼玉なんだから(笑)

え?エスカレーターの立ち位置が反対って?
もしかして歩く人が左側を抜かして行くの?
そんなわけないわな(笑)

大阪は謎だらけだぞ
なにせ床屋では自分で顔洗うんだから!
2009年9月25日 8:37
おはようございます(^-^)


『マック』です、、、
オイラは『マックリブ』ってヤツが大好物です(^3^)
コメントへの返答
2009年9月25日 12:32
こんちは~

新潟はマックですね!
マックリブっていつ頃販売してましたっけ?
ロッテリアのリブサンドみたいなやつでしたよね?!
2009年9月25日 9:18
マックですねー(^-^)

ちなみにσ(^_^)マクドナルドでバイトしてました♪バイト帰りの電車でマック臭が恥ずかしかった思い出が(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 12:34
名古屋もマックかぁ 関西に近いからちょっと期待してたのになぁ・・・

お!バイトしてたんだ!
一緒にバイトしてた女子高生とエッチなことしたでしょ?
2009年9月25日 10:07
うちも マックだな~

しばらく食べてないな~~
コメントへの返答
2009年9月25日 12:34
北海道もマックかぁ

こりゃもしかして大阪だけなんか??
2009年9月25日 10:16
販売中止になったのは鳥インフルの影響だったはずです。。。

中間地点は「マッド」です(ウソ爆)
コメントへの返答
2009年9月25日 12:36
あぁ~鳥インフルね
なるほどね~さすがかつま~

偽物っぽいネーミングだな(笑)
2009年9月25日 10:36
パチリ☆うまそおですね(゚∀゚)!!

静岡は『マック』だと思いますよ(笑)

とりあえず陸の孤島と言われる伊豆南部では『マック』で統一されてますね┌(゚┰゚;)┐

コメントへの返答
2009年9月25日 12:37
拾いものですけどね

中間点静岡もマックですか

京都とかだれかいません?

2009年9月25日 10:38
なんだぁ、てっきりZ復活~ってネタだと思った。

あたしゃ、てりやき一筋だよ(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 12:37
Zはちゃんと調整したしたぶん大丈夫よ

てりやきはお子様メニューだよ(笑)
2009年9月25日 12:19
グラコログラコロうれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2009年9月25日 12:38
うちの奥さんがグラコロ好きだよ
2009年9月25日 12:31
うちもマックですexclamation×2
チラシはきちんと保管(爆)
コメントへの返答
2009年9月25日 12:38
栃木二人目マックですね

さすがマックの常連ですね
2009年9月25日 12:39
こっちもマックでぇす♪隣県ですが(笑)

チキンタツタ…キャベツが食べづらいからなくなったのかと
(^-^;
コメントへの返答
2009年9月25日 12:44
千葉はそりゃ~マックだろ

キャベツが食べづらいから・・・・(笑)
クレーマーだろ?(爆)

2009年9月25日 12:47
おぉ今日から復活ですかぁ~(≧▼≦)いっぱい買って帰ろう!

チキンタツタが無くなったのは鳥インフルエンザの影響じゃないっすかねぇ~

いやぁ~早く食べたい
コメントへの返答
2009年9月26日 7:13
いっぱい買って帰った?
でもそんなに買って食べきれるの?

やはり鳥インフルなんだ~

オラも早く食べたいけどなかなか・・・・
2009年9月25日 14:36
家は○ァックだなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年9月26日 7:14
マックから○ァック・・・
そのくらいの想像力が必要なんだな(笑)
2009年9月25日 18:43
マックだね~。

高校んときはケンタでバイトしてた(笑)
コメントへの返答
2009年9月26日 7:14
九州でもマックなのね

ケンタも同じだね~
2009年9月25日 20:41
日本の真ん中、東海地方はマックかなぁ

チキンタツタ・・・

オレ食ったことねぇ~や^^;
コメントへの返答
2009年9月26日 7:15
やっぱマックだよね

なぜに大阪はマクドなんだ?

え???チキンタツタ食べたことないの?
一度ご賞味あれ
2009年9月25日 21:22
↑ きよMAN(笑)

ジュース吹いた
コメントへの返答
2009年9月26日 7:16
オラ仕事中に(爆)
2009年9月25日 21:46
マックシェイク・・・大好きです☆
コメントへの返答
2009年9月26日 7:17
オラも好きだけど最近はあんまり注文しないな
小学校の頃は飲みきれなかった思い出があります
2009年9月25日 21:48
京都のお友達はたしか『マクド』って言ってましたよ(笑)

∥_-)。。。ナンカ『マグソ』ミタイデスネ(ボソ
コメントへの返答
2009年9月26日 7:18
キター 京都はマクド!!

やっぱり大阪と京都って仲が良いんだね
つーかオラ的には京都も大阪も同じ地域なんだけどね(^^ゞ
2009年9月25日 21:56
あっちでもこっちでも
メタボ料理・・・目に毒だァ~爆
コメントへの返答
2009年9月26日 7:19
そうなの???
まぁメタボなんでいいんです(笑)
2009年9月25日 22:54
マックポーク食べた次の日インフルエンザになりましたが(爆)

ブタフルではなかったですがwww

関西だとマクドポークとかマクドシェイクって言うんですかね!?
コメントへの返答
2009年9月26日 7:22
いやいやタツタの話題なのでマックポークは今は(笑)
しかもブタ食ってブタインフルには感染しないし(爆)

言う可能性があるような・・・
「マックでDS」ってやってるけど
大阪だと「マクドでDS」らしい
2009年9月25日 23:33
昔、マックの裏に廻ると犬猫の死骸があったとかないとか。

私はいつもカインズ店のマックポークとコーラSで済ませます。

チキンタツタとかビックマックとかテリヤキとかは食えません。

ロッテリアのリブサンドも好きだけど。
コメントへの返答
2009年9月26日 7:25
いや、オラの地元では猫の肉って噂だったよ

カインズにマックあるんだ!オラあそこのカインズはほとんど行ったことないんだよね

なんで食えないの? もったいない?
しゅうちゃんってお金持ちなのに無駄遣いしないよね~偉い偉い

先月ロッテリア行ったときリブサンドは販売中止になってたよ~
2009年9月26日 3:49
チキンタツタを販売してた時に、バイトしてましたが~ww
ナニカ??
何が特別かって?
全てです(爆
パン・キャベッツの千切り・タツタパティ・マヨネーズ
他に流用できない材料ばかりww
調理器具は流用してましたよー
フライヤーはナゲット・フィレオフィッシュと同じ
スチームもフィレオフィッシュと同じ~
要は採算ベースで売り上げが少なかったんでしょうね(爆

私も好きですよ~
ひさしびりに食べに行きたいっすね♪
コメントへの返答
2009年9月26日 7:29
おぉぉぉぉぉ実は根っからのファーストフードマニアだったんですね(*^_^*)
しかもバイトした人しか知らない極秘?情報の垂れ流しありがとうございます。
採算ベースの問題なんですか?鳥インフルってことで納得してたんですが(笑)
今だけのメニューなのでしっかり食べてブログに記録残しておかなくちゃ!!


プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation