• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

エンジン車を電気自動車に

エンジン車を電気自動車に 今朝の日刊工業新聞の記事です

コストは50~100万だって!

意外に安い気がします

でも往年の名車が無音で走ってたらどうなのよ?って思っちゃうな~

鉛電池ってリチウム電池の約10分の1の価格で手に入るから

コストを抑える為に現状ではまだ鉛電池を採用してるらしい・・・

走行距離は40~50キロと短い

今までは鉛電池を使ってきたがリチウムイオン電池に変わっていけば性能も上がるわけだね

新車だと300万とかするEV車だけど既存のクルマを改造するって方法も出てきそうです

国交省も関東運輸局を通じて年度中に改造EVのガイドラインを完成させる方針で

安全性を担保する上で政省令の改正も視野に入れて検討するそうです


電気自動車って数年前まではかなり先の未来だと思ってたけど

もうそこまで来てるっていうより、もう来てますね

F1とかもそのうちEVになったりして(笑) まるでラジコンカーの1分の1(爆)


自分勝手な考え方だけどこんな先端技術のクルマやハイブリも興味あるし

実際購入検討しているのはハイブリセダンだし(^^ゞ

やっぱりエンジンの魅力って捨てれないんですよねぇ~

エキゾーストノイズや排気ガスやオイルのニオイ

無くなったら寂しいなぁ~
ブログ一覧 | 新聞記事 | 日記
Posted at 2010/11/04 08:07:03

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

恐ろしい事が書いてある・・・ From [ 人生 アクセル 全快♪ ] 2010年11月4日 16:20
エンジン車を電気自動車に だって。 ※今朝の日刊工業新聞に載ってるってソーナンさんの <a href='http://minkara.carview
ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2010年11月4日 8:34
ハイブリセダン購入検討??

オイラはエコにはほどとおい車を検討中です(笑)
コメントへの返答
2010年11月5日 7:25
もう随分前から検討してますよ

おぉぉ増車ですね(^u^)
2010年11月4日 8:52
ソーナンZを一番乗りで♪
インプレまってま~す(はぁと
コメントへの返答
2010年11月5日 7:25
いやだ~L型に拘ります
2010年11月4日 9:21
グッドアイデア! ですね~

でも・・・ モーターじゃ刺激が・・・
コメントへの返答
2010年11月5日 7:25
もうメガさんトラバしてるし^^;

2010年11月4日 9:43
ヤッパリ、これからはエコだね♪

ハイブリ買うより作ったら(笑)
コメントへの返答
2010年11月5日 7:26
そうそうこれからはエコよ

作れないって(笑)
2010年11月4日 10:36
うぅーん…寂しいです。

個人的にエンジンがなきゃクルマとは言い難いです…

あと数年でクルマ好き卒業かなぁ…
コメントへの返答
2010年11月5日 7:27
そう?時代に付いて行かないと駄目だよ

数年じゃエンジンは無くならないよ(笑)
2010年11月4日 12:14
中途半端にハイブリッドなら断然EV車ですよ

バッテリーの電圧ガンガン上げてハイパワーEV楽しそう淲
コメントへの返答
2010年11月5日 7:31
ハイブリって中途半端かな?
走り方次第でエコにも貢献出来るし
でも踏み込めばモーター&エンジンのハイパワ~でドビューン良くない?

2010年11月4日 12:49
そのうち、ハイブリッドモーターの

カスタムチューナーが出てくるでしょうね♪

SPLコイル、SPLマグネット‥あ~あ。。。
コメントへの返答
2010年11月5日 7:34
出てきますね~

『電圧上げてんじゃねーよ」とかこのモーターは違反だねとか(笑)
2010年11月4日 20:17
かつま~さんと同じでエンジンがなきゃ
車じゃない気が・・・( ̄^ ̄;)

そのうちそれが主流になっちゃうのかなぁ~??
コメントへの返答
2010年11月5日 7:36
もしモーターの方が速いとかならどうする?
エンジンよりモーターの方が安いとかならどうする?
スタンド行かないで走れば充電してくれたらどうする?
それでもエンジン車が良いならどうぞ(爆)
2010年11月5日 4:14
久コメお邪魔しま

Zとエル EV化して保存してくださいませ

でも自分も エンジンがなきゃという派ですねぇ~


最近、近所のコンビニ、駅等 各所で EVチャージしてる車見かけると

そんな時代になってきたのか~ と思う今日このごろ
コメントへの返答
2010年11月5日 7:38
突然現れて、また消息不明になるのよね?

エルならEV化しても良いけど(無理)
Zは絶対にやらないぞ~

エンジンじゃないと駄目なの?
モーターの方が速くて安くても?

ミニストップの軽は毎日チャージしてるよね~
2010年11月5日 12:48
電気自動車だけになったら頃

たぶんその時は電動車椅子に乗ってるって~爆
コメントへの返答
2010年11月5日 21:01
今でも普通に電動車椅子あるんで
是非利用してください(笑)
2010年11月5日 20:39
お久しぶりです

電気自動車、アメリカではDIYでしてるらしいですね

なんだか面白そうではあるんですが、エンジンがついてないと面白くなさそうですね

マフラー命(爆
コメントへの返答
2010年11月5日 21:04
ども~

え~そうなのぉ~

確かにエキゾーストがないとどうにもヤル気も出ないんですよね~


来週頃からさーたま入りですよね?(^.^)


2010年11月6日 0:05
来週月曜から再来週の金曜までです(笑
コメントへの返答
2010年11月7日 7:22
長っ(笑)
もう移住しちゃってください
メッセしますね~
2010年11月8日 8:16
すでに考え方が古いのかソーナンさんが言うとおり
音や匂い、振動など五感にうったえるものがないと
物足りない気がしちゃいますよね!?(^^;
コメントへの返答
2010年11月8日 12:31
考え方というかたぶんコンマ1tさんのようにエンジンを奥の奥まで知ってる方にはモーターなんてありえないって感じになるんじゃないでしょうか?
オラは古いのも新しいのも両方好きなので結局は大丈夫な奴ですハイ(^^ゞ


プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation