• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月24日

 『DVD抜きわざ』!・・・え?そんなん買ったかオレ

ただいまぁ・・・

の前に必ず門扉横にある郵便ポストを見る癖があるオラ

だいたい帰宅する時間だと郵便物が入ってることは無いんだけどね~

今日も門を閉める&ポストを確認するいつもの習慣を無意識にすると

ん?ハガキが一枚だけ底にある・・・

となにげに薄暗い中見ると・・・

(゚゚;)え?『DVD抜きワザ』って(;^_^A アセアセ・・・
オラそんなん買ったっけか?
サイズ・フィット感? え?そんなんも?
ちょっと待てよ・・・これは新手の裏販売か?
などと完全にオラは自分のアッチも物と勘違いして・・・



冷静になって宛名を見ると息子 え?










(´ー`)┌フッ 心当たりは無いのにドキっとしたアホな親父( -_-)
しょーもないブログでごめんなさい



ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2007/04/24 20:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

胃カメラ
もへ爺さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2007年4月24日 21:03
んんんん??
サイズ?フィット感??抜き技???

昔、流行った人形妻かと(汗)

48ではなくて60手もあるんだね~^^;



お約束の突っ込み(笑)
コメントへの返答
2007年4月24日 21:18
下半身だけの人形とか所持してたなんて言えない言えない(笑)

先輩は∞でしょ(笑)
2007年4月24日 21:15
昔、流行った?のは・・・・
【さちこ16歳】←これは南○2号そっくりさんです(笑)
聞いた話では48の裏Verがあり、その倍近くあるとか。
うちに48までの浮世絵風の描いてあるタオルはありますが何か?(笑)

しかし、これは本人もあせるだろうねぇ~
オイラだったら、宛名も確認せず、隠してしまいそう(笑)
コメントへの返答
2007年4月24日 21:21
【さちこ16歳】所持発覚ね

オラ高校生の時、ハワイのポルノ大学(有名?)で超テンパリながら買い物しました。(笑)

いやぁまじあせったって
オラ、自分がポスト開けて良かった~って初めに思ったよ(笑)

2007年4月24日 21:23
前はよく、ビデオは書籍で届いたよね~(笑)

48の倍じぁ・・・96!!←(^^;

浮世絵か~それも凄い(笑)

昔昔、HOW TO S○X って本があったよね~^^ 


コメントへの返答
2007年4月24日 21:25
つーかVHSがいまだにごっそりあるよ(笑)
浮世絵の♂って凄いよね~

本かぁオラ、スコラとかGOROとかだね
2007年4月24日 21:32
中学のときはBOMB
高校のときスコラ&動画

そういえばオイラのHDに
かの名作の「洗濯屋の○○ちゃん」あるよ(笑)
高校のときのテープはもうないけど、
ビデオのテープが薄くなって切れるくらい
何回も何回も何回も何回も何回も何回も
何回も何回も何回も見たよ(笑)
コメントへの返答
2007年4月24日 21:38
BOMBまだあるんだね(笑)
http://www.bomb.tv/bomb/
見たいぞ(笑)

ケンちゃんかー
あれは当時の日本には衝撃的だったよね~今じゃあんなおばちゃんのじゃ
怒られるよね~

2007年4月24日 21:35
きゃはははは

新手の販売方法を教えてもらえるのかと
思っちゃいました(笑)
抜き技…ソーさん既にかなり体得してる
でしょ?

しかしソーさんジュニア、ナイス♪
コメントへの返答
2007年4月24日 21:40
笑えるけど、本人超ドキドキ
なにせこんな本買ったのさえ知らなかったから尚更ね

抜きワザかぁオラやっぱ高校の頃体験したコンニャクが衝撃的だったな(笑)
2007年4月24日 21:41
こんばんは。ソーナンさん!

DVDぬきワザって・・・(爆笑)

こりゃ~、勘違いしちゃいますね!
私も、ブログの最後を見るまで
勘違い・・・。( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2007年4月24日 21:43
こんばんは!セクスィ~さん(笑)

時代はDVDですからね~

まさかサッカーネタだとは思わなかったでしょ((爆))
2007年4月24日 21:44
コンニャクは当たり前。

やっぱり、掃除機&カップ麺でしょ!?
コメントへの返答
2007年4月24日 21:57
当たり前だよねやっぱ
でも煮てる姿は見られるわけにはいかない(笑)

掃除機&カップメンってパンツの穴のムキンポ?(笑)
2007年4月24日 21:44
釣られた・・・(T-T)

ソーさんが変態ってことは知ってましたが・・・
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ニゲローッッ

中坊の頃みた黒人のナニが
衝撃的でしたw
コメントへの返答
2007年4月24日 21:59
久々に釣れたなコヤツ

オレ?変態に決まってるじゃんきよMAN先輩の後輩だぜ!

黒人のなんて見たことねーよ(笑)
どんな遊びしてるんだーーーー
2007年4月24日 21:56
ホントはちょっとだけ心当たりあったんでしょ?(○´艸`)クスクス

ってか、『DVD抜きわざ』じゃなくて『サッカー抜きわざ』って書いてくれればいいのに(*゚Θ゚)(゚Θ゚*)ネー
送ってきた人も絶対狙ったと思う…ってアタシだけ?(笑)
コメントへの返答
2007年4月24日 22:01
あ!師匠さすがです
このネタでコメ参加してくれるなんて(笑)
紅一点にならない事を祈ります((爆))

狙ってるよね?考えすぎ?
抜きってやっぱアッチだもんね(笑)
2007年4月24日 21:59
裏DVDかと思ったよ!!(爆)

男ならそう思うよ(笑)
コメントへの返答
2007年4月24日 22:01
だべ!

真っ先にソッチ系だよね
2007年4月24日 22:05
あいたぁ・・・おいら引越し前にDVDやらVHSやら全部捨てちゃったよ(><)
ダンボールで3箱も・・・いえろんなシリーズあたけどねぇ(笑)
郵便屋さんがニヤッとしてるのが目に浮かびますが・・・
コメントへの返答
2007年4月24日 22:14
勇気ある処分でしたね(笑)
手が震えませんでした?
しかしいっぱい所持してましたね~
つーかオラも人のこと言えないが・・・
2007年4月24日 22:26
あはは☆(笑´∀`)ヶラヶラ
面白いww

杏は素直に「DVDをデッキから抜く方法」
なのかと・・・どんな方法なんだろ?って
思っちゃいました(;´▽`A``
コメントへの返答
2007年4月24日 22:36
お!選手交代ですな!!

それも珍しい抜きだね~
VHSなら絡んだテープを切らずに気持ちよ~く抜く方法なんてあれば買うかも(笑)

2007年4月25日 12:02
そう言えば、高校の時、「ボ○ィコン倶楽部」とかいうビデオがデッキから抜けなくなって、電気屋に持ち込んだ友人がいたなぁ・・・

えっ?俺じゃないっすよ!!(慌)
コメントへの返答
2007年4月25日 12:27
つーかからんだビデオなら自分で蓋開ければ取れるのにね(笑)
ビデオが逝く時ってだいたいテープを道連れにするよなぁ

2007年4月25日 23:30
あ!やばい、つられたwww
勘違いしちまったぁ(^^;
最後まで真剣に、しーんけんに・・・読みました。
ついでに・・・まるさんのコメのOO二号にもつられたwww
コメントへの返答
2007年4月25日 23:38
釣るつもりは・・・・あったあった(笑)
でもこのハガキ見たら絶対焦るでしょ?

まるさんの欲に勝てそうな方はそうそう居ないよ
自分の周りには約2名ツワモノが居るけどね

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation