2008年04月11日
ってこんなDVDを入手しちゃいました(笑)
これで僕も完璧?(*^^)v
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )そんなわけあるかーーーーーーボケっ(▼▼メ)
えぇぇぇぇぇぇ・・・
OS技研のクラッチ・・・受注生産らしい
ってことは???
納期5月の上旬って・・・
マジっすか( -_-)
最近暢気な僕はまぁいっかとなりました(笑)
さてDVD観ようっと
明日のL型オフはZでは行けませんがハコスカで行きます(*^^)v
Posted at 2008/04/11 23:38:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月10日
先日、ブログにも書いたことですけど~
エルのヘッドライトLowのイグナイターが逝きましたので
どうせならってことでセットで新しく購入ぅ
NBにも付けていたXENONのHID、6000K 私このメーカー好きです。(*^^)v
いやぁぁぁ最近は安い!
なんでこんなに安いの?って不思議に思うくらい安い!
間違いなく中国製だろうけどこれは農薬入ってないだろうからOKです(笑)
送料、バッ直リレーハーネス込みで即決価格の12,980円
しかも嬉しい1年保障~(^^♪(本当かな?)
今夜は雨降ってるから点灯テストは出来ませんがまぁ大丈夫でしょう
土曜・・・う~ん日曜には付けれるかな~
Zのクラッチですが見積もりの問い合わせをテクノからしてもらってますが
返事がまだこないそうです・・・・ぅぅぅぅぅ~間に合わないなこりゃ
業務連絡:しゅうちゃんへ
来月車検なんでまた純正グリル貸してください。(^^ゞ
つーかもう2年だよ(笑)
Posted at 2008/04/10 21:52:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月09日
テクノの社長がオススメするバンテージを巻きます。
どんなクルマでもパワーが上がるらしいですよ~
ていうかこれから暖かくなるので熱対策です
昨日悩んでいたクラッチは~色々考えましたが
OS技研のスーパーシングルにします。
定価が約10マンもするんで気持ちはイナバウアー状態(・_・;)
どうするソーナン・・・やるか?
フライホイールやレリーズもセットなので・・・
あとは納期の問題ですね~
12日のL型オフに間に合うのだろうか・・・
間に合わないときはこっそり行くしかないかな(^^ゞ
Posted at 2008/04/09 22:40:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月08日
会社帰りにテクノに寄ってきました。
整備手帳を見てください。こんなの出てきました。
ちょうど作業を始めたばかりだったようでインマニだけが外れてました。
ポート研磨され大きくなっているようです。
んがインマニは小ぶりの44のまんまなんで・・・・( -_-)
タコ足はこんなショボイのが付いてますが・・・オイオイ考えよう
とりあえず包帯だけ巻きます(笑)
クラッチこれはなんだろ?ニスモなのかな?
画像にはありませんがフライホイールはクロモリのが付いてました。
それにしてもクソ重い原因は・・・スリーブベアリングの大きさ?
遊びが無いから? う~ん なんだかよく解らない
どうやらもうクラッチは交換した方がいいし
あとスターターが時々空回りする原因はフライホイールの磨耗らしい
いっそ新しく交換することにってなりましたが・・・金がぁぁぁ
クラッチやフライホイールはどんなものにしたらいいか?
とりあえずS30乗りの社長に「考えて~探して~」
って丸投げして帰ってきちゃいました(^^ゞ
どうしたらいいですか~先生方!!
Posted at 2008/04/08 22:16:50 | |
トラックバック(0) | 日記