2008年05月22日
仕事中に電話があり・・・
予定外なことにリヤのデッキスポイラーとウイングが
リヤのバンパーより長いってことで車検に通りませんでした。
最近は上からレーザーを照射して計測します。
そんなことされたら・・・(笑)
仕事帰りにテクノに寄ると
アレ?なんかやけに車高上がってない?
なぜか車検に持ち込んだエアサスの圧がフロント140 リヤ120
公認を取得している規定圧はフロント60 リヤ80なのに・・・
これ~MAXで上がってますよ(;^_^A アセアセ・・・まるでクロカン(笑)
今更ですがこれだとフロントが上がりそっくり返った状態です。
なので後ろのパーツはリヤタイヤを軸にリヤバンより出て行くでしょうね
でももう一度落とされたので外すしかありません。。。。
4年前に自分で付けたデッキスポイラーですが、かなり頑丈に付いてるみたいです
当時Dラーで車検を通すときにデッキスポイラーとウイングを外してと指摘され
シブシブ外すことに・・・たぶん大変だよなぁぁぁと思いつつ ところが
え?( ̄□ ̄;)!!え? こんな弱く付いてたの?って(笑)
あっけなくポロって超簡単に外れてしまいまして周りに居た仲間も
大笑い・・・仲間うちじゃ今でも言われる出来事なんです
それが怖くてしっかり超強力な両面テープを使った為、今回はマヂ凄い強力
テクノの社長が割れそうで怖いって言うので私が自ら外そうとするが・・・
アレ?マジ?ビクともしない(^^ゞ
もう社長と二人で「もう割れてもイイ!」と言い二人がかりで外しました(爆)
無事に割れることなく外しましたが、なんかもうデッキ付けるのいいかな~
ってことで車検終わっても戻さなくて良いってことを伝えました。
後期のガーニッシュにしばらくします。
だいこんさんがレンタルしてくれるって言うので助かりました~
大切に使わせてもらいま~す。(o^^o)
Posted at 2008/05/23 07:27:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月21日
プラグとファンベルトは交換です。
奥のプラグはやっぱり大変だったらしい(笑)
つーかプラグは8万キロも使えた~(*^^)v
クランク付近からオイルが少し染み出てるようですがどうします?
そうなるとタイベルも交換になりますけど・・・
2年後にしますか?
そうですね(^^ゞ
明日はホンチャンかな~?
さてZの点火・・・どうすっかな~
亀のディスビィ&フルトラキットが魅力的だけど~
すんげぇ高けーしなぁ~
どっかに落ちてないかな~
やることいっぱいだなぁ~(^。^)
Posted at 2008/05/21 23:09:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月19日
さっき仕事帰りにテクノに寄ってエルを預けてきました。
代車を予約しておいたのですが・・・アルトをね(^^ゞ
どうやら他で使うみたいなので、オラの代車は
社長のGT-Rってことに(笑)
「楽しんでくださ~い(^^♪」って!言われちょっとその気に!
やっぱRB26は速いですね~ブーストだけ調整してるだけだと思うんだけど
32ってどんだけ速くなるんでしょうか?(^_^;)
でもでもでもぉ~社長が言うにはS30の方が全然速いって・・・
え?・・・まぢで?(;・∀・)
あ!オラのS30ぢゃないですよ社長のS30ね(笑)
あのぉぉぉ~とりあえず車検しばらくやっててください(爆)
Posted at 2008/05/19 21:32:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月18日
朝7時にきよMANさんと現地付近で合流
凄い大きなイベントに参加してきました。
200台くらいの展示車両だったでしょうか?
とにかく色々なクルマが所狭しと並んでましたー
展示車両提供者にはお昼のお弁当とお茶も無料だし
参加費も無料(^^♪こんな美味しいイベントはなかなか無いです。
しかも一度にこれだけの一般車両でクラシックカー?を見ることが出来るなんで
驚き(^0_0^)
適当に写真アップしたので良かったらご覧ください↓
フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
フォトギャラ④
フォトギャラ⑤
懐かしいクルマばかりでこんなイベントは初体験です。
正直、これ何?みたいなクルマもけっこうあるし(^^ゞ
ワーゲンも面白いの多かったですねぇ~
アメ車はほとんどハイドロでしたね~
是非来年も?参加してみたいです(*^^)v
Posted at 2008/05/18 22:13:10 | |
トラックバック(0) | 日記