• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソーナンのブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

Battery Change

Battery Change最近スターターの回りが悪くなったと感じてまして

そういえば

まだ交換したことありませんでした(笑)

ロヂャースに行き13800円う~ん
ジェームスで16800円
やっぱり55B24Lは高いなぁ
D2で12800円
セキチューで9800円
決まりでした(笑)
古いバッテリーは持って行けば引き取るそうです
先に持って行けばよかった
Posted at 2010/11/06 12:15:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月04日 イイね!

エンジン車を電気自動車に

エンジン車を電気自動車に今朝の日刊工業新聞の記事です

コストは50~100万だって!

意外に安い気がします

でも往年の名車が無音で走ってたらどうなのよ?って思っちゃうな~

鉛電池ってリチウム電池の約10分の1の価格で手に入るから

コストを抑える為に現状ではまだ鉛電池を採用してるらしい・・・

走行距離は40~50キロと短い

今までは鉛電池を使ってきたがリチウムイオン電池に変わっていけば性能も上がるわけだね

新車だと300万とかするEV車だけど既存のクルマを改造するって方法も出てきそうです

国交省も関東運輸局を通じて年度中に改造EVのガイドラインを完成させる方針で

安全性を担保する上で政省令の改正も視野に入れて検討するそうです


電気自動車って数年前まではかなり先の未来だと思ってたけど

もうそこまで来てるっていうより、もう来てますね

F1とかもそのうちEVになったりして(笑) まるでラジコンカーの1分の1(爆)


自分勝手な考え方だけどこんな先端技術のクルマやハイブリも興味あるし

実際購入検討しているのはハイブリセダンだし(^^ゞ

やっぱりエンジンの魅力って捨てれないんですよねぇ~

エキゾーストノイズや排気ガスやオイルのニオイ

無くなったら寂しいなぁ~
Posted at 2010/11/04 08:07:03 | コメント(13) | トラックバック(1) | 新聞記事 | 日記
2010年11月02日 イイね!

イケない(-_-)

イケない(-_-)今年は色々な状況も重なりましたが

どうにも仕事が多忙過ぎて休むわけにもいかず・・・

明日の富士オフは不参加となりました('_')

昨年の様子

参加されるみなさん楽しんできてねぇ~(^.^)



来年は絶対に参加するぞ~§^。^§


関連情報URL : http://s30zcar.jp/
Posted at 2010/11/02 07:38:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 23 45 6
78910 1112 13
14 1516 17 18 19 20
212223 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
© LY Corporation