• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

ボンダク

ボンダク この辺なら切っても、大丈夫かな?
水が入っても影響無いように
思える場所。
ここにFRPでバルジ風なダクト成型して・・・

ボンネットの塗装が・・・ヤバすぅ~


ブログ一覧 | 構想中 | クルマ
Posted at 2011/11/08 14:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年11月8日 15:34
ニヤニヤ(・∀・)
コメントへの返答
2011年11月8日 15:49
あら奥さま!
お加減いかがですか?
NYNYFGFGでじゅじゅじゅわ~で
いらっしゃいますか?
2011年11月8日 20:10
ついでに後方に排気ダクトも付けちゃいます?
(*´艸`)
コメントへの返答
2011年11月8日 20:50
本当は後方ダクトが欲しいんですけど
水害をどう克服するかが・・・
2011年11月8日 22:38
円高の波に乗って社外品輸入して塗装・・・だとリスクが色々ありますか?

うちの次のはMISSIONのダクト付きです。気を使わねば・・・。
コメントへの返答
2011年11月9日 9:28
円高で製品は安くなっても。大物は送料が・・・
製品代+送料で、MISSIONの買えるかな?
資金さえあれば、コンテナ1本借りて
色々詰め込んで輸入なら、安上がりですが。
みんなで欲しいもんリストアップして
まとめて輸入しちゃう?
MISSIONの買ったら、ピーコさせてね(笑)
2011年11月9日 13:09
ランエボⅡのダクトを入れてた時は
コンロの後ろに置く
アルミの板を電装の上に被せてました。
先端はファンに向けて下に折り返してましたが
エンジンかけると風が抜けてたので機能してると思いましたが
やはり雨の心配を皆無にしたかったので
中古ボンネットにしましたが
久々に前のボンネットに戻してみようかな~
コメントへの返答
2011年11月9日 14:24
カバーですね!
どうも無精なオイラは止めるたびに
アルミ板セットは面倒でおろそかに
なりそうで・・・
本当は電動ファンにして、今のファン
シェラウドを取っ払い、ラジエターを抜けた
熱気をボンネットダクトから抜きたいの
ですが・・・
あと、後方からの熱気も抜けばベスト
なんですが・・・
水対策が厄介ですね。
屋根付きの車庫があれば。

プロフィール

「お久しブリーフ http://cvw.jp/b/201554/42742345/
何シテル?   04/16 12:37
免許を取ってから歴代(Z31は除く)Zを乗り継いで 来ています。 整備の基本はDIY、車検も各種整備もここ10年 業者に任せた事はないです。 簡単な板金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンダク UG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 23:16:02
ドナドナ・その後のその後のその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 19:20:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
CZ32 HKS GT2530搭載車です。 ほぼプライベートにて作成しております。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族共有車で送迎にも使います。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation