• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月18日

付けてみたw

付けてみたw サクサクっとサンダーでボンネット
穴開けて、ダクトの周りトリミングして
ドリルでスポっとアナ開けて
バチバチっとリベット留めして・・・
あとはパテ盛って塗装だな。
エンジンを止めたあと、結構な排熱が
ダクトから出てきます。
切ってる画像と穴の画像が保存
されてなかった・・・むぅ・・・
ブログ一覧 | イジリー | クルマ
Posted at 2011/11/18 20:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年11月18日 20:41
w(°□°)w
おぉ~♪


お疲れ様です☆彡
( ^ー゜)b
コメントへの返答
2011年11月18日 21:09
とりあえず30分で付きました(笑)
パテやら塗装の方が時間かかりますね。
アルミだからサクサク切れました。
2011年11月18日 21:34
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年11月18日 22:17
wktk wktk (・∀・)アヒャ
2011年11月18日 21:43
このレディへの手の早さ!!

見習うべきでしょうか・・・(爆)。
コメントへの返答
2011年11月18日 22:19
そう、手籠にするのはお手の物です。(笑)
手は早いし、荒っぽいしw
2011年11月19日 7:10
前と横のみ綺麗にパテ埋めして
後ろ側はあえて段差を残して置くと
雨樋変わりになって雨の侵入も最低限に
抑えられそうですね。
コメントへの返答
2011年11月19日 9:44
あえて、パテで雨どい整形しちゃうとかも
いいかも知れませんね。
さて、今日の雨でどんな具合に雨が浸入
してるか・・・

プロフィール

「お久しブリーフ http://cvw.jp/b/201554/42742345/
何シテル?   04/16 12:37
免許を取ってから歴代(Z31は除く)Zを乗り継いで 来ています。 整備の基本はDIY、車検も各種整備もここ10年 業者に任せた事はないです。 簡単な板金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンダク UG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 23:16:02
ドナドナ・その後のその後のその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 19:20:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
CZ32 HKS GT2530搭載車です。 ほぼプライベートにて作成しております。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族共有車で送迎にも使います。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation