• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

稲コキ そして・・・

本日稲コキ(こちらの方で脱穀の事を稲コキと言う)して
その足で精米してきました。
どんな米になってるか楽しみです。
ちなみに今晩は鮨!
にぎります!!

ブログ一覧 | アグリカルチャー | グルメ/料理
Posted at 2012/10/16 18:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 18:46
レぇ~ッツ コぉンバイ~ン!!
(^O^)/
コメントへの返答
2012年10月16日 21:27
コメバトラーV(笑)

稲を干していた竿を片づけるのが
シンドかったです・・・
飯は美味かった~
2012年10月16日 19:32
AQUAZさん、お寿司もにぎりちゃうんですか~
コンバインの整備係も、AQUAZさんだったりして・・・
たぶん2ストのエンジンですよね♪
すごい加速を想像しちゃいます☆
コメントへの返答
2012年10月16日 21:29
コイツはOHV単気筒の汎用エンジンを
積んでいました。
トラブル無しで、快調に進みました。
もう1台モウチョイ大きい機械はヤンマー
だったので、やはりディーゼルでした。

はい、寿司も握りますよ。w
汎用人型調理兵器ですから(笑)
2012年10月16日 22:19
自分で収穫などすると、より一層おいしく感じられるんですよね。
来月頭は休み取って恒例のナガイモ掘りに行ってきます♪
コメントへの返答
2012年10月16日 23:43
長いもですか~自然薯もそろそろです。
自然薯の栽培種を育ててみてはいかがですか?
ねばねば食べて、バッキンキンw
2012年10月16日 23:58
はさ掛けに稲こき…
アレ?フツーに言ってましたけどw

ウチはあと白菜と大根の収穫が終わればいよいよ冬支度です♪(〃^ー^〃)
コメントへの返答
2012年10月17日 9:42
うちもあと、クウシンサイを刈り取って
また耕して、今度は冬野菜とニンニクを
植えようかと。

稲コキって、やはり共通語??
ススキノ界隈でははやり○コキの方が
有名でしょうけどw
2012年10月17日 6:00
鮨握ったと言う事は
良い魚も入手済みだったんでしょうね。

昨日はブリの塩焼き食いました。
照り焼きか、刺し身しか食った事無かったカモ〜
コメントへの返答
2012年10月17日 9:44
もらった魚やらイカやらを冷凍しておいて
解凍して・・・
マグロはMVで購入です。
意外と良いマグロ置いてますよ、MVは。

プロフィール

「お久しブリーフ http://cvw.jp/b/201554/42742345/
何シテル?   04/16 12:37
免許を取ってから歴代(Z31は除く)Zを乗り継いで 来ています。 整備の基本はDIY、車検も各種整備もここ10年 業者に任せた事はないです。 簡単な板金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンダク UG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 23:16:02
ドナドナ・その後のその後のその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 19:20:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
CZ32 HKS GT2530搭載車です。 ほぼプライベートにて作成しております。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族共有車で送迎にも使います。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation