• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月23日

ドドスコスコスコ ガス注入♡2013

HCガス ブシャーっと
100g位注入してみました~
冷え冷え~
コンプレッサーからの配管のOリングからと
低圧側注入口から少しずつお漏らししてるのよね~
そのうち根本的に治さなきゃ・・・
ま、ガスはHC冷媒なので、安いからいいんだけど。
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2013/08/23 16:25:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年8月23日 17:14
エアコンも
たまには動かさないと
ダメに成るんでしょうね。
31はたまに使いますが
32は雨天時しか動かさないんですよね〜

夏はあまり乗らないしで。
コメントへの返答
2013年8月23日 17:41
特にサクションスロットルバルブ辺りが
ヤバくなるのではないかと・・・
アレが動かなくなると、ちょっと厄介です。
配管作って、他車の流用しないと。
もしくはエバポに温度センサー付けて
エバポが凍結しそうになったら、コンプレッサー
OFFになるようにしないと。
2013年8月23日 17:59
エアコンのガス漏れ修理って、けっこう大変みたいですね~
HCガス、興味津々ですが、今はR12で冷え冷えです☆
コメントへの返答
2013年8月23日 20:35
今は紫外線に反応する、蛍光剤などありますので
比較的簡単に漏れ箇所見つけられるように
なりました。
値段も安いし、圧縮圧力もフロンより低いので
エンジンにも財布にもやさしいですよ。
アイドルアップは850回転で十分です。
素材が天然ガスなので、大量に漏れた時は
引火に注意ですが。
R12 250g相当で1000円ですから、毎年
補充しても安いですから、いいですよ。
2013年8月23日 22:03
懐かしいフレーズですね(^_^;)

エアコンか•••
何もかもが懐かしい•••(爆)

夏の暑さとエンジンルームの熱
ダブルの効果で寒さ知らず!

冬は乗りませんが♪(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年8月24日 9:35
もう歳なので、エアコンレスは無理!!
20代後半まではヘッチャrだったのですが・・・
2013年8月23日 22:53
TOKAGE.Rさんはいつから沖田艦長になったのでしょう(爆)。

鳴かぬなら殺してしまえエアコンを・・・
とはいかないですよね、私も北海道を脱出した暁には禁断のエアコンに手を伸ばしそうです・・・(;´Д`)。
コメントへの返答
2013年8月24日 9:36
本州は蒸し暑いし、秋雨前線が来てますので
安全のためにもエアコン必須ですよ。

プロフィール

「お久しブリーフ http://cvw.jp/b/201554/42742345/
何シテル?   04/16 12:37
免許を取ってから歴代(Z31は除く)Zを乗り継いで 来ています。 整備の基本はDIY、車検も各種整備もここ10年 業者に任せた事はないです。 簡単な板金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンダク UG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 23:16:02
ドナドナ・その後のその後のその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 19:20:41

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
CZ32 HKS GT2530搭載車です。 ほぼプライベートにて作成しております。
日産 セレナ 日産 セレナ
家族共有車で送迎にも使います。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation