
こんばんは。
最初に書くとタイトル画像はただの加工です。
昨日リアエンブレムにステッカー貼ったので今日は動かさないようにして、部屋の片付けやちょっとした調べ物、その他もろもろ適当に過ごしました。
久々に模様替えも兼ねた部屋の片付けをしたかったので、掃除のコツを調べたりレイアウトの参考になりそうな画像を探してました。
10時前にはイイ感じの部屋になり、ちょっと休憩挟んでYoutubeで適当な実況垂れ流しながら本棚の整理をしていたらS660のパンフレットが。
そこからパンフレット眺めてたはずが楽天市場を開いてなんやかんやとパーツを眺め、納車時に撮った画像に
「これを付けたらこんな感じかな」
と色を付け始めた昼前。
昼食を食べながら、頭の中に出来たイメージを消してもう一度考え直しました。
「ここはこの色でいいのか?ここにこれを付けてしまうとあっちが寂しくなるんじゃないか?そもそもこれは本当に欲しいのか?」
とグルグルし始めたので昼前に作った画像をもう一度見ると、また違った印象を受けました。
良くも悪くも。
そして痛感しました。
ModuloXにしてホンマに良かった。
勿論、走行性能などもありますがそれ以上にカスタムパーツが多い多い。
「本体価格は上がっているがトータルで考えれば安い」
その言葉の意味が分かった気がします。
このクルマ…やろうと思えばどこまででも行ってしまいます。
最後に少し寄り道して。
過去に何度か出てきたロードスターのおじ様、
「フェンダーの隙間が気になって仕方がないから車高調入れようかな。」
そんな話を直接されたら私も触発されて何かしたくなってしまって。
納車の時点でハードトップ付けてましたけどね。
昼前の画像を貼っていますがエンブレム以外は買ってないので“ただの画像遊び”です。
とは言いながら実際にステッカーサイズに切った紙作って
「貼るならここかな。いやこっちか?うーん…。」
とか言いながら雨の中を部屋着(半袖)のままクルマの周りをうろうろ。
寒い寒い言いながらね!
何やってんだろうね!!
おやすみなさい。
Posted at 2019/02/03 22:30:38 | |
トラックバック(0) | 日記