• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むはにたあのブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!10月19日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

実際には2年半くらいしか触ってないと思います。
登録のきっかけはもちろんスイフト。
カムバックのきっかけはS660。

奇しくもスイフトをいじり出した10月にS660を買うということになりました。
納車は12月ですけどね…。

さて、これから先はどうなるでしょうね?

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/10/19 04:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月13日 イイね!

あとは待つだけ。

こんばんは。

本日、新車の代金支払いが済み、各種書類も署名捺印して提出を完了しました。
あとは12月に納車予定とのことなので、気長に待ちましょう。

料金は「納車時でいい」と言われていましたが、気分的に早く支払いを終わらせたかったので、仕事帰りにATMから毎日引出上限額を卸していきました。金額集めるのに一週間かかりました…。

自身が欲しいからと調べてHONDAに乗り込んだ今回の商談。
「おれがこの車を欲しい!買いたい!とここに来たので値段交渉はしません。」
と、カッコつけていきました。車種が車種なだけにそもそも値引きでるとも思ってませんでしたし。
しかし、営業さんが頑張ってくれて、結果20万の値引きになりました。
カッコつけたのにって?

値引きしてくれるってんのを断るのは逆に失礼かなって。

折角なのでお金と書類を持って行ったついでに、迷っていた無限のハードトップもお願いしました。
届いたら車両を持ち込んで、取り付けてもらうことに。
工賃込みで23万とまた値引きしていただいちゃいました。

断ったらあれかなって。

MUGENのハードトップが23万、同じくMUGENのブルーミラーが約2万。
車両値引きが20万、上記パーツが25万。
差額5万。姉にスイフトを5万で渡せばピッタリ!

姉にその金額を伝えると「OK ありがとう。」とのこと。

そしてなんと!
今回お世話になるHONDAさんには下取りで持ち込まれたS660 α があるんです。中古として店先に並んでおります。
そのときに「もういらないから。」と一緒についてきたスタッドレスタイヤ(純正ホイール)をいただけることに!!
4本揃えようとしたら結構な金額になるので、本当に助かります。
12月納車予定なので履き替えての納車をお願いしました。

では、おやすみなさい。
Posted at 2018/10/13 22:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

かっこいい車

こんばんは

無駄遣い4と5弾は5月中とか言いながら あと数時間で6月ですね。
( ´・ω・)まだ連絡ないです。

ウィング付けてから親父が
「マフラーは?買って来たら付けたるぞ?」
と 仕切りに言うので 検討中
親父のフォレスターには柿本のマフラーが。
お揃いにしようかな…。



さて、本題。
かっこいい車
かっこいい車と言っても様々。
かっこいい弄り方
かっこいい運転
・・・4行並ぶと気持ち悪いですね。割愛します。

皆様もご自身の愛車が1番かっこいいでしょう。
おれもそうです。
ただ 車(見た目)がかっこいいだけで、おれ(運転)はかなりダサいです。
愛車に申し訳ないです(汗

最近、理解出来ないくらいダサい運転をする人達が多く 感覚が麻痺ってしまってるのか
「おれは大丈夫」
そんな馬鹿な考えを持っていました。
しかし、最近のダサい運転をする車を見つつ 思い返せば、自分もかなりダサい運転してました。
せっかく、車にお洒落させてるんだから かっこよく行こうぜ‼︎

そんなわけで
人のふり見て我がふり直せ
な 運転をしていた車を紹介します。

・直線にもかかわらず、こちらの車線に入ってくる対向車
すれ違いざまに運転席確認。
口に棒状の物が入ってる…
口の周りに白い泡が…
(;・ω・)歯磨いてました。

・緩やかな右カーブを対向車線に完全に割り込み、危うく正面衝突しそうになった車
頭の影が運転席と助手席の間にあった所からして、体を斜めにし 片手運転してる感じでした。
最後はウィンカー出さずに左折して行きました。
せっかく車高下げたりして厳つくしてるのに勿体無い…。

・前の車を抜かそうと右折専用車線を使った車
おれの後ろを走ってたワゴンRです。
前がトラックだったのにもかかわらず、やたら煽って来ます。
赤信号で止まったときに右折専用車線に入ったので、少しホッと。
しかし様子がおかしい。どうやら右折せずに信号がかわるギリギリに発車してトラックを抜いて行くつもりらしい。
前のトラックもそれに勘付いたようで仕切りにブレーキを緩める。
そして 信号の向こう 対向車線の右折専用車線にもトラックが…。
謎の緊張感を漂わせたまま青信号に!
わずかにトラックが先に発車!
対向車線のトラックも交差点に進入!
行き場の失ったワゴンRが取った行動は⁉︎
この書き方鬱陶しいですね。
対向車線の直進車線には車が居なかったので、そこを抜け 疾走。
しかし、トラックに追いつかれ 煽られ 最後は信号無視して走り去りました。
後ろで傍観してたおれは1人爆笑してました。

・兄貴(実兄)
祖母の車でおかまを掘り、親に借金。
詳しくは聞いてないがこちらと相手のを合わせて100万前後だとか…。

スピード違反 シートベルト不着用 講習のハガキ →無視
昨日 またハガキ来てましたが…。

実際 助手席に座る
前の車がなんであれ 煽る。
ウィンカー出さない。
CDただただ五月蝿い。
ひたすらに怖い。


他にも愉快なクソ野郎どもは見て来ましたが書ききれないので割愛。


(自分を棚に上げつつ)かっこよく車に乗りましょう‼︎
Posted at 2014/05/31 21:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月29日 イイね!

Nシリーズ納車

Nシリーズ納車母親の新しい愛車。
昨日納車。

先月、姉が中央分離帯に突っ込んだとのこと。
胸部を打つ怪我をしましたが、笑い事で済む程度でした。

結果、姉のゼストが廃車、
母の愛車であるライフを姉に、
新しくNワゴンが我が家に。



ちなみに、このアンテナの前倒し(?)は、
(`・ω・´)認めません



まだ、ビニールすら外してない様子。
大切に乗ってあげてな、お母ちゃん(´-ω-`)

このカーポート、向かって左奥の柱には







話は変わって、春ですね(=ω= )


土筆もいっぱい生えてきました。
写真は…ないですが。
花粉さえなければ、最高の季節なのに!

そろそろウイングの連絡こないかな〜
Posted at 2014/03/29 10:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月16日 イイね!

ダウンサス導入

予算とか街道しか走らないとか関係なしに
まずはダウンサスを知ろう
そしてゆくゆくは車高調にしよう

そんな感じで車高調と迷ったけどダウンサスに

初めてなので少しだけ下げようかなと
monster sport のローダウンスプリング 購入


昨日買った店で付けて貰いました

日曜に取りに行き来週末自分で付けるつもりでしたが
金曜に電話があり
「日曜入荷の予定でしたが明日 土曜に入荷します」
とのこと

取りに行くと
「今日ピット作業一件 予約キャンセルあったので
よければ取付しますよ」

ほぉ! じゃあお願いします

「作業には5時間くらい頂きます」

なげぇ‼︎まぁいいや


代車ないのでとりあえず徒歩で帰宅
4時間かかりましたが(=ω=;)
ちょっと時間を潰し親に送ってもらい作業終了予定時間に店に到着

〜2時間後〜

「手こずってしまって遅くなりました
申し訳ありません(笑顔)」

(`・ω・´)・・・。


比較




角度悪いですねm(_ _)m
ぱっと見分からない
でもそれが良い

まだ全然走ってないので感想は後日
今日は昨日アホみたいに歩いて足痛めたので外出はやめときます


次は
work ロックナット
work センターキャップ
購入したので多分それを付けます




Posted at 2014/03/16 12:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんとか取り付けられました。9時から14時までかかっちゃたぜ。」
何シテル?   09/19 21:37
こんにちは。 平仮名を意味のない順番で並べただけの謎な名前 むはにたあ です。 SNSとしてよりも、情報収集として使っております。 いいと思ったものに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー回りの内装取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 03:50:09
懺悔。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 19:51:13
無限メタルロゴエンブレムの貼り替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 16:50:31

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
スイフトを姉に譲り、車を変えることに。 スイフトがあまりにも中途半端な弄り方になってるの ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
黒のzc72sです。 誇りを持って相棒と呼べる愛車です。 街を走る “ただのスイフト” ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation