• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

15マジェスタ・音質アップ計画、いきなり障害が・・・ (>_<)

15マジェスタ・音質アップ計画、いきなり障害が・・・ (&gt;_&lt;) リヤウーハーを、純正20cmから社外品の20cm(キッカーC8)へ交換する予定なんです
《赤丸が純正SWのマグネットです》

純正を外して、トランク側にボックスを作ってインストする予定だったんですが・・・

内張り外して確認したらリヤエアコンがでぇ~んって

車内側だと、助手席キック部か後部席の足元位しか無理です~

知り合いのディーラーに“リヤエアコン外せる?”って聞いたんですが“やった事無いからわかんない”って・・・(T_T)

トランク内にボックス積むだけだと低音がこもるし・・・

フロントシートは電動なんでシート下にスペース無いし・・・

思い切ってリヤエアコン外しちゃうか~!?


   (>_<) あちゃ~、困った~
ブログ一覧 | 15マジェスタ | 日記
Posted at 2006/09/24 16:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

白ナス
avot-kunさん

ゆーのす君の独り言 2025年
dora1958さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

この記事へのコメント

2006年9月24日 19:07
音質の為ならリアエアコン外しちゃいましょ!
エアコンなんてフロントがあれば問題ノッシング!!

コメントへの返答
2006年9月24日 19:24
リヤワコン、外しちゃいたいです~

マルチ画面やフロントエアコンに影響が無ければイイですが・・・

取り合えずディーラーで確認してからですね (^_^)v

助手席のキック部へインスト考えてますが、固定方法とか問題がいろいろ・・・

(>_<) んん~、キビシ~
2006年9月25日 23:08
うわ~
けっこう大変そうですねぇ・・・
15マジェとかは電子制御盛りだくさんですからねぇ・・・
これだけ埋まってたらVIP系でオーディオを組んでる人々はけっこう大変なコトをやってたんだなぁ・・・と
リアシートに乗るコトが少ないのならエアコンは外しちゃっても無問題かな?
マルチとかの制御がどうなるか次第ですねぇ・・・
コメントへの返答
2006年9月26日 1:28
マルチ・・・ホントに厄介者です~

リヤシートの中央肘掛部へインストできそうなんで
ソコに入れる予定です

でも、ボックス容量は少し足りないような・・・

キッカーC8だと推奨容量14Lなんで肘掛凹部へインストすると結構飛び出す感じになってしまいます

ガンバッテも10L位の容量なんで、結構角のある重低音になってしまうような感じですね

納得出来なければ後席足元にデーンって置いちゃうかも・・・

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ Amazon購入のH11ヘッドランプLED https://minkara.carview.co.jp/userid/201583/car/2631930/7242971/note.aspx
何シテル?   02/26 17:48
隠居ジジイみたいな毎日です (^_^)v 車好きですが、運転は嫌いです。 運転するより洗車の方が好きかな!? 独身の悪友が近くに住んでて良く飲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブリキナベさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 10:02:52
フロアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:11:22
ダッシュボードデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:09:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
程度の良いプリウス7人乗りが出てきたので購入となりました。 タイミング良くミライースが売 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ピクシスバンが全損となり新しく代車として購入。 コーティングしてピカピカ。 代車として頑 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
代車用に購入です。 荷物が気軽に積める軽四トラックが希望でしたが、代車で貸出すには不向き ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車です。 10系ヴィッツを全損にして買換え。 通勤に必要なので全国のオークション出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation