• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月05日

15マジェスタ・38cmウーハーBOX

15マジェスタ・38cmウーハーBOX 今日はウーハーBOXを作りました


天板にスラント付けたので
チョット時間が掛かりました



ボックス容量は45L位でしょうか!?

適当にカットして作ったんですが、ジャスト推奨容量でした (^_^)v

ボックス容量50L位が良かったんですが・・・ (~_~;)


次回は・・・、何しましょう???



   (^^♪ 今日は天気も良くてバッチグーでした!!
ブログ一覧 | 15マジェスタ | 日記
Posted at 2006/12/05 16:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2006年12月5日 17:19
自作BOXすごいです!!
しかもかなりキレイですね。
サブウーファー置いてもマジェスタのトランクならまだまだ余裕ありそうですね。
トランクと座席部分で壁になると音がどう聞こえるか心配ですが、38cmの大口径スピーカーなら問題なさそう?!
コメントへの返答
2006年12月5日 22:52
車内とトランクの壁は、純正ウーハーとリヤエアコン外して低音の通り道確保しましたよ!
フィニッシュはパンチカーペット仕上げの予定で~す (^_^)v

ホムーセンター2980円の丸ノコが大活躍です!!
2006年12月5日 18:45
すごいです。

共鳴箱とでも云うのでしょうか?

地響きが⇒⇒⇒⇒⇒楽しみだ(=⌒・⌒=)ニャン
コメントへの返答
2006年12月5日 22:54
以前の30cmでも結構な低音が出てまいしたので、今回の38cmはどんな感じに鳴るでしょう???

パワー上げると地響きが・・・

楽しみで~す (^^♪
2006年12月6日 0:46
密閉箱はどうしても詰まった感じになりますがグラスウールか
毛布でも詰め込みますか。
JBL社では密閉箱はほとんど無くバスレフがメインですしかし私たちが
バスレフのポートチューニングは難しいですね。
やはり密封箱か゛無難と言うことで。私の箱は全部変形バスレフです。
バスレフとバンドパスの中間設計でほとんど失敗です。
コメントへの返答
2006年12月6日 1:07
ボックスの詰め物はウレタンスポンジで考えています
(~_~;)どうなんだろ~???

私は密閉箱しか作った事無いんですよ~
aki-666さんはバスレフ沢山作ってますね!!
変形バスレフ?
音出しの設計?計算?って難しくないですか???

音的には“小さい音でもパンチ良く”って感じを求めてます
バスレフのような“ドロ~~~ン”よりも“ドォォォン”って感じが好きなんですよ~ (^_^)v
2006年12月6日 1:24
いい感じのBOXですねぇ~
本で見ましたが、SW自体が入る分も考慮して3~5㍑ぐらい大きめに作るのが良いらしいですねぇ
あとは中に収音材を敷き詰めると、容量を確保できなくても、いい感じになるとか書いてた気がします
こっちもがんばらないとなぁ
コメントへの返答
2006年12月6日 18:11
>SW自体が入る分も考慮して・・・
(~_~;) 忘れてた!!
20~30%大きめに作って調整したかったのですが、ボードのサイズ90×90から寸法出しし易い様にカットしたのでコノサイズになってしまいたした
吸音材で20%容量アップするみたいですが、材質によっては変化しないみたいです
フェルトかグラスウールが良いみたいですね (^_^)v
2006年12月6日 7:29
38cm凄いですね。
地響きの様な重低音が出るんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2006年12月6日 18:19
38cmSWにも種類がありますからね~
今回購入したのは新品ですが、超激安なので不安です
地響きの様な・・・
んん~、どうでしょう???
音出しが楽しみで~す (^^♪
2006年12月6日 9:00
綺麗なボックスになってますね.尊敬しますw
自分は中学の頃にスピーカーボックスを作りましたが,処女作からしてダブルバスレフに手を出し,撃沈しました(^^;

横レスですいませんが,ウレタンスポンジって音,吸うんですかね.微妙な帯域の音を吸いそうな・・・(^^;
コメントへの返答
2006年12月6日 18:16
>処女作からしてダブルバスレフに・・・

チャレンジャーですね~!!
バスレフは計算が難しいんでパスです

ウレタンスポンジですか!?

どうなるのか予測できません
ホムセンで売ってたので安くて良いかな~って (~_~;)
以前30cmの時はフェルト詰めてました
いい感じでしたが、車と一緒に渡してしまったので・・・
グラスウールは店の天井裏に詰めてありますが、チクチクするのが嫌いで使いたく無いんですよ~

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ Amazon購入のH11ヘッドランプLED https://minkara.carview.co.jp/userid/201583/car/2631930/7242971/note.aspx
何シテル?   02/26 17:48
隠居ジジイみたいな毎日です (^_^)v 車好きですが、運転は嫌いです。 運転するより洗車の方が好きかな!? 独身の悪友が近くに住んでて良く飲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリキナベさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 10:02:52
フロアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:11:22
ダッシュボードデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:09:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
程度の良いプリウス7人乗りが出てきたので購入となりました。 タイミング良くミライースが売 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ピクシスバンが全損となり新しく代車として購入。 コーティングしてピカピカ。 代車として頑 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
代車用に購入です。 荷物が気軽に積める軽四トラックが希望でしたが、代車で貸出すには不向き ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車です。 10系ヴィッツを全損にして買換え。 通勤に必要なので全国のオークション出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation