• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

15マジェスタ・エンクロ化完了

15マジェスタ・エンクロ化完了 フロントスピーカにボックスを追加しました♪♪



MDF切り出しのインナーバッフルに、ドア側へ塩ビ管エンドを付けただけの
超簡単エンクロジャーです



塩ビ管の合わせ面に両面テープを貼ってMDFへ貼り付け
隙間はバスコークでコーキング


一応スピーカーの背圧を気にしてニードルフェルトを貼ってあります


(^^♪ 一応、完全密閉型エンクロジャーで~す


コーキングがシッカリ固まってから音出ししますのでインプレは後日って事で!!




(~_~;)  エンクロ化計画して1年後に完成です・・・(汗
ブログ一覧 | 15マジェスタ | 日記
Posted at 2007/07/09 16:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年7月9日 19:03
お,ついに動かれましたね~.
うちのスピーカーはハイパスフィルターが左側だけ逝ったようで,とても耳が悪くなったような不快感を感じるようになってきました(^^;
ついに,重い腰を上げてオーディオをやり直すときが来たようです(苦笑)
コメントへの返答
2007年7月9日 19:22
なんとかエンクロ化できたんですが、容量がムチャ少ないんですよ

低音スカスカの予感が・・・
(~_~;)ヤバッ!
2007年7月9日 20:36
エンクロ化おめでとうございます!!
取り付けたらどんな音がするか楽しみですね!!

吸音にニードルフェルトを使ったとの事ですが、他にも面白い素材があるのでメールしますね!!
コメントへの返答
2007年7月9日 20:49
(^_^)V 有り難う御座います

まだ聴いて無いんですが、キレ過ぎて固い低音かな~って・・・

エプトもあるんですが、ドコヘ片付けだのか???

台所の激落ちスポンジも良いみたいです

音のタイプが分かったら良い方向の素材教えてくださいね♪♪
2007年7月11日 23:45
おお~
エンクロおめでとうございます

どういう音になるか楽しみですねぇ~
お手軽そうなのでよかったらマネしてみようかな・・・
(ドアにスピーカーつけれるかなぁ・・・・
コメントへの返答
2007年7月12日 14:51
(^_^)v 有り難う御座います

今日少し聴いたんですが、なんか低音が全然・・・

容量が小さ過ぎたのか130CV1が悪いのか???

フォーカルの165KP買っちゃおっかな~
(~_~;)ははは

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ Amazon購入のH11ヘッドランプLED https://minkara.carview.co.jp/userid/201583/car/2631930/7242971/note.aspx
何シテル?   02/26 17:48
隠居ジジイみたいな毎日です (^_^)v 車好きですが、運転は嫌いです。 運転するより洗車の方が好きかな!? 独身の悪友が近くに住んでて良く飲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリキナベさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 10:02:52
フロアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:11:22
ダッシュボードデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:09:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
程度の良いプリウス7人乗りが出てきたので購入となりました。 タイミング良くミライースが売 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ピクシスバンが全損となり新しく代車として購入。 コーティングしてピカピカ。 代車として頑 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
代車用に購入です。 荷物が気軽に積める軽四トラックが希望でしたが、代車で貸出すには不向き ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車です。 10系ヴィッツを全損にして買換え。 通勤に必要なので全国のオークション出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation