• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月22日

15マジェスタ・色々インプレッション

(~_~;)     ダメだ~



マフラーアース

イリジウムプラグ

エンジントリートメント添加剤



燃費UPしませ~ん









 (>_<)

 リッター5キロはキツイ・・・
ブログ一覧 | 15マジェスタ | 日記
Posted at 2007/07/22 16:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運試し
ターボ2018さん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

今度はケバブ
ベイサさん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

朝練 → CARS AND COF ...
norick.no1さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年7月22日 17:07
たしか
エンジンはV8 4000cc

超恕級のシロモノ

ご飯を与えてやっておくんなさい増し!!
コメントへの返答
2007年7月22日 17:26
私に似て大食いなんですよ~

2007年7月22日 17:08
17クラウンでも6キロくらいでしたから、

そんなもんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2007年7月22日 17:27
6キロを目標にしてるんですが・・・

こんなもんですかね~・・・(涙
2007年7月22日 19:07
家のも最近燃費悪くなりつつあります(;_;)

僕は今度フラッシングやってみようと思ってます。
コメントへの返答
2007年7月22日 20:58
フラッシングですか!?
やり過ぎはエンジンに悪い様なんで私はやった事ありませんが・・・

他に何か良い燃費改善グッズって無いですかね~???

(~_~;) 何もしない方がお金貯まったりして・・・
2007年7月22日 21:20
流石はV8ですね,なかなか大食らいで・・・(^^;
勢いでマジェスタ買っていたら大変なことになってたと思います,私(滝汗

そういえば仲間内で燃料パイプに付けるマグネットが効いたよ,と言っている人が居ました.どうも私が混ざる前に流行ったようで,結構付けている人が多かったですねぇ.1コ1980円だったそうです.
コメントへの返答
2007年7月22日 22:58
オカルト商品っすか!?

電磁波がガソリンの粒子と流れを・・・
(~_~;) んん~、どうなんでしょうか?

トルマリンも気になるんですが・・・

(~_~;) 貯金した方が良いかも
2007年7月23日 11:40
V8の4000CCちゃんはやはり大喰らいですね…
うちは先週末軽く遠出をしたらリッター14キロでしたw

MS-9は2500CCで大体5.5~6キロ位でした(ケチってレギュラーですw)
このご時世、廃屋でリッター5キロはきつすぎます…
足車に軽でも買っていじり倒すと言うのはどうでしょうかw
コメントへの返答
2007年7月23日 14:42
アイドル燃費が最悪ですわ~
2リッター車2台がアイドリングしてるって・・・

嫁車のスパシオを軽にするか検討中です

(^_^;) スパシオがいくらで落札されるのか???
2007年7月23日 14:30
そこまでやって変わらないなんて、やはり高級車は完成度が高いんですねぇ。羨ましいです。
自分のは造りが悲惨なんでどれも効果テキメンでした涙
コメントへの返答
2007年7月23日 14:46
不調でのリッター5キロじゃ無くて、快調でリッター5キロはね~
(^_^;)なんじゃ~こりゃって感じ

アーシングやイリジウム付けて燃費が良くなるとムチャ嬉しいんですが、それさえ味合う事ができません

たま~に《オォ!リッター7キロ》って出ると《アッ!千円分給油したんだっけ》って思い出して・・・
2007年7月23日 20:11
リッター5キロですか・・・
つらいですねぇ・・・

うちのマジェスタはV8の4Lに乗っていたときも7~8キロぐらい出てましたよ
今は直6の3Lに乗っていますが、大体8キロ前後は出ている模様ですよ~
遠征すれば10ぐらい出るとか言ってた気もします
コメントへの返答
2007年7月23日 21:20
\(◎o◎)/!7~8キロですか!!
いやはや何とも羨ましい

ウチのマジェは遠征しても6キロにとどきませ~ん

ガスの噴射量を減らすと燃費UPしますが、希薄燃焼はエンジンに悪いんでパスです

何か良い燃費改善グッズ無いですかね~

(~_~;) ガス代、どんどん値上げするし・・・
2007年7月24日 18:06
はじめまして(*^^)v
こんにちは(・∀・)
足跡たどってやってきました^^;

僕のは下道で9㌔高速で12㌔位いきますよ☆
コメントへの返答
2007年7月25日 1:47
コメント有り難う御座います。
m(__)m

>僕のは下道で9㌔高速で12㌔位いきますよ☆

(◎o◎) マジっすか~!?

乗り方が悪いかもって良く言われますが、殆どアクセル踏まない安全運転です

新車スペックだとリッター8.5キロ・・・

(~_~;) んん~・・・謎だ~
2007年7月29日 7:22
ガゾリンが最高値みたいで
キツいですよね・・・
幾許かダイエットにジョギングを・・・!?
あ、車は動けば動くほど食費が・・・orz

コメントへの返答
2007年7月29日 8:10
>ガゾリンが最高値みたいで

大昔、レギュラーがリッター160円の時代があった様な???

24年くらい前でしょうかね~!?

その時は学生だったんで死にそうでした!!

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ Amazon購入のH11ヘッドランプLED https://minkara.carview.co.jp/userid/201583/car/2631930/7242971/note.aspx
何シテル?   02/26 17:48
隠居ジジイみたいな毎日です (^_^)v 車好きですが、運転は嫌いです。 運転するより洗車の方が好きかな!? 独身の悪友が近くに住んでて良く飲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブリキナベさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 10:02:52
フロアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:11:22
ダッシュボードデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:09:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
程度の良いプリウス7人乗りが出てきたので購入となりました。 タイミング良くミライースが売 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ピクシスバンが全損となり新しく代車として購入。 コーティングしてピカピカ。 代車として頑 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
代車用に購入です。 荷物が気軽に積める軽四トラックが希望でしたが、代車で貸出すには不向き ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車です。 10系ヴィッツを全損にして買換え。 通勤に必要なので全国のオークション出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation