• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンキンのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

プレオ・RA1、後方用ドライブレコーダー

プレオ・RA1、後方用ドライブレコーダー
後方録画用に取り付けしました。 (^_^)v 今までは壊れたドラレコをダミーで付けていましたが、 やっぱり記録した方が良いかな~って! この中華ドラレコもバッテリーがダメなようで録画が途中で止まる症状が出るので保管していました。 バッテリーはBL-5Cという型番の携帯電話ノキア製バッテ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 11:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ
2012年08月06日 イイね!

ドライブレコーダー、またまたドライブマン720注文しました

ドライブレコーダー、またまたドライブマン720注文しました
今回注文の2台と6月に注文した1台です (^.^) 父車のレガシーに付けた中華製と母車に付けたマルハマ製のドラレコを確認したら2台とも壊れていました。 SDカードの記録を見たら大分前から記録されてなかった様です。 なので国内販売&国内サポートのドライブマン720を付ける事に決定!! ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 12:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ
2012年07月21日 イイね!

スパシオ・AE111、透明断熱UVカットフィルム貼り

スパシオ・AE111、透明断熱UVカットフィルム貼り
プレオの余ったフィルムで貼りました。 (^.^) プレオのサイズで購入したフィルムなので寸足らずです。 下側を基準に貼りましたので上部が3cmくらい足りません。 透明フィルムなのとサイドバイザーがあるので殆ど気にならないレベルです。   (^ω^)                 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 22:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ
2012年07月21日 イイね!

プレオ・RA1、ウインドへ透明フィルム貼り

プレオ・RA1、ウインドへ透明フィルム貼り
真夏の直射日光を少しでも遮るため購入です (^.^) フトントの3面は透過率以前に貼り物が禁止されている様で、 ディーラー車検だと通してくれません。 嫁車のスパシオと前に乗ってたマジャスタも左右フロントに貼っていましたが車検時には剥がして通してもらっていました。 プレオは5月に車検通し ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 22:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ
2012年07月09日 イイね!

プレオ・RA1、ドライブマン720 動画

カメラの固定を夜中にしたため少し右下がりになった感じです (>_ ドライブマン持病の波打ち減少は出ていない様で一安心! ゴムプレイヤーで再生中なぜか音声出ません スパシオに取り付けたドライブマンも同じです          何で? SDカードはパソコンショップのセール品で、 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 11:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ
2012年06月28日 イイね!

プレオ・RA1、ドライブマン720

プレオ・RA1、ドライブマン720
プレオ用に注文したドラレコ届きました♪ (^^♪ ドラレコは今まで10台くらい購入しましたが5千円前後の激安品は寿命が短いと感じます。 一般的に売られてるドラレコで安心して付けられるのは、 ・ドライブマン720 (楽天、アマゾン、ヤフーショップで購入可能) ・ドラドラ (JAFメイトに ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 10:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ
2012年06月27日 イイね!

プレオ・RA1、HID故障で・・・・

プレオ・RA1、HID故障で・・・・
前回取り付けたHIDが片側不灯となりました (T_T) バーナー・バラストは1年保証らしいのでメールで問い合わせしました。 《問い合わせ前に確認です!》 今回は右側が不灯 ハーネスの断線やキズ・折れは無し カプラーの破損やカプラー端子の曲がりも無し カプラー抜け等も問題無し 左右バーナー ...
続きを読む
Posted at 2012/06/27 16:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ
2012年06月25日 イイね!

プレオ・RA1、ドライブレコーダー故障で・・・・

プレオ・RA1、ドライブレコーダー故障で・・・・
以前取り付けたEL-DR-007が壊れました (>_ 以前から何か不調出てましたが完全に止まってしまいました。 パソコンから付属のUSBケーブルで充電すると復活しますが、 充電分使い切ると止まります。 プレオは仕事乗りで一番活躍する車なのでアサヒリサーチのドライブマン720を注文しました ...
続きを読む
Posted at 2012/06/25 18:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ
2012年06月13日 イイね!

プレオ・RA1、スパークプラグを2極タイプへ交換です

プレオ・RA1、スパークプラグを2極タイプへ交換です
燃費向上? (^^♪ 20年くらい前にスポーツ車乗っていて、アクセルベタ踏みの高速走行で触媒警告灯が点くので2極プラグへ交換したら警告灯点かなくなりました。 プラグのスパークは高回転や高温時に失火する事が多くなるそうです。 プレオは高速走行しないですがアイドリングにバラツキが出ている様な ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 13:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ
2012年05月27日 イイね!

ドライブレコーダー搭載車表示シール

ドライブレコーダー搭載車表示シール
プラド・プレオ・スパシオの3台に貼りました (^_^) このシール貼ってから後続車が走行中・停車中ともに車間距離とるようになりました♪ プラドとプレオはプライバシーガラスでスパシオはフィルム貼りしてありますが、 近づくと後方撮影用のドライブレコーダーが微妙に見えます 後続車が車間距 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 15:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ Amazon購入のH11ヘッドランプLED https://minkara.carview.co.jp/userid/201583/car/2631930/7242971/note.aspx
何シテル?   02/26 17:48
隠居ジジイみたいな毎日です (^_^)v 車好きですが、運転は嫌いです。 運転するより洗車の方が好きかな!? 独身の悪友が近くに住んでて良く飲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリキナベさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 10:02:52
フロアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:11:22
ダッシュボードデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:09:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
程度の良いプリウス7人乗りが出てきたので購入となりました。 タイミング良くミライースが売 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ピクシスバンが全損となり新しく代車として購入。 コーティングしてピカピカ。 代車として頑 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
代車用に購入です。 荷物が気軽に積める軽四トラックが希望でしたが、代車で貸出すには不向き ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車です。 10系ヴィッツを全損にして買換え。 通勤に必要なので全国のオークション出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation