• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンキンのブログ一覧

2007年06月26日 イイね!

AUDIO CHECK CD を購入しました

AUDIO CHECK CD を購入しました以前から気になってたチェックCDで~す♪♪


フロントSPのインストに自信が無く、
SWとの繋がりも気になって・・・






本来フロントから出ているはずの低域が、リヤのSWから無理やり出して全体をまとめているような気がして・・・

SWの低音がドーンって鳴るとフロントの音が後ろに引っ張られる ような???

目の前で歌ってるボーカルが音域によってチラチラと左右に動く ような???

全体的にまとまって無い ような???


ような???


って、ね~・・・


自分でも分かって無いんですよ~   (ToT)/~~~


って事でヤフオクで出品されてた品を購入で~す♪♪





      \(^o^)/ 

ワーイ、駄目システムの証明だ~
Posted at 2007/06/26 15:43:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年04月18日 イイね!

ツイーターの購入で~す

ツイーターの購入で~す現在フロントスピーカーがコアキシャルです。

スラントバッフルで角度を付けていますが、もっと音場を上げる為にツイーターを購入しました。

ミッドウーハーは以前使用していたフォーカルK51を入れる予定

フロント用のアンプは4chなので2chをツイーターへ、残りの2chをミッドウーハーへ!!

(~_~;) これってマルチなんでしょうかね~・・・

(~_~;) マルチって調整が難しいらしいって・・・

(~_~;) どんどん迷路に迷い込んでいる感じ・・・



後付のツイーターって他メーカーのミッドウーハーとのバランス良いの???


セパレートはクラッシュの13cmを持ってるんですが、ツイーターに台が無いんですよ~

両面テープで一時固定は可能なんですが、位置決め後のフィニッシュ固定に技術がついて来れないんです (>_<)



(~_~;) どんどん変なシステムになってく予感
Posted at 2007/04/18 00:35:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年02月04日 イイね!

車のネタが・・・ (~_~;)

車を弄ってる時が一番楽しいんですが・・・

オーディオも一応なんですがソコソコの音で鳴る様になったし・・・

欲を言えば《もう少しシッカリ定位させたい》って事かな~!?


次回はバッフルをアウター化でもしましょうかね~


シッカリ定位させる良い方法って何か無いですか~

ボーカルがね~、左右にチラチラ振れるんですよ~

サウンドプロセッサー追加???

でも、取り付ける場所が・・・


(~_~;) んん~、音質アップしたいけど知識が無い~


(*_*; 何か良い方法な無いですか~
Posted at 2007/02/04 00:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年01月10日 イイね!

サウンドストリームAP修理できません

西九州電子さんから返信がありました。

サウンドストリームに関しては、修理・オーバーホール等受付ておりません。

との事です (ToT)/~~~


サウンドストリームは普通に修理しても完治しない、らしいです。



160hz(もうチョット下かな?)以下はSWがカバーしていますので、取り合えずこのまま使うしか・・・



(^_^;) ははは、どうしましょ~

Posted at 2007/01/10 20:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2007年01月07日 イイね!

サウンドストリームが御臨終かも・・・

サウンドストリームが御臨終かも・・・フロントスピーカーを交換して、そろそろエージングも終わりかと思っていたのですが・・・

デッキのフェーダーでフロント100:リヤ0で鳴らしたのですが、
低音が全然出ていません


フルパスにしても、ハイパスでクロスを60Hzまで下げても駄目です

以前は10cmコアキシャルだったので気にして無かったのですが・・・

修理に出すか、新品でサウンドストリームを買うか (^_^;)

サウンドストリームで同じシリーズは既に無いみたいです
XTA480.4の4chでフロント2chリヤをブリッジで考えたのですが・・・

色々クグってもインプレでて無いし、5諭吉はするし・・・

今のアンプを修理して完治すれば良いけど他が調子悪くなるなら買い替えた方が良いと思うし・・・

DiamondのD6600.4も気になるし・・・
(^_^;) でも高いな~


SoundstreamのXTA480.4 って誰か知ってたら教えて~
Posted at 2007/01/07 18:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ Amazon購入のH11ヘッドランプLED https://minkara.carview.co.jp/userid/201583/car/2631930/7242971/note.aspx
何シテル?   02/26 17:48
隠居ジジイみたいな毎日です (^_^)v 車好きですが、運転は嫌いです。 運転するより洗車の方が好きかな!? 独身の悪友が近くに住んでて良く飲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリキナベさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 10:02:52
フロアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:11:22
ダッシュボードデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:09:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
程度の良いプリウス7人乗りが出てきたので購入となりました。 タイミング良くミライースが売 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ピクシスバンが全損となり新しく代車として購入。 コーティングしてピカピカ。 代車として頑 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
代車用に購入です。 荷物が気軽に積める軽四トラックが希望でしたが、代車で貸出すには不向き ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車です。 10系ヴィッツを全損にして買換え。 通勤に必要なので全国のオークション出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation