• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンキンのブログ一覧

2011年07月07日 イイね!

プラド120・直進性 その後

右側ロアアームの前側取り付け部で調整して、
左前輪をネガ方向にキャンバー角付けました。

サイドスリップテスターでトーを基準値±2.0を無視してイン側へ2.8に!!

なんとか直進性が出ましたが路面の凸凹でふらつく様な・・・


タイヤが片減りするようなら戻した方が良いですね





      (^.^)
                         ちょっと様子見です
Posted at 2011/07/07 23:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド | クルマ
2011年07月06日 イイね!

プラド120・直進性

やっぱり車体が左方向へ流れます。

リフトアップによるホーシングズレは関係なかったようです。

キャンバー角は左右対称です。
(釣り糸垂らして!)

トーはインの様です。
(長い棒で比較して!)

以前乗ってたウラウンWGも同じ症状で、
トヨタのグッドラックで四輪アライメントテスター診断して頂いても基準値以内でした。

今回のリフトアップでも四輪テスターで調整したそうです。



テスターが無いのでディーラーで左前のみネガキャンにしてもらいに行ってきます。







   (-_-;)
                           んん~・・・・・
Posted at 2011/07/06 08:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド | クルマ
2011年07月03日 イイね!

プラド120・ハンドルのセンターズレ修正  !?

プラド120・ハンドルのセンターズレ修正  !?ハンドルのセンターズレなのか車体が流れているのか・・・・?


(?o?)


ハンドルのセンターが右へ半駒ズレている感じです。

でも車体が左へ気持ち流れているのをハンドルを右へ切って修正している様な感じも・・・



仕事が一本化して休日に出かける事が多くなり最近気になりだしたのです。

市街地走行で40キロ前後のスピードだと全然気にならないレベルなんですが、
高速道路の直線で少し左へ流れている様な・・・・



ハンドルセンターが右へズレているのを無意識でセンターで合わせ、
車体が左へ流れるのを意識して右へ戻している様な・・・・

どっちが本当なのか分からないので取りあえずハンドルのセンター出しです。


タイロッドにマジックなどでマーキングして左右のトー調整で合わせました。


ハンドルが右へズレているのでセンターを合わせると左右タイヤは左方向へ向きます。

タイロッドはナックルの前側なので、
左側タイロッドを縮めれば左タイヤは右を向きます。

右側タイロッドを伸ばせば右タイヤは左を向きます。

ハンドルのスプライン半駒程度のズレなので、
タイロッドは1/4回転で良かったです。

スプライン一コマならハンドル抜き差しするか左右タイロッドを半回転で良い感じになるかと!?


近場を少し走りましたが、
ハンドルはバッチリセンター出てました!!






   (^_^)v
                    運良く一発調整完了で~す♪
Posted at 2011/07/03 17:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラド | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ Amazon購入のH11ヘッドランプLED https://minkara.carview.co.jp/userid/201583/car/2631930/7242971/note.aspx
何シテル?   02/26 17:48
隠居ジジイみたいな毎日です (^_^)v 車好きですが、運転は嫌いです。 運転するより洗車の方が好きかな!? 独身の悪友が近くに住んでて良く飲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 6 789
10111213 1415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ブリキナベさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 10:02:52
フロアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:11:22
ダッシュボードデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:09:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
程度の良いプリウス7人乗りが出てきたので購入となりました。 タイミング良くミライースが売 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ピクシスバンが全損となり新しく代車として購入。 コーティングしてピカピカ。 代車として頑 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
代車用に購入です。 荷物が気軽に積める軽四トラックが希望でしたが、代車で貸出すには不向き ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車です。 10系ヴィッツを全損にして買換え。 通勤に必要なので全国のオークション出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation