• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンキンのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

ドライブレコーダー搭載車表示シール

ドライブレコーダー搭載車表示シールプラド・プレオ・スパシオの3台に貼りました

(^_^)


このシール貼ってから後続車が走行中・停車中ともに車間距離とるようになりました♪


プラドとプレオはプライバシーガラスでスパシオはフィルム貼りしてありますが、
近づくと後方撮影用のドライブレコーダーが微妙に見えます



後続車が車間距離とってくれると運転が楽ですね♪




(^_^.)
                     プレオの後方用は故障してますが・・・・
Posted at 2012/05/27 15:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ
2012年05月22日 イイね!

プレオ・RA1、ハイマウントストップランプ取り付け

プレオ・RA1、ハイマウントストップランプ取り付けハイマウントストップランプが付いていません

(^_^.)


大昔、タクシーが被追突事故の確率を下げるために付け出したのが最初だったと記憶しています。

今時の車には当たり前に付いてるのですが・・・・



何でプレオには無いの?



ヤフオク俳諧してたら社外品で見つけたのでポチッっときました♪


(^_^.)
             後で気が付いたのですが、純正であるんですよね!
Posted at 2012/05/22 12:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ
2012年05月21日 イイね!

プレオ・RA1、ルーフにポリマーコート

プレオ・RA1、ルーフにポリマーコート梅雨に入る前に!!

(^_^)


前回コーティングした時は面倒だったのでルーフだけ残して処理しました

洗車すると前後左右はツルツルで洗い易いのですがルーフだけ

    ギシギシ、ギシギシ・・・・


夏場にコーティングは無理だし、
今のうちに処理すれば洗車も楽だし!!

って事で曇り空で暑くないのでサッサと処理しました

またまた超~適当のコーティングです




   (^^♪
                    超~適当だけどチョット良い感じ♪
Posted at 2012/05/21 17:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ
2012年05月19日 イイね!

プレオ・RA1、車速パルス&リバース取り出し

プレオ・RA1、車速パルス&リバース取り出しナビ表示に誤差が無いように!!


(^.^)


車速もリバースも結線せずに走行すると誤差やら誤表示やらフリーズやら結構出るようです

ナビのアンテナも車内設置だったのでフリーズ頻度はムチャ高く使えません



アンテナをバックドアからルーフへ引き出しして、
車速とリバース信号も取り出ししました。

アルパインの車種別取り付け情報のサイトは年式違いなのかグレード違いなのか分かりませんが少し違うようです。

カロッツェリアのサイトだと思いましたが、
コネクター形状のタイプ別で信号線の表記が出ていましたので助かりました。

車速パルスは表記通りで取り出しできましたが、
リバース信号はどのサイトでも出て無く配線色を参考にテスターで検電し取り出しです。


前車とナビアンテナの向きが前後逆になるのでナビの学習機能をリセットして完了!!


ナビの学習のため少し走行し、
最初の100m位は道路外を走行表示していましたが無事に走行車線と同じ表示になり学習も終了を確認です!!


ナビロムが2002年と古いため伊勢湾岸道などの新しい道路はありません。




   (~_~;)
                       ナビロム高いですわww
Posted at 2012/05/19 17:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ
2012年05月18日 イイね!

プレオ・RA1、ポータブルナビをDVD楽ナビへ変更

プレオ・RA1、ポータブルナビをDVD楽ナビへ変更昔使ってたDVDナビへ交換です


(^^♪


ポータブルナビの不具合は無いのですが、
本体が大きい事とビル陰やトンネルで止まってしまうのが難点です。

昔使ってたDVDナビが保管してあるのは記憶してましたが、
車速パルスやらリバース電源やらを取るのが面倒でパスしました。

でも仕事で走ってるとイロイロ困る事もあり入れ換えです。

作業的には難しい事しないので良いのですが、
長い配線を束ねて隠すのが面倒なんですよ~。

余った配線をカットすれば簡単なんですが次の移植時の事考えると・・・・

取り合えず付けて作動確認しましたが、
車速パルスとリバース電源の取り出しが分からず結線してません。

アルパインの車種別取り付け情報も見たのですが現車のコネクターと違うようで断念・・・・(>_<)

ココの整備手帳から検索して少し情報ゲットしましたので後日再挑戦ですね!!




     (^^♪
                   モニターが薄いから視界もスッキリ~♪
Posted at 2012/05/18 12:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ Amazon購入のH11ヘッドランプLED https://minkara.carview.co.jp/userid/201583/car/2631930/7242971/note.aspx
何シテル?   02/26 17:48
隠居ジジイみたいな毎日です (^_^)v 車好きですが、運転は嫌いです。 運転するより洗車の方が好きかな!? 独身の悪友が近くに住んでて良く飲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 4 5
6789101112
1314151617 18 19
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ブリキナベさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 10:02:52
フロアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:11:22
ダッシュボードデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:09:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
程度の良いプリウス7人乗りが出てきたので購入となりました。 タイミング良くミライースが売 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ピクシスバンが全損となり新しく代車として購入。 コーティングしてピカピカ。 代車として頑 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
代車用に購入です。 荷物が気軽に積める軽四トラックが希望でしたが、代車で貸出すには不向き ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車です。 10系ヴィッツを全損にして買換え。 通勤に必要なので全国のオークション出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation