• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンキンのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

子猫が~~~ (ФФ;)

子猫が~~~ (ФФ;)野良猫が子供を産んで・・・

(^_^.)


庭の草むらで野良猫が子供を産みました!

今日の強風で巣から出てきたようで、
親猫と離れてしまった感じです・・・


ウチには犬が居るから飼うの難しいし・・・



家の前を通ったオネエチャンが気がついたようで、
“お宅の子猫ですか?”って聞いて来ました。

家には三匹飼っているとの事で
“可哀想だから飼いたいけどチョット厳しいかな”って!



道路に出たらアウトだし
側溝にハマったら溺れちゃうし
このままだと餓死するかもしれないし

んん~・・・・・






    (~_~;)
                         こりゃ~困った・・・
Posted at 2013/05/29 17:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2013年05月20日 イイね!

アトレーのバンパー修理



フロントバンパーの修理です。

過失が8割くらい出る感じの事故で、車両保険がありません。

相手から回収する1割~2割の金額で修理って感じかな!?

ヘッドランプ、サイドパネル、フロントパネルインナーの損傷は無視しました。

フロントバンパーをヒートガンで加熱して修正の後タッチペンで筆塗りです。






     (^.^)
                      良い感じだと思うのですが!
Posted at 2013/05/20 22:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 損保代理店 | クルマ
2013年05月13日 イイね!

日産モコ・MG33S、ポリマーコート完了です♪

日産モコ・MG33S、ポリマーコート完了です♪ポリマーコートの注文が入りました!

(^_^)v


新車のモコです。

新しい車は下地作りが簡単なので作業量も少なくてすみます。

洗車してシッカリ水切りし、
モールやグリルなどをマスキング。

スポンジバフを使い極細目コンパウンドで塗膜表面の汚れを落とせば下地完了です!

後は水切りしたスポンジで車体片面づつコート剤を延ばしながらバフ掛けします。

ポリマーコートはバフの摩擦熱で皮膜形成されるのでシッカリ磨き込む感じでバフを掛けます。

注意はボディーの角部分!!

バフが引っ掛かったり角一点を摩擦したりすると悲惨な事に!!

バフ掛けが終わったらマスキングを剥がし、
テープの糊残りやコンパウンド・コーティング剤のカスを取り除き一時中断。


ボディー全体を見てムラ等を確認して問題なければ洗車です。

隙間に入り込んだ細かいカスを流してキレイに拭き上げて取り合えず完了です。


シッカリ水切りして乾燥したら全体をチェック!!


ムラが有れば手作業でコート剤を塗り、手で磨き込みしてチェック後問題なければ終了~♪


作業時間は4~5時間くらいでしょうか!!


業者へ出せば下地作りから完璧なので軽四で5~6万円ってのも納得の作業内容です。






   (^_^.)
               新車のコーティングってムチャ神経使うからキライ
Posted at 2013/05/13 15:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車販売業 | クルマ
2013年05月07日 イイね!

トヨタbB・NCP30、バックカメラ・KENWOOD・CCD-1000取り付け

トヨタbB・NCP30、バックカメラ・KENWOOD・CCD-1000取り付け親の車へ取り付けです。

(^_^)v


後期のbBなのでバックドアにナンバープレートがあります。

ジャンク品カメラを単体で購入した為配線関係はありません。

家庭用デッキに付属のRCAケーブルをハンダでつないで6mのケーブルを自作。

デッキはトヨタ純正なのでヤフオクでRCA変換コネクターを購入して接続しました。

カメラの電源はテールランプのバック線より引き込み。

特に難しい作業は無いので問題は本体の故障のみ!って感じ


ジャンク品ですが結構良い感じで撮れてると思います♪





   (^_^)v
                  初めてのジャンク品ですが当たりでした!!
Posted at 2013/05/07 19:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | クルマ
2013年05月05日 イイね!

バックカメラ・KENWOOD・CCD-1000・ヤフオクジャンク品の修理

バックカメラ・KENWOOD・CCD-1000・ヤフオクジャンク品の修理またまたバックカメラネタです。
(^_^.)





ヤフオク徘徊してた時に見つけたジャンク品。

配線が10cmくらい残してカットされていてステーもグニャグニャ、動作確認も出来てないとの商品説明。


メーカー品なのでカメラ本体の故障は少ないと思いスタート価格で落札しました。


カットされてる配線を見ると、
赤・黄・シールドの3芯タイプです。

赤は起動電源
黄は映像出力

までは理解できますが両方のアースは???

多分シールド線が両方のアースを兼ねてると考えて配線の作り直しです。

ビデオ屋で使ってた故障した防犯カメラ!

映像と電源のコンセントが使えますのでハンダで結線し収縮チューブで絶縁処理してます。


12V通電してテレビへ映像入力したら問題なく撮れてました!!

画質は27万画素と今時の中華より低画質ですが画角は結構ワイドです。







  (^_^)v
               本体の信頼性は高いので親の車へ付ける予定
Posted at 2013/05/05 19:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ Amazon購入のH11ヘッドランプLED https://minkara.carview.co.jp/userid/201583/car/2631930/7242971/note.aspx
何シテル?   02/26 17:48
隠居ジジイみたいな毎日です (^_^)v 車好きですが、運転は嫌いです。 運転するより洗車の方が好きかな!? 独身の悪友が近くに住んでて良く飲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 23 4
56 7891011
12 131415161718
19 202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ブリキナベさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 10:02:52
フロアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:11:22
ダッシュボードデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:09:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
程度の良いプリウス7人乗りが出てきたので購入となりました。 タイミング良くミライースが売 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ピクシスバンが全損となり新しく代車として購入。 コーティングしてピカピカ。 代車として頑 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
代車用に購入です。 荷物が気軽に積める軽四トラックが希望でしたが、代車で貸出すには不向き ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車です。 10系ヴィッツを全損にして買換え。 通勤に必要なので全国のオークション出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation