• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンキンのブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

ニードルフェルト購入しました

ニードルフェルト購入しました20m巻きでタップリあります♪


(^_^)v


以前購入したフェルトが残り少なくなってきたので追加購入です。


ミライースもウーハーボックス作る予定なのでフェルト必要だし!

子供が免許取ったので追加車両にもデッドニングしてみたいし!




   (^_^.)
                      でも多すぎかも知れませんね
Posted at 2014/03/18 11:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車関係 | 日記
2014年03月14日 イイね!

ミライース・LA300S、リヤバンパー傷の補修塗装 その後

ミライース・LA300S、リヤバンパー傷の補修塗装 その後前回補修の仕上げです。


(^_^)v


範囲も狭いので極細目のコンパウンドで手磨き仕上げです。

アール部に残ってる傷はタッチアップで済ませました。


缶スプレーなので色がシッカリ合ってないです。


少し青味が強くフェンダーとの色違いがクッキリ・ハッキリと・・・





   (^_^.)
                    こんなもんでしょ!?
Posted at 2014/03/14 12:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2014年03月09日 イイね!

ミライース・LA300S、リヤドアのデッドニング。

ミライース・LA300S、リヤドアのデッドニング。昨日に続き、リヤドアのデッドニングです。


(^_^)v


リヤドアにスピーカーは付けませんが、
静音と断熱の意味で貼り込みしました。


アウターパネルに適当にカットしたレジェトレックスを数枚貼り付け、
内側のビニールシートへニードルフェルトを貼って完了です。


昨日の、フロントドアに貼ったニードルフェルトは余り物の切れ端を繋ぎ合わせて貼りましたが、
リヤドアは範囲が小さいのと、内張りの変な凸が無いので一枚貼りで仕上げてみました。


リヤドアで余ったフェルトを、フロントドアで貼り残した部分へ追加貼りしておきました♪


ついでにバックドアもアウターパネルにレジェトレックス貼って、
内張り裏へフェルト直貼りにして取り付けてあります。


少し走ってみましたが、
オーディオの音がキレイに聴こえるようになったのと、
低走行時の雑音が抑えられてるように感じました。


次回はルーフの断熱・静音か、フロアの断熱・静音の予定です。





   (^_^)v
                 だんだん快適になってます♪
Posted at 2014/03/09 16:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | クルマ
2014年03月08日 イイね!

ミライース・LA300S、KENWOOD・KFCRS171・17cmスピーカー取り付け。

ミライース・LA300S、KENWOOD・KFCRS171・17cmスピーカー取り付け。フロントスピーカーの交換です。


(^_^)v


付属のバッフルが使えました~♪

バッフルを作らなくて良いのでイッキにデッドニングまで完了です。


ドアアウターパネルへ適当な大きさにカットしたレジェトレックスを数箇所貼り付け。

スピーカーの背面に当たる場所にはエプトを貼り付け。

サービスホールは何も貼らず、
ビニールシート上からニードルフェルトを両面テープで貼ってみました。

ドア内張りがプラスチックのペラペラで、
夏場や冬場の断熱を兼ねて貼りましたが効果はどうなるのか!?


スピーカー線は純正のコードをそのまま使ってます。

ナビの内臓アンプで鳴らすので劇的な音質向上は無理っぽいと思います。

RCA出力があれば外部アンプで鳴らす予定でしたが、
ナビ裏にはウーハー用のRCA出力しか出てないので無理~~~。


低音が不足なら前車プレオに付けてた30cmウーハー付けるかも!!




   (^_^)v
                   次回はリヤドアの断熱・静音です。
Posted at 2014/03/08 18:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | クルマ
2014年03月02日 イイね!

ミライース・LA300S、ペダルカバー取り付け

ミライース・LA300S、ペダルカバー取り付けヤフオクの安いペダルカバーです。


(^_^)v


ノーマルのアクセルペダルと床の間隔が広いのか、
微妙な踏み加減がイマイチです。

プレートのシッカリしてるカバーを探してたらヤフオクで出ていたので即決価格で落札~♪

汎用タイプなのでサンダーで削ったりの加工が必要でした。

取り付けステーも付属品ではムリ。

加工するための工具が無いと厳しいと思う仕上がりです。

カバー全体がメッキされてたのですが、
取り付けのため触っていたらメッキがハゲハゲに・・・

見た目が悪いのでキッチンクレンザーをキッチンスポンジに付けゴシゴシしたら下地の黒が出ました。

べダルへ固定するには合わせ面に両面テープは必須ですね!

走行中にカバーが引っかかってアクセルが戻らないとか、
ブレーキ踏んだらカバーが外れて踏み切れないとかは絶対無いようにしないと!!



   (^_^)v
            カバーを手でグイグイしてもシッカリ固定で大丈夫です♪


追記
外しました。
アクセルとブレーキの間隔が狭く、
ブレーキ踏んだつもりがアクセルも同時に踏んでいて・・・
軽自動車はペダルの間隔が狭いので不向きだと思います。
取り付ける方はご注意ください!!
Posted at 2014/03/02 14:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ Amazon購入のH11ヘッドランプLED https://minkara.carview.co.jp/userid/201583/car/2631930/7242971/note.aspx
何シテル?   02/26 17:48
隠居ジジイみたいな毎日です (^_^)v 車好きですが、運転は嫌いです。 運転するより洗車の方が好きかな!? 独身の悪友が近くに住んでて良く飲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
910111213 1415
1617 18192021 22
2324 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ブリキナベさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 10:02:52
フロアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:11:22
ダッシュボードデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:09:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
程度の良いプリウス7人乗りが出てきたので購入となりました。 タイミング良くミライースが売 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ピクシスバンが全損となり新しく代車として購入。 コーティングしてピカピカ。 代車として頑 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
代車用に購入です。 荷物が気軽に積める軽四トラックが希望でしたが、代車で貸出すには不向き ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車です。 10系ヴィッツを全損にして買換え。 通勤に必要なので全国のオークション出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation