• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンキンのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

NCP10・ヴィッツ、息子が購入したRS・1.3のMT5速です。

NCP10・ヴィッツ、息子が購入したRS・1.3のMT5速です。息子がヴィッツ買いました♪

(^_^)v


息子と一緒にオークション行って落札です。

車検残:約半年
総走行:5万キロ弱

バンパーやドアなど凹が結構多いです (~_~;)

会場から家まで乗って帰りましたが、
クラッチの滑りも無く、直進性や制動などの問題は無い感じ!!







     “お父さん、鈑金よろしく~!!”って・・・・


私が鈑金塗装するらしいです (T_T)







  (^_^)v
                   免許取りたてには良い練習台ですね!
Posted at 2015/05/29 08:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2015年05月10日 イイね!

ミライース・LA300S、サウンドストリーム414sアンプへ交換

ミライース・LA300S、サウンドストリーム414sアンプへ交換音質アップを求めアンプ交換で~す。

(^_^)v


今までは“アルパインV12・MRV-F505”を使用。

スピーカーはケンウッドのエントリーモデル・コアキシャル17㎝で、
サブウーハーはロックフォードのパンチ30㎝。

デッキは特売品のパイオニア製エントリーモデルで、
RCA出力は一系統のみ。


ソコソコの音で鳴っていましたが、
イマイチ低音のパンチに欠けイコライザー等で低音を強調していました。

ムリに低音を出していたのが悪いのか!?
アンプが古くキレが無くなってきたのか!?


以前プラドで使っていたサウンドストリームは結構古いモデルですが、
ゲイン最少でも低音ブリブリの暴れまくりなのを思い出し倉庫保管からの復活です。


視聴したのですが、自作バスレフBOXが悪いのかキレが無いような!?!?


イースへ搭載を考えて作った容量足らずのバスレフなので、
キレを出すならポートを塞いでシールドへ変更も可能です。





5月12日
ゲインとハイパス/ローパスの調整したら、
イコライザーフラットでもキレキレのブリブリになりました♪





   (*^^)v
                       バッチリで~す♪
Posted at 2015/05/10 11:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | クルマ
2015年05月04日 イイね!

岐阜県の日本昭和村へ行ってきました♪

岐阜県の日本昭和村へ行ってきました♪久々の家族旅行です♪

(^_^)v


4日は朝から雨です。

レジャーには最悪な天候と思いますが、
逆に高速道路は空き々だし現地も人が殆どいません。

人が少ないので傘をさしてても他の人にぶつかる事もありませんでした。



  (^_^)v
                足湯して気持ち良くユッタリできました♪
Posted at 2015/05/06 10:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2015年04月23日 イイね!

ラッシュ・J200E、社外ホーン&リレー取り付け。

ラッシュ・J200E、社外ホーン&リレー取り付け。ラッシュに社外ホーンを取り付けしました。

(^_^)v



前車のプラドから移植のメーカー不明社外ホーンです。

20年くらい前に事故廃車から取り外し、
クラウンワゴン→ターセル→スパシオ→プラド、と代々受け継がれた?ホーンです。


ラッシュはシングルホーンなので、
エーモン工業のリレーを入れて取り付けしました。


アルファホーンの方が良い音だし音量大きいと思います。
でも純正のプーーーよりは断然良い音です。






   (~_~;)
            面倒だけど、リレー入れないと純正ホーンリレー飛ぶからね!
Posted at 2015/04/23 08:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラッシュ | クルマ
2015年04月11日 イイね!

ラッシュ・J200E、バックカメラ&後方ドラレコ取り付け。

ラッシュ・J200E、バックカメラ&後方ドラレコ取り付け。今日はバックカメラの取り付けです。

(^_^)v


純正ナビがバックカメラに対応しているのでサクサクっと取り付けです。

カメラは中華製のストックから使用で、
ガイドライン無しの鏡像タイプです。

リヤナンバー灯の横も考えましたが、
カメラが防水性低いのとシヤゲートのタイヤの事考えて室内設置です。

ついでに後方記録用ドラレコも付けておきました♪





   (~_~;)
            整備手帳に作業アップしてますが手ブレが・・・
Posted at 2015/04/11 17:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラッシュ | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ Amazon購入のH11ヘッドランプLED https://minkara.carview.co.jp/userid/201583/car/2631930/7242971/note.aspx
何シテル?   02/26 17:48
隠居ジジイみたいな毎日です (^_^)v 車好きですが、運転は嫌いです。 運転するより洗車の方が好きかな!? 独身の悪友が近くに住んでて良く飲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブリキナベさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 10:02:52
フロアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:11:22
ダッシュボードデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:09:28

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
程度の良いプリウス7人乗りが出てきたので購入となりました。 タイミング良くミライースが売 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ピクシスバンが全損となり新しく代車として購入。 コーティングしてピカピカ。 代車として頑 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
代車用に購入です。 荷物が気軽に積める軽四トラックが希望でしたが、代車で貸出すには不向き ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の車です。 10系ヴィッツを全損にして買換え。 通勤に必要なので全国のオークション出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation