シルビアLoveのくみすけです。
洗車時に必ずガラスの油膜取りとコーティングをやってはいるのですが、どうもコーティングのもちが悪いきがしたりします。
コーティング剤はガラコを使用中♪
同じシリーズのワイパーなら相性も良いはず!!
シル君にワイパーのビビリ音や水はけの悪いのなんて似合わない!
いつでもスマートにかっこよく!!
なので、応募しました!!
宜しくお願いしますm(_ _)m
■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)
・日産 シルビア S15 / 平成14年式 9月
■応募する所有車両に適合するガラコワイパー パワー撥水サイズの番号
・運転席側:31
・助手席側:9
■ワイパーの交換頻度は?
・年に1回するかしないか…
■ワイパーは主にどこで購入しますか?
・量販店(オートバックスやイエローハット、カレストなど)
■ワイパーゴムを購入する金額はいくらですか?
・1本あたり2000円くらい?
■ワイパーを購入する際の決め手は何ですか?
・お金が無い時は値段、あるときは(無いけど)説明文を読んで
■あなたのオススメのワイパーブランドは?
・特にお気に入りはない。これから作りたい。
■ガラコワイパーを知っていましたか?
・すみません、知りませんでした。
■ワイパーに求める性能は何ですか?
・ガラスの撥水を長続きさせれる。ビビリ音がしない。水はけがよい
■ワイパーを使用して感じている不満点があれば教えてください。
・すぐに一部の水はけが悪くなるなど
※この記事は
『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!について書いています。
ワイパーの有名どころはよくわからないけど、使ってみて自分と車にあった性能のものが見つかればずっとそれを使ってみたいと思う。
まだ自分でワイパーのゴムを交換したのは1回しかないけど…
これからずっと付き合う車だからよい物を付けていってあげたいです。
Posted at 2007/09/26 10:13:07 | |
トラックバック(0) |
車いじり? | タイアップ企画用