2007年10月25日
モーターショーで日産からGT-Rが発表されましたね。
昨日はTVのニュースはモーターショー一色でした。
もちろんネットも…
なので、なんか、見に行った気になってしまっているくみすけです。
GT-Rのニュルのタイムは7分台だったそうですね~!
凄いことだと製作側が言ってましたね。
実際に凄いのでしょうけど。
ブレーキパッド換えるのに100万とか?聞いたのでつが…
維持費が結構かかるんだなぁ…と見てました。
サーキット走ったら修理の保障なしとか…これも聞いただけ…
あんなに凄い車…どこ走らせたらよいのでしょう?
まぁ、普通に一般道をのんびり…なのでしょうけど(^-^;
でも、主要サーキットではリミッター解除できるとか?!
サーキット走ると保証無いのでは?!
・・・???
よくわからなくなってきました…(- -;
誰か、本当のことを教えて~(T T)
車にあまり詳しくないくみすけなので、スーパーカーってなに?
だったりしてます。
スポーツカーとは違うの?
スーパーだから、普通の車とは違うんだよね~?
むむむぅ…分類がむづかしいです(T T)
とりあえず、凄い!ってのはさすがに僕でも理解できますが…(- -;
ど…どうしても、GT-Rと聞くと…34?32?33?と聞いてしまう古いくみすけでしたorz
休みに行ってきたいなぁ…と思います。
駐車場に停まってる車見るのもたのしいですよね~(^-^*)
Posted at 2007/10/25 12:54:43 | |
トラックバック(0) |
徒然日記 | 日記