• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mαri-sukёのブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

勤労感謝の日

今日は【勤労感謝の日】ですね

だからって別に何をするわけでもありませんが⋯
明日もお休みですしお天気いいので 今日は庭の掃除からスタートです。

屋根超えてます💦


常緑ヤマボウシ

5m超え😅
高枝切りバサミでは届かなくなりました💦
1人での脚立作業は危険なので、コヤツの剪定はまた改めて😅

そしてソテツ

雪が降る前に葉を剪定してやらないと雪が乗っかって可哀想なのでそのうち剪定
葉の茎んとこにトゲがあるから痛いのよ😣💦
ちなみに雌の株です。

今日は元々鉢植えだった観葉植物【ユッカ(幸福の木)】が大木化して伸び伸びになっているので

一部伐採!!

幹の太さ10cm


落ち葉集めで作業終了




伐採したユッカはいきなり捨てるのも可哀想なので上だけ残して


ちょっと南国風🌴に。
ちなみにこのブリキバケツ
径450mmあるので、このユッカの大きさがかなりデカい事がおわかりかと思います

あとは暇をみてぼちぼち片付けようと思います。
今日は洗車✨️🚗✨️もしたいし。

落ち葉集めをしていると、綺麗に紅葉したツタの葉が落ちてたので持ち帰りました。


私の好きなアウトドアグッズのブランド
【CHUMS】の足の形に似てる


この落ち葉、冷凍して保管することにしました。
(何に使うかわかんないけど、いつかドライフラワーにして何か作ります)



その【CHUMS】
今までお出かけ先でコーヒー入れる時は紙コップだったんですよね
オシャレではないし、買い足さなきゃいけないし
マグカップ欲しいなぁと思ってたんですけど、なかなか欲しいのがなくて
なんとなく検索してたらヒット!!

それがこれ↓

非売品のホーローマグカップ(ペア)
しかも未使用👍
Boobyのイラストロゴが可愛い💕

大好きなCHUMSグッズが揃いました😆
ペアセットですけどペアで使う相方がいないので
一つは愛Sちゃんとドライブ先で使う用
もう一つはパジェミニちゃんとプチピクニックで使う用
これ便利👍

さっそく朝ご飯にコーヒーを入れて使ってみました。
今日はベーコン🥓レタス🥬トマト🍅サンドと目玉焼き🍳
食べ過ぎ?😨

口にあたる部分の巻き返しがちょっと違和感ありますが、ま、そんなに気にならないからいっかな😊
これは違和感より可愛い優先で💕
プチピクニックが華やぎますね🤭

一段落したので午後からは
近くの湖畔までプチドライブ🚗💨

もちろんプテタン🐦️同行🤣



車に乗せるとご機嫌でずっと喋ってました。
で、笑ったのが
「プテタン、明日もドライブ行こうか〜?」
って何気に話してたら


🐦️「イコ〜!」

「え?今、イコー言うた?」って助手席に乗せたカゴの中を見たら、首を上下に振って「うんうんうん」って言ってるみたい🤣
おもわず爆笑してしまいました。
たまたまだとは思うけど、
会話成り立ってるや〜ん🤣
ウケるわ〜
鳥って面白い(笑)


まだ3時半なのに

こんなに影が伸びてる
夕方みたい


今日はホットカルピスとチョコチップクッキー

あったまります😊



最近こんな道を発見しました⋯

何回か通ってる道なんですけどねパジェミニちゃんで。
一瞬だけのいろは坂みたいでした、ただ路面がね悪いのよね
シビックなら面白そうだけど⋯

あっという間の連休最終日
明日は充実した1日にしよう!!
ってかもう再来週から12月やん💦
あ、12月7日まで鳥取県立博物館前で
大カプコン展やってるそうですよ

私は行かんけど🤭











Posted at 2025/11/23 20:24:37 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年11月21日 イイね!

カニ🦀を食らう

みんな大好き松葉ガニ🦀のシーズンがやって参りました🙌

県外からたくさんのカニ好きが鳥取にわんさか来られます。
明日からの連休、港付近のお店はごった返すでしょうね😓

地元民は雄の【松葉ガニ】より雌の【親ガニ】のほうを好んで食べるのです。

雌だけに、
外子と


内子

(↑このオレンジの)
がびっしり詰まってます。
お味噌汁にして食べるのが主流です。
松葉ガニよりいろんな味、食感が楽しめるし松葉ガニより安く買えるので、地元民に愛される【親ガニ】
そんな親ガニをたくさん頂いたのでこれから喰らいます
😁✌️







キッチンハサミ✂️は必須です👍
Posted at 2025/11/21 19:47:17 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年10月03日 イイね!

朝の出来事

いつもなら、トイレの蓋を開けて座るのに⋯


今日は何故か蓋を開けるの忘れて
蓋の上に生尻で座ってもうた⋯



冷冷冷冷冷冷冷冷冷冷ぁーっ!!🥶



びっくりして飛び上がりましたわ💦
(あ、写真撮り忘れました🤪
そんなもんいらんって?🤣)
Posted at 2025/10/03 08:54:51 | コメント(13) | トラックバック(0)
2025年10月02日 イイね!

昆虫展

虫は怖いし気持ち悪いので好きではありませんが、
何でだろ⋯
夜寝る時は窓を開けて秋の虫達の声を聴きながら眠りにつくのが毎日の日課となりました。
短い命、一生懸命鳴いてる虫達

声が聴こえない日は心配になります。


先月でしたけど、

地元の博物館で開催された

🦋昆虫展🪲に行ってきました

ヘラクレスオオカブトを飼育しているマニアックな女子と🤭




愛用しているアマガエルポーチのお尻が似てる😝

蝶の標本



モルフォ蝶は本当に綺麗



自然界にこんな色あるん?って思うような蝶もいるんですね

完璧な配色、柄
お洋服のコーディネートの参考になります。




セミ

お腹は気持ち悪いですね

↓オオムラサキの幼虫
キモいです、怖いです

キモいけど乗ります

こんな気持ち悪い見た目の幼虫が紫の蝶に変身するなんて
昆虫の仕組みってどうなってるのか謎ばかりです。





よく鹿の頭の剥製とか
飾ってあるのを見かけますけど⋯

帽子掛けになりそうですね🤣

ゴキブリの着ぐるみを着て、
まんまとホイホイの中に入っている親子がいました。


全身ゴールドな虫


ヘラクレスの闘争シーン

最後 持ち上げてポ➰イ!
右のカブトはめっちゃ強かった💦

昆虫採集に使う虫取り網

めっちゃ長い(笑)


こんな風に使うらしいです。

長ければ長い程、網の動きも鈍くなるだろうに⋯すばしっこい虫がうまくこの中に入るのかな?
枝が邪魔して狙った場所にピンポイントで行けないだろうし
でもなんか楽しそう🤓

標本




ナナフシは断トツでキモい




ダース・ベイダーの家来みたいのが真ん中↓にいます🤣

鳥類の配色もそうですけど、
昆虫も配色が完璧!!
センスいいなぁと思いながら参考になりそうな標本だけ撮影しました。

で、こんなイヤリングGET

片耳に付けるイヤリング
デカめです

次回はカプコン展だそうです

昔、ストリートファイターしたけど、負けるのが悔しくてムキになるから疲れてやらなくなりました🤣



Posted at 2025/10/02 08:58:58 | コメント(12) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

一足早く秋の味覚

今日は前から気になってたパジェミニちゃんのサビ落としと愛Sちゃんのタイヤを綺麗にしてあげました。
それぞれ整備手帳に載せてます。

ビックリしたのは、カインズホームであまりの安さに手が出てしまったこれ👇️

リンレイの自動車用タイヤつや出しクリーナー
って商品
一本248円だって〜🤣
とりあえず一本買って試しに使ってみたら、これが面白い程汚れが落ちるものだから、パジェミニちゃんのタイヤも綺麗にしてあげよ〜と思ったら1本じゃ足りなくて、3本買い足しに走りました。

お買い物の行きも帰りも地元みん友さんの真っ赤なHONDA S2000とすれ違うという🤣
凄い偶然😝

このスプレー、タイヤ4本で1缶使い切る感じかな?
タイヤの大きさによるとは思うけど🤔

ボディに付着しないように養生して


吹き付けると茶色の液体になって流れ落ちていきます


汚ぇ〜💦


飲む?🤣





ブッレブレやないかい!



水洗い不要とは書いてありますけど、しばらくしてからサッと洗い流しました。

綺麗になりましたよ




仕上げにこれを塗って作業終了


今日もクッソ暑かったので自分へのご褒美👇️

myトミカコーナーでクールダウン
久々のスーパーカップ
美味しかった〜😆

からの〜!

ただ焼いただけ(笑)
ふわっふわでとても美味しい秋刀魚でした。
秋刀魚さん、命をありがとうございます。
美味しくいただきました。
感謝します🙇


そして、これ👇️
皆さんご存知ですか?
ポポーという果物
私は人生初です。
原産地は北アメリカ東部だそうです。
幻のフルーツ🥭と言われ、日持ちしないので市場にはなかなか出回らない果物だそうです。
お友達から頂きました。

黄色いのが熟した果実
指で押すと柔らかいのが食べ頃です。
香りは洋梨のような甘い香り

皮を剥きましたら

見た目ジャガイモのようですが、
ネロネロしてバナナの表面のザラザラををツルツルに無らした感触
ん〜、熟した柿みたいな手触りかな?

包丁を入れると中に種らしき硬いカタマリがあり、どこを切っていいのかわからず⋯




こんな事になってしまいました😑


味は、熟しすぎて水分が抜けそうな時のリンゴのような味です。
甘くて美味しいです。
酸味はありません。
このネロネロしたアボカドをもっと柔らかくした舌触りが苦手な人は嫌いかもですが、甘さは美味しいですよ。
パンチが欲しいので炭酸に浸して食べました。

機会があれば是非🤗
Posted at 2025/09/15 19:10:43 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好きですけど 今は愛Sちゃん(レクサスIS Fsport)とパジェミニちゃん(三菱パジェロミニ)と一緒にみんカラ楽しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後のおははく〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 13:17:44
鈑金マンさんのレクサス GSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 18:09:12
もう必死でしたわ、まじで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:24:44

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation