• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月18日

箱入り……

箱入り…… インコに巣箱のような物を用意すると、
発情を促すので、あまりよろしくないとの事。

うちのインコは、2羽ともメス、
去年、寝床にとそれぞれのかごに巣箱を設置したところ、
無精卵ではありますが、卵を産んでました。

一度、卵詰まりを起こし、日帰り入院させたことがあります。


オープンな寝床であれば、
少しは大丈夫だろうと思い、
密室にならないハムスター用の箱をかごに入れておきました。
バイトから帰って様子を見に行くと、
このとおり……

ちゃっかり寝床にしておられました。

その姿が、いっちょまえで可愛いのです


(*´ω`*)

あ~。鳥に萌える~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/18 23:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2014年4月18日 23:39
やっぱり、狭い所が安心できるんでしょうね(*^_^*)

卵詰まりなんて始めて聞きましたよ。
鳥は飼った事がないので、全くの無知なんです・・・(^_^;)

卵詰まりではなくて、戦闘機の20㍉バルカン砲の弾詰まりはリアルに見た事があります(๑≧౪≦)
コメントへの返答
2014年4月20日 22:21
ラナー殿、昨日はお疲れ様でした。
インテのカーボン仕上げ、なかなかでした。
あぁいうの、自分でこなしちゃう人、
尊敬します。
(*´ω`*)



鳥の卵詰まりは、
カルシウム不足とか連チャンで卵を産んだりしたときに、
殻がきちんと固くなってない状態で
外に出られなくなると
そうなってしまうみたいです。


その時に、気づいてやらなかったら
死んでたそうです。

朝、様子がおかしくて身体を見回したら、
お尻がプックリしてたので、
すぐ卵詰まりとわかりました。

でも、動物病院で処理してもらったので、命を落とさずに済みました。
2014年4月19日 0:48
小鳥の女の子を飼うと「卵問題」に悩まされますよね。

うちの文鳥さんの場合は、私が可愛がり過ぎて何回か卵を産んだのですが、卵詰まりを起こさないかとそれはもう冷や汗ものでした。

小鳥ってとても繊細なんですよね ^ ^;

コメントへの返答
2014年4月20日 22:24
鳥は、弱くなったところを隠すらしいですが、
明らかに様子がおかしかったんです。

羽根をふくらませて、ジッとしてるし、いつものように鳴かないし。

よっぽど、しんどかったんだと思います。
日帰り入院で、一万円でしたよ、
過去に猫を1泊入院させたことがありますが、その2倍でしたから、
鳥のくせに、いっちょまえ過ぎて笑えました。
2014年4月19日 6:12
u・ェ・u  ちゃんと入ってますね♪

安心してるのね~
コメントへの返答
2014年4月20日 22:30
私のまわりでゴソゴソ服をつついたり、
なんやかんやいたずらをしてましたが、
ふと、大人しくなったなと思い、
辺りを探すと、
私の胸ポケットの中にチャッカリ入って寝る体制になってたことがありました。
どうやら、青チュンチュンは、狭い所が好きみたいです。
チョコ君とこの、チョコちゃん、ラムちゃんはどうですか?
元々ダックスは、ウサギを追う犬として飼われてた犬種らしいですが、
そのDNAを受け継いでますか?

2014年4月19日 10:07
猫が狭い所に入りたがる様な感じですね。( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2014年4月20日 22:33
そんな感じですね。

猫は、段ボール置くと必ず入っていきます。
自分のために置かれたんだ、みたいな感じで当たり前のように入りますよね。

あれは、なんなんでしょうか。

子供の頃に、押し入れに入りたがったときの気分と同じなのかなぁ……
2014年4月21日 9:51
うちのセキセイインコもメスで、よく卵を産んでます。
一回産み始めると、一日おきに七個くらい産んで、抱卵するんですが、生まれるはずがないので何日か抱卵させたあとに卵は取り除きます。
擬卵を置いてみたりとかもしましたが、産むのは無くなりませんね。
年間に何回産むの、というくらい卵を産むので心配ではありますが…。
コメントへの返答
2014年4月21日 9:59
昔、メスのウズラを飼ってましたが、毎朝卵を産んでくれてました。

ただ、うずらに関しては毎日卵を産むことに不安を抱くことはありませんでしたが、
インコとなると、毎日卵を産むと、卵管が弱くなったり、おしりに負担がかかったりしないかと心配になります。

どちらにしろ無精卵で、
産ませても意味がないので、身体に負担を与えてまで産ませる必要もないなと思い、卵は産ませません。

発情のポーズはしますが、
ネバーエンディングストーリーになっとるやんけー!って、笑って見守ってます。

小さくて、デリケートな鳥なので、
なるべく負担かけないようにしてます。

プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好きですけど 今は愛Sちゃん(レクサスIS Fsport)とパジェミニちゃん(三菱パジェロミニ)と一緒にみんカラ楽しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

想い出のコスプレ写真・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 17:32:03
夏休み☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:25:06
😊FとF😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:30:51

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation