• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月23日

GT-Rに感動!(//∇//)

グランツーリスモの生みの親
山内一典氏の愛車でもあるGT-R


今、番組観てたけど、
赤に白のシートもカッコいいけど、
とにかくこの車のデザイン
すごい存在感のある車だなぁと釘つけになってしまいました。

NISSAN GT-R、それからZ、
この2つの車は
他に真似できない なんともいえない存在感を感じるデザイン、フォルムだと思います……完ぺきです。


スポーツカーなんだけど、チャラくなくて、
だからといって重々しい高級感満載なわけでもなく、「へぇ~、おもしろ~!!」って、つい口に出してしまうような程よい遊び心な部分が隠れキャラみたいに潜んでて。
大人なスポーツカーなんだけど、
ちょこっとだけヤンチャな部分も残しつつ……






ん~、なんだか上手く表現できないけど、
この車、すごい!!(*≧∀≦*)の一言です。


いい車です(//∇//)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/23 23:10:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2014年8月23日 23:17
僕も今見てました。

だいっっっ前提で、真性ホンダ党。
ライトウェイト+ハイパワーNAエンジンの組み合わせが自分にとって唯一絶対なんですが、じゃあ今のホンダに、件のGT-RやZのようなクルマがあるか?と問われた場合、日産がスポーツカーメーカーとして秀でているのは事実です。

こういうクルマたちで、将来ひしめきあってほしいものですね。
コメントへの返答
2014年8月23日 23:26
そうですよね。
NISSAN派であろうがHONDA派であろうが、同じ車好き、同じスポーツカー好き。
好みが違うだけで、車を愛する気持ちは変わりません。

とくに、HONDAは私の大好物なクーペやセダンから離れてしまって寂しい状況です。

そんな中でこんなモンスターな車をバーン!!と見せられると

のぉーっ!!(;゜∇゜)す、スゲェ!!

ってなっちゃうのです。
2014年8月23日 23:22
こんばんは、はじめまして。友達のイイネからきました。

グランツーリスモの生みの親の方が現在日産GT-Rを所有してるのは初めて知りました。
恥ずかしながら山内さん自身も知りませんでしたが(汗)

縁あって現在、日産GT-Rを所有してます。

前代のスカイラインGT-Rと比べられて色々言われることもありますが、加速はともかく、とにかく運転してて安定感がとてもいいクルマです。

いい情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年8月23日 23:42
はじめまして、そして いらっしゃいませ……
そしてそして、
コメントありがとうございます♪
o(^o^)o


私もたまたま観てたんです。
チャンネル変えまくって番組表見てたら、
グランツーリスモの生みの親……という文字が!!

おっ!これは!と。

親父が大の車好きで、いずれ部屋にグランツーリスモをシートから何から揃えたいと、夢のような話を弟としていたのを思い出したんです。

グランツーリスモ、めっちゃリアルでした。
リプレイの映像なんか、クラッシュするサマとか見たら大爆笑間違いなしです。

私も山内さんという人も、GT-Rをマジマジ見たこともありませんでしたので、感動が2倍でした。

日本が誇るスポーツカーだと思います。
堂々と、そして大事に乗ってあげてください。


コメント、すごく嬉しいです

2014年8月24日 5:09
そのCEOさんが、ポルシェに乗ってるってんですからね…。┐(ー。ー)┌フー

デザインやフォルムだけでなく、パフォーマンスも忘れちゃいかんぜんよ!^^b

ようつべに、名だたるスーパーカーを一堂に並べ走らせたのが有るけど、堂々の1位だったのがGT-R

↓飛んで見て~♪
https://www.youtube.com/watch?v=YiM1TnwijfY

実は、ワシ、N社にいたんよ…。

これら、栃木工場で造っているんだが、工場内での存在感もデカかったなぁ…。

ここは、シーマやフーガ等、デカイのばかり造ってるんだが、その中でもこの2台はデカく感じるモンんなぁ…。
コメントへの返答
2014年8月24日 20:17
もちろんパフォーマンスもですよ、
それに堂々1位の話もされてました。

へぇ~、そうだったんだ、
やっぱスゲェこの車~

と、感心しながら観てました。


N社にお勤めだったのですね、
すごいじゃないですか。
やはり、大きなプレッシャーの中、
大好きな車造りに携われると思うと、楽しかったのではないですか?

歴史に残る物造りに携われるって、
素晴らしいですよね。

2014年8月24日 6:16
グランツーリスモリアルで面白いですよね☆
GTドライバーの人達もこれで練習している
みたいです!

ホンダ車にはまり、シビックフェリオ
セイバー2台に今現在FDシビックと
もう10年以上乗ってきましたが、もし次に買う車と言われたら今のホンダ車はほしい車がないんですよね~( ´△`)

それに比べたらトヨタや日産はまあ売れる
売れない別として、スポーツカーやセダン
を出してくるのにはやっぱ凄いと思います。

ホンダファンでスポーツカーやセダン
乗りの人達はこのままだとホンダから
離れていくと思いますρ(・・、)
コメントへの返答
2014年8月24日 20:24
そうなんですよね、
やはりショックだったのは、
FDシビックの生産中止というのと、インテグラ、プレリュードというHONDAを代表するクーペ系の車がなくなったこと。


な、なんで?HONDAさん……


HONDAからカッコいい車なくしちゃうなんて、そりゃないよ・・・(;´Д`)
って、ショックでしたもの。

このままずっと、クーペ、セダン系がなくなれば、スポーツカー派の人達、どっかいっちゃう気がします。

パフォーマンス的な部分の開発がどれだけ進んでも、やはりデザインもファンを確保する上で大事な部分だと思います。

HONDAにはやっぱり、やんちゃなカッコいい車がないとだめだ~
2014年8月24日 8:15
やはり、子供心とスポーツ精神が無いと、楽しめる車創りって無理でしょうね。

ガンバレNS-X!!!
コメントへの返答
2014年8月24日 20:28
それに、人と違う新しい発想力。

ビビってたら、他に先を越されちゃう。
斬新な発想力は大事ですよね。


だから、子供みたいにいつまでも好奇心旺盛でないと発想力は生まれないってことです。

さ、皆さんもっと好奇心をもって、
いろんなことやっちゃいましょ♪

プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好きですけど 今は愛Sちゃん(レクサスIS Fsport)とパジェミニちゃん(三菱パジェロミニ)と一緒にみんカラ楽しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

9月1日の日本★★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:33:41
ラストランISF DST V8の鼓動よ🔥永遠に❤️‍🔥阿蘇番外編🌋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:41:15
🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミルクロードにて〜🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:13:19

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation