• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月07日

今まで、本当にありがとう

今まで、本当にありがとう 15~16年くらい前に、うちの家に迷いこんできたメス猫。

子猫より、少し大きくなったくらいの年の子。
お腹には避妊手術をしたばかりの糸が残ってました。

誰かが飼うつもりで避妊手術を受けたけど、
怖くて隙を見て逃げ出した感じでした。

その後、その飼い主らしき人も現れることなく、
うちの子となりました。


この子は毎回寝方に特徴がある子で、仰向けで手足をピンとわざと伸ばして寝たフリをします。

それを見たみんなが声をかけてくれるのを薄目を開けて見ている……そんな子でした。

いつも誰かにくっついていないといけない子で、さみしがり屋で構ってチャンでした。

たまに、2週間行方不明になって戻ってきたり、私が寝てると知らない間に顔のど真ん前に座っていて、目を開けるとガン見されてて夜中めちゃビックリさせられたり……


若干ビビりちゃんだけど、ひょうきんな性格の子でした。







今日、朝、いつもと様子が違っていて、
いったん出勤はしたのですが、お昼から早退させてもらいました。
病院に連れていって、点滴や鎮静剤をしてもらい、とりあえず自宅で様子をみることにしました。

点滴してから、ケイレンもおさまり、呼吸も弱々しいですが落ち着いてるようでしたので、いつものようにバイトに向かいました。


バイトが終わり一目散で帰って、
箱の中に手をやると、
もう冷たくなってました。

すでに死後硬直が始まってたので、私がバイトに出てすぐだったんだと思います。

あれだけ、人のそばにいたがる子だったのに、
最後の最後にそばにいてやれなかったことが悔やまれます。



今さら、ごめんよ、ごめんよ、と泣きながら謝っても この子には届かないんですよね。


よっぽど、苦しかったのだと思います。
しっぽがケンカするときみたいに、膨らんだままになってる。

いつものように、首のとこを撫でてやると、
私の手が触れた瞬間嬉しそうにのどを鳴らす音が聞こえてきそう。
撫でてもらえるとわかった瞬間からのどをグルグル鳴らして、甘えた声で何回も同じ鳴き方を繰り返して目を細めてる。

たまに、腹が立って、大きな声をあげたこともあったけど、それでも私のそばから離れようとしなかったし、私のことを好きでいてくれた。


なのに、最後 そばにいてやれなかった。

私のことやっぱり嫌いだったんだって思ってないだろうか……
決してそんなことはないんだよって、どうやったら伝えてあげられるんだろう。


やんちゃん、今まで本当にありがとうって言いたかったのに。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/07 23:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

断捨離
THE TALLさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年4月7日 23:53
こんばんは。

mαri-sukёさんの思いはきっと届いていると思いますよ。

あまり自分をせめないでくださいね

きっと天国からこちらこそ「ありがとう」って言っているんじゃないかなー
コメントへの返答
2015年4月7日 23:58
ありがとうございます

そう思ってくれてるかなぁ……

今、ノミをとってあげてるの。
2015年4月8日 0:01
こんばんは〜。。。(=゚ω゚)ノ

相棒が、天に召されたんですね。。。(T . T)

うちも、チロっていう大きめのワンコを、12才まで、飼ってましたよ。。。(^_^)

肝細胞ガンと診断されてから、半年間、普通車買えるぐらいの手術を2回行い、最後は医療ミスで助けれなかったけど。。。(T ^ T)
でも、先生は恨んでません。手術時間7時間も頑張ってくれたし。。。(´Д` )

うちの会社にも、ニャンコが多い時には6匹いたりしました。。。(=゚ω゚)
今も、3匹いますが人懐こくて、喉元グルグルいって堪りません〜(≧∇≦)

また、飼うのですか?やっぱりしばらくは。。。

その子は感謝して、天国へ旅立ったんじゃないですかね。(´・_・`)

では。。。(=゚ω゚)ノ 長文失礼。。。m(_ _)m
コメントへの返答
2015年4月8日 0:44
ありがとうございます

やんちゃんとシィ君の2匹いましてね、
やんちゃんが亡くなったから、シィ君一人になっちゃったのです。

私が遠出するときは、仲良く2人でお留守番してくれてて、
私もこの子達が2人でお留守番してくれるから安心して外出できてたのですが、
一人にさせちゃうと、つらいですね。


でも、しばらくは今のままで生活してみます。

ありがとうございます
p(^-^)q
2015年4月8日 0:14
つらいですね。:゜(;´∩`;)゜:。
ご冥福を祈ります(*´∩ω・`)゚+.゚
うちにもにゃんこいるのでつらい気持ちすこしわかります。:゜(;´∩`;)゜:。
コメントへの返答
2015年4月8日 0:55
ありがとうございます

いつかは来るとわかってても、
やはり辛いです。


動物も人間も同じように年をとって、老いていきますし、
生きていればいつかは永遠のお別れがきます。
それをわかってて、拾ってくるんだもんなぁ……



今いる子をもっともっと可愛がってあげなきゃいけませんね。
2015年4月8日 1:00
姐御~?(^。^;)

大丈夫だよ~?
やんちゃんも解ってるから

きっと姐御に
心配かけたくなかったから
バイトに出かけるまで
必死に頑張ってたんだよ


姐御の事を
責めたり怒ってるなんて事
絶対にないから…


あまり落ち込まないでね?


それに…
いつか俺らがあの世に行った時にやんちゃんにも逢えるから…



あまり落ち込んぢゃうと
姐御の事が心配でやんちゃんが
天国に行けなくなっちゃうから

泣くだけ泣いたら…


最後ゎ笑顔で見送ってあげよ?
コメントへの返答
2015年4月8日 22:53
ありがとうございます、
クッシー殿。

まだ、こういうメッセージ見ると、涙が出てきますが、いつまでもメソメソしててもいけませんよね。

早く、自分の子供のように可愛がってた、天国のチッタ君に再会して欲しいし。

明るく頑張ります
2015年4月8日 1:05
涙がとまりません

16年過ごしたうちのにゃんこはみとりましたが

動物霊園の園長は猫ちゃんはみとられるのはつらいとの事でした

本能で死期を感じたら姿を隠すとの事です

ご主人様が出かけるのを待っていたのかもしれませんね

ご冥福をお祈りします
コメントへの返答
2015年4月8日 23:05
悲しい思いをさせてしまい、
申し訳ありません。

少しは気持ちが落ち着いてきたので、
皆さんのコメントを見ようと、ブログを開きましたが、
やはりまだダメです。
涙が溢れて止まりません。

今さらですが、後悔ばかり残ります。
ほんとに、一昨日までは普通に過ごしてたのに。
バイトから帰ると、2階の部屋から2人が我先にと転げ落ちるように走って降りてきて、玄関まで出迎えてくれてたのに。

今日は静かすぎて、こんなにあの子の存在が大きかったんだと 今頃気付きました。
もっと、話しかけたり、撫でてやればよかったと、後悔だらけです。

急にたった一日で死んでしまった。

でも、バイト先のオーナーは、
障害が残ったりしたら本人も苦しいし、マリちゃんも辛いで、親孝行な子だわ。

と言ってくれました。


そんな……親孝行してくれるなら、生きてて欲しかった。
それが一番の親孝行なのに。




長くなってすません。
コメント、嬉しいです。

早く元気になるよう頑張ります
2015年4月8日 1:11
せつないですね(´д`|||)

でもきっとあなたのそばにいれて幸せだったと思いますよ。

コメントへの返答
2015年4月8日 23:10
ありがとうございます。

幸せだったのかなぁ、
たまに大きな声で怒ったりしたし、
足にスリスリしてきたのに、テレビに夢中で無視してたり……
枕元で私の顔にケツ向けて寝てるものだから、「ケツ向けんなや!」と言って向き変えたり……

幸せだったのかなぁ。
2015年4月8日 1:17
わかります、、

うちも来月で丁度2年になりますけど、
ホント号泣しましたね^^;

猫って突然なんですよね、、、

症状を緩和?する処置しかしない病院に腹が立ったりしたりもしました

そして苦しんでるのに何もしてやれない自分が悔しかったり、、、


自分もゴメンなと言う気持ちでいっぱいでしたけど、
きっと今でもそばに居てくれてると信じています(^_^)

少し後にうちに来たココちゃんが似た行動したりしますし(笑)


なのでその子もきっと今も、これからもずっとmariさんのそばに居ると思いますよ(^_^)





コメントへの返答
2015年4月8日 23:16
今まで、何回も何回も可愛がってた猫達と お別れをしてきましたが、
やはり辛いですよね。

家族だし、子供だし。

一緒にいるときは、当たり前だから
別に毎日特別扱いもしないし……

急に死なれると、あーしてやればよかった、こうしてやればよかったと、
後悔ばかりです。

今さらなのに。


亡くなって1日経った今日、
火葬して小さな骨壺に入れて連れて戻りました。
今日からは、毎日枕元に置いてお線香あげたりしようと思ってます。
2015年4月8日 4:03
14・5歳…。
全うしたのかもね?
長生きので、20歳位らしいから…。

我が家も、ワンコの前は、ニャンコでした…。
その子達は、4歳と5歳で、立て続けに病気で…。

かみさん、毎日のように病院に連れて行ってたっけ…。
悪性の腫瘍で、切り刻まれ、可哀想だったゎ…。

今のワンコは、11歳。
先日、病気になり手術。

嫌な過去を思い出したけど、何とか回復ちう♪
でも、ワンコも14・5歳らしいし…。

ペットロス…、ホント辛いけど…。
一緒に過ごした日々は楽しかった。
ありがとう♪
コメントへの返答
2015年4月8日 23:26
動物は、不機嫌になったりはしますが、人間みたいに文句言ったりはないですものね。
ほんとに素直で、飼い主を疑うなんてことはしないし、
悪口も言わない。

怒られても、少し離れたところで様子を伺ってる……

いろんな仕草をもっと見てやれば
もっとあの子の気持ちを理解してあげられたのに……
と、後悔ばかりです。






2015年4月8日 6:47
おはようございます。

わぁ、ダメだ、辛いー

けど、死は、遅かれ早かれ誰にも平等に、みんないつかくるもの。

一生懸命可愛がってあげて、大事に育ててあげたのなら、きっと、猫ちゃんも、嬉しかったはず!
コメントへの返答
2015年4月9日 23:24
ありがとう、にゅーびーちゃん。
コメント見るのがつらくてね。

読みながら涙が溢れてくるから、しばらく見るのやめてたの。



死に別れ、な何回繰り返しても免疫つかんね。

母親との別れも辛かったけど、
可愛がってるこの子達との別れも辛いよ。

今、いるシィ君をナデナデしてあげてるときに、少し離れた場所で羨ましそうにこっちを見ていた姿が目にやきついて離れません。
あのときに、やんちゃんもおいでぇ、と呼んであげたらよかったと、
そんな後悔ばかりが頭をよぎります。

たくさん撫でてやったのは、もう意識がほとんどなくなってたときだったから、遅いのよね。今さら撫でても。



2015年4月8日 7:09
朝から大粒の涙が溢れて来る๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
他人事とは思えないし、マリ姉が居ない時に息を引き取ったかと思うと…。

私(の愛犬)にもいつか訪れる瞬間だから、感情移入しちゃった(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)

早退して戻って来てくれただけでも、やんちゃんは嬉しかったと思いますよ(o^^o)
コメントへの返答
2015年4月9日 23:36
朝からごめんね。
お化粧なかなかできなかったんじゃないかと……。
遅刻しませんでしたか?



前にもチッタ君という猫が死にそうになってたとき、心配だから帰りなさいと社長の奥さんに言われ、最後を看取ることができました。

翌日も火葬場についてきてくれて。

生きていれば、
家族とも恋人とも友達ともペットとも、いつかお別れしないといけないときが来ます。
それが、まだ先なのか明日なのかわかりませんが、避けては通れないんですよね。


そんなことを思うと、つらくなって
一人で号泣してたりします。

毎日一緒にいて当たり前の存在が、急にいなくなったときの寂しさって
言葉に表せないくらい悲しい。


こんなに広い世界中探しても、どこにもいないんだもの。


もし、ふとここに現れたら、
絶対離しません。
抱き締めて抱き締めて たくさん撫でてやります。
2015年4月8日 7:37
少し元気そうな声で安心しました。

やんちゃん、まり姉のそばに居られて幸せだったと思うよ。

今までありがとう、と心の中で祈ります。





コメントへの返答
2015年4月9日 23:42
逆の立場なら、かける言葉に困りますよね。


【死】を経験してると、辛さがわかるから 下手に慰めてもいけないし、気持ちわかるし……

複雑な気持ちにさせてしまって、ごめんなさい。


でも、皆さんからのコメントはすべて嬉しいコメントです。
皆さん、死に別れという辛い現実を経験された方達だから、気持ちが伝わってきます。

だから、余計と頂いたコメントをすぐ読むことができませんでした。


だいぶ、落ち着いてきましたから、
大丈夫です。
心配かけて、ごめんなさい。
2015年4月8日 8:38
私が嫁いだ先に(=^ェ^=)を飼ってました♪でも、私が行ったら、もう、居なかったのです。

家族に聞くと、死を家族に見られたくないからと出て行くそうです。


マリねえの場合は、その子にとって一番安心出来る場所だったのでは無いでしょうか(´・ω・`)?

ちゃんと見てくれたから、大丈夫ですよ♪

『ありがとう』って、言ってくれてると思います(#^.^#)
コメントへの返答
2015年4月9日 23:52
ありがとうございます。


朝から様子がおかしくて、みるみる身体の動きも悪くなって、そのうち狭い所や暗い所に入ろうとするものですから、段ボールにホッカイロと毛布を敷いて、ふたをして暗くしてから、段ボールに入れてやりました。

段ボールの側面に出入りできる程度の穴を開けてやり、そこを部屋の壁側に向けて、なるべく私が見えないようにするのがいいのかなと思い、そうしました。
まだ意識があるうちは、人に見られるのを嫌うと思って、やんちゃんから見えない場所で見守りました。


またまだ死ぬなんて思えないくらい元気だったのに、なんで急に私のそばからいなくなったのか、わかりません。
2015年4月8日 9:37
動物とはいえ家族との別れは辛いですよね・・・

僕もいくつかありました。

後は・・・
何も言えません・・・失礼しました(;_;)
コメントへの返答
2015年4月9日 23:57
動物も、立派な家族です。

見た目と話す言葉が違うだけのこと。
大切なたった一つの命に代わりありません。
本当に何回経験しても辛いですよね。


辛さがわかるから、かける言葉がわからない気持ちは私も経験あります。



コメント、嬉しいです。
ありがとうございます。
2015年4月9日 0:34
こんばんは。

仰向けになって寝ちゃうにゃんこ、本当に安心して信頼できないと見せない姿なんですよね。
マリさんを親とか兄弟だと思って、幸せだったと思います。

ご冥福をお祈りします。

僕は中学生の頃、にゃんことわんこと悲しい別れを経験した事があります。

今ウチにいるデカい方は今年15歳、もうおじいちゃん猫ですが元気にしています。
トイレの掃除とかも、おしっこやウンチの状態とか見るようにしていますが、これからも健康であって欲しいです。


僕も同じ経験しているのでマリさんの辛い気持ち、よくわかります。
でもやはりここは、いつものマリさんに戻ってあげることが最高の供養になるんだとおもいます。

元気出してくださいね(*´ω`*)

コメントへの返答
2015年4月10日 0:04
ありがとうございます。

この子は私が何を伝えているか、わかる子でした。

亡くなったチッタ君にしても、今一緒に過ごしてるシィ君にしても、男の子ですので、つい遊びに夢中になって帰る時間になっても帰ってこないときが、何回もありました。

そのたびに、
やんちゃん、迎えにいってきてよ
と、お願いすると、知らない間にいなくなってて、5分~10分ほどしたら
ちゃんと連れて帰ってきてくれるんです。
私が探しにいっても、どこにいるのか全く見当もつきませんが、やんちゃんならすぐわかるみたいで、
本当に母猫みたいに心強い猫でした。


これからは、やんちゃんの分も可愛がるつもりです。
シィ君一人ぼっちになって、寂しそう。
2015年4月10日 18:23
バスの中でブログを読んでたのて大丈夫ですよ♪
でも潤んで涙が頬を伝いました(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)

身内がそういう風になったら上司も分かってくれると思いますが、ペットの場合にも同様の対応をしてくれたまり姉の上司は鏡だと思います( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )

同じ命として大切に思ってくれてるんだと…。

命には始まりがあり、いずれ終わりが来ます。やっぱり一番最後にちゃんと別れの挨拶が出来ればペットも私達も悔いが残らないと思います(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)✾

私もテレビを見ていて、ペットとの別れなどのシーンを見ると涙がポロポロ出て来ます๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

徐々に弱っていくのではなく、いきなり居なくなったらポカンと穴が開いて何も手に付かないと思います。

その子の霊が見えたとしたら色々御礼を言いたいですね♪

今書きながらまたウルっと来ちゃった(ノ_<)
コメントへの返答
2015年4月10日 18:57
お疲れ様です。

私が勤めてる会社は家族経営で、
アットホームな会社なんです。



冬場の風が強い日は、
よく停電が起きるので、小鳥のヒーターが消えてしまうと凍えてしまいます。

停電してないかどうか気になって仕事に集中できないので、小鳥達を会社に連れていくんです。

そんなのも許してくれる会社なので、
凄く感謝してます。



社長が動物を飼ってるわけでもないのに、
そうやって私のペットを大切に思ってくれる会社が大好きです。
2015年4月11日 18:50
ご冥福をお祈りいたしますm(._.)m
コメントへの返答
2015年4月11日 23:11
ありがとうございます。

今日、お昼寝してたら、この子が夢に出てきてくれました。


帰ってきたの?やんちゃん


と抱き抱えようとしたときに、
そばにいたシィ君が鳴いて目が覚めました。


まだ、そばにいるのかもしれません。
2015年4月14日 12:40
こんにちは。

ブログ拝見しました。

実家では、わたしが生まれる前からずっと猫がいました。

家を出てからも、猫に会いたいから実家に帰っていました。

私が小学6年の時に来た猫と、5年違いで家に来た猫は2匹とも19年生きました。

最後に亡くなったのは5年前です。

本当にわたしのこころに穴が開いたままです。この傷と痛みは無くしたくないです。

今でも一週間に2回ほど、夢に出てきてくれます。

実家に帰ると、今でもふつうに、ただいま、おせん、まろ!って言ってます。

実家では気配を感じて、何回か幽霊を見ました。

歩き方で誰だかわかります。

今はまだ悲しいだけと思いますが、絶対に楽しかった思い出と痛み、悲しみまですべて一体になって自身のこころに居てくれます。

痛みだけ残して・・・・・しかしこの痛みはつらくはない痛みです。

コメントへの返答
2015年4月15日 2:55
ありがとうございます。

いつも、私のそばにはシィ君がいて、
2人とも仲が悪いわけではありませんが、年上のヤンチャンが遠慮して少し離れたところで、私の横に来たそうな顔をしてジッと見てました。
なので、今でも 少し離れたところにチョコンと座って見てるような感じなので、もうこの世にいないと思うと、信じられないんです。

スマホに残した写真を見ると、すぐそこにいるみたいで、
ヤンチャン!と呼ぶと、待ってましたかのように嬉しそうにそばに来るんです、ガルガル言いながら。
もっと、たくさん呼んであげたらよかった……

プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好きですけど 今は愛Sちゃん(レクサスIS Fsport)とパジェミニちゃん(三菱パジェロミニ)と一緒にみんカラ楽しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

想い出のコスプレ写真・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 17:32:03
夏休み☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:25:06
😊FとF😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:30:51

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation