• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月27日

6月の出来事

今日はあの悲しい日からちょうど2週間…




実は、2週間前の木曜日
こんな綺麗な青空になる前の朝焼け時
朝4時36分



16年近く 可愛い可愛いしてきた我が子…
猫だけど私にとったら大切な大切な可愛い子供


シィ君が天国に旅立ちました。




4年前にこの子を我が子のように可愛がってくれてた母親代わりのヤンちゃんが亡くなってから、凄く寂しがり屋になって、子供の頃より甘えん坊さんになっちゃって(笑)



くっついていないとだめ





私もシィ君にくっついていないとだめ(笑)




時々、目を覚まして私の顔を見上げては


安心して、またネンネ



遠慮しながらソーッと膝に乗ってきて


甘えた顔のままネンネ



この子には私しかいない

と、それだけを支えにして来たのに…




この手から神様はなんでそれを奪ってしまうのか



お互いいつもくっついていて

トイレのときも



お着替えするときもずっとそばで見てる



お化粧してるときも必ず足元にいてくれて


待ち時間が長すぎるとふて腐れた顔してみたり


目が合うと、「あっ!お話してくれるの?」

って目を真ん丸にして期待した顔してずっと見てる



今はどこ探してもこの子はいない

玄関開けたら
すでに玄関にいて待ってくれてたり、小走りでお出迎えしてくれてたのに、今はドアを開けてもシーンとして、そこにいるはずのシィ君がいない。


正直、この玄関のドアを開ける瞬間がいまだに辛いです


でも今思えば辛かったのはこの子

毎日毎日一人でお留守番



この子のお留守番の時間が
どれだけ長い時間だったのかと思うと胸が張り裂けそうなくらい辛いです

帰宅してもスマホばかり

ジッと黙ったまま私がいつ構ってくれるんだろと待ってる姿が目から離れません


後悔してます。

後悔しないよう、今までの猫達のぶんも可愛がるからねと誓ったはずなのに

人一倍寂しがり屋な子なのに
寂しい思いをさせてしまった

どうしたらいい?シィ君

許してくれなくていいから
帰ってきて お願い
もうスマホばかり見ないから
シィ君だけを見るから


って、もう遅いよね



でも、たった2週間前にはここにいたじゃん
息してたじゃん
フワフワであったかかったじゃん



なんでいないの?



天国に行くとき、私の手のひらにいるのわかってた?

シィ君って何回も呼んだのわかってた?


シィに会いたい
ほんとに会いたい


ネズミ、プレゼントしてよ

こんな大きなの くれたじゃん

フワフワな肉球触らせてよ


おちゃらけたり


伸び~!したり


白目むいたまま寝たり(笑)




カエルさんと箱入りしたり



にらめっこしたり


また一緒に暮らそうよ


すみません
こんなブログ

すみません、ほんとに


2週間経ったから
少しは落ち着いて近況報告するつもりだったのに


まだだめだ








可愛いペット家族がいる方へ

スマホやパソコンばかり見るのはやめましょ?

ペットはみんな構ってちゃんのカタマリだから、しっかり構ってあげて欲しいです
って私が言うのもおかしな話しだと思いますが…

私みたいな後悔をしてほしくないです
今、本当に辛いです。


あの子が毎日どんな思いだったかと思うと…


毎日毎日こればかり


でもどうにもならない

こんな思いを飼い主の方にも可愛いペット達にもして欲しくないです。
だから、毎日お話ししてあげてください。




お願いします。



























ブログ一覧
Posted at 2019/06/27 23:19:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2019年6月27日 23:29
mαri-sukёさん お疲れ様です

心中お察し申し上げます。ご冥福をお祈り致します
コメントへの返答
2019年6月27日 23:34
ありがとうございます

こういうブログが一番困りますよね
(^_^;)


すみません

大丈夫だと思ったんですけど
書いてるうちに

やっぱりダメでした(笑)


でも、消さずに載せることにしました。


後悔してほしくないですもの。


2019年6月27日 23:33
お気持ち、よくわかります。

自分も以前一緒に生活していたワンコが天国に行ってしまった時に同じ様な気持ちでした…

シィ君のご冥福をお祈りいたします。

コメントへの返答
2019年6月27日 23:39
ありがとうございます


いつかは通る道だとわかってても
辛いです


それに後悔まで残してしまうと余計辛いです
謝っても謝ってもどうにもも出来ないのが、これまた辛いです。
















2019年6月27日 23:34
こんばんは。マリ姉様。
さぞかしお辛いでしょう。心中お察しします。
心からシィ君のご冥福をお祈りします。

泣きました。
めっちゃ泣きました。

私にも帰宅するとネコ達が出迎えてくれます。
もし急に居なくなったら…考えたくありませんが、順当に行けばネコ達の方が先に逝ってしまう…!
いつかは、と覚悟はありますが、ずーっとその時は来ないで欲しいです。

私は先日のブログに書いた通りスマホジャンキーなので、スマホ見てる時間が長いです。
ウチのネコ達はあまり私にくっ付かないのですが、今日から私からくっ付きに行きます。

ネコだって一緒に暮らす家族ですからね。
少しでも長く一緒に居たいです。

マリ姉様を慰めに行ってあげたいです…。

コメントへの返答
2019年6月28日 15:59
こんちには、千歌様🎵

昨日、コメントくれてたけど
あの後読むのが辛くてね…


すぐお返事出来なくてごめんなさい。


みんなが気を使っちゃうし、
こんなブログ、コメントに困るじゃん

だからブログはやめとこうと思ってたんだけど、
きっとうちのシィ君みたいに、飼い主さんと一緒にいるけど寂しい思いをしてる子がいるんじゃないかと思って、ブログ書いてみたんだけど
書いてるうちに込み上げてきてしまって…

黙って寂しいのを我慢して待ち続ける姿が、目から離れなくて


だから、同じ思いはしてほしくないのよ

めいっぱい可愛がってやって欲しい。

2019年6月27日 23:36
マリちゃん、こんばんわ…
ペットロス…辛いよなぁ…
我が家も、にゃんこさんで2度経験したし…
それも、2度とも病気で、まだ4・5歳くらいの時だったから…
病院通いで大変だった…何度も手術したからなぁ…

で、今の茶びぃ君は、もう15歳…
最近、耳も目も衰えてきて…
寂しくなると、ワンワンキャンキャン吠えるようになり…
で、撫でてやるとお腹を出して尻尾フリフリ♪

マリちゃん、ガンバ!
ワシも、茶びぃ君より長生きせねば♪(笑)
コメントへの返答
2019年6月28日 16:38
熊三様、こんにちは。

正直、まだ辛いです

お仕事終えて帰っても、
姿がないのがわかるから帰りたくない
でも、もしかしたら姿は見えないけど玄関で待ってる、と思うから帰らないといけない。


その時間はため息しか出ない


私も何回も何回も経験してるけど、16年べったり一緒にいた子はこの子だったから、余計辛いです

16年間の途中で、私が一人暮らしになって、この子と二人暮らし

支えだったんですよ。


茶ぴぃ君、15歳
大切に大切に可愛がってもらってるんですね🎵

ワンワンキャンキャン鳴いても、うるさい!って怒ったりしないでくださいね。


はい、前向きにガンバります。

そうですよ、茶ぴぃ君より長生きしないとだめですよ。



ありがとうございます🎵


2019年6月27日 23:42
さぞ辛いと思います。

なんてお声掛けしたらよいか・・・上手く言葉にならないですが、心の傷が早く癒されますように・・・

シィ君のご冥福をお祈りいたします。。
コメントへの返答
2019年6月28日 16:51
eigo殿、ほんと、辛いです

コメントに困りますよね
こんなブログ
(^_^;)


気を張って仕事したりしてましたから、もうそろそろ大丈夫だろとブログあげてみました、
でも今回は辛すぎて、やっぱだめですわ

家のあちこちに思い出がありすぎて、あの子の残像があるんですよ。


時間の経過と共に落ち着いてくるんでしょうけど、時間かかりそうです(笑)


ありがとうございます🎵

頑張ります
2019年6月27日 23:44
……
自分は、動物とか飼わないんです。
死んじゃうのが耐えられないので……
けっこう、やさしいオッサンなんですよ、これでも……

マリさん、大丈夫っす!シィちゃんはマリさんのお足に触れてお寝んねするのが大好きだったので、それだけで幸せだったのですよ~♪
コメントへの返答
2019年6月29日 9:13
クレダン様、おはようございます

亡くなった時凄く悲しいですからね、クレダン様と同じ考えの方多いですよ。

でも私は何回も何回も悲しい思いしてるくせに、何かご縁を感じた子がいるとすぐ家族にしちゃうんですよね
(^_^;)

いつかまたこの子(捨て猫)と辛いお別れが来るってわかってるんだけど、
この子がこのまま野良猫になるより私が連れて帰ったほうが長生きできるはずと。



クレダン様が優しいオッサン(爆)なのは知ってますよ(笑)
なんか毎回水着水着言うてるけど(笑)


シィ、幸せだったかなぁ
幸せにしようと連れて帰った子だけど、幸せだと思ってくれたかなぁ

やば、また涙腺崩壊なりそ

2019年6月27日 23:45
こんばんは

そばにいる時の幸せそうな顔で
天国から見守ってくれてると思います。

ご冥福をお祈りいたします
コメントへの返答
2019年6月29日 9:35
こりゃ様、おはようございます

私も写真を見るたびに
この子の顔見て幸せそうな顔してくれてるなぁって思います。
ただ、意識を失う寸前、この子がどう思ってくれたかわからないから、幸せだったのか、幸せが少し足りなかったのか正直な気持ちを知りたいです。


正直、天国なんか行かずに
ここにいなさい!と言いたいです(笑)
または、私が会いに行くまで玄関で待ってくれてた時みたいに、チョコンと座って待っててね
って言いたいです。


ありがとうございます。
2019年6月27日 23:50
こんばんは

家にも 15歳になる にゃんこが居ます

お気持ち察します

最近 少し ボケてるのかな?
思う事もしばしば(⌒-⌒; )

帰った時には
出来るだけ 接する様に 心がけます (^_^)
コメントへの返答
2019年6月29日 9:44
おはようございます。

お返事が遅くなって申し訳ありません。


皆さんからのコメントを拝見してたら涙が止まらなくなってどうにもならなかったので、少し休憩してました。
すみません。

15歳、大切に可愛がってもらってるんですね🎵
家族ですものね。

人間と同じように、白髪にもなりますし、ヨボヨボなるし、ボケたりもします(笑)

動物は毛に覆われてるから、人間みたいにシワシワお爺ちゃんやお婆ちゃんには見えないんですよね。
それに、人間のこ憎たらしい年寄りなんかと違って、甘えん坊な子供のままですもん。

15歳だとは言われても、子供感覚でしか見えない(笑)


ボケて、トイレ以外のとこでオシッコしたりしても叱らないでください。



帰った時、
たくさんナデナデしてお話ししてあげてください。
何もプレゼントとかいらないんです、ただ優しい声をかけてナデナデしてもらうだけで嬉しいんですから。





2019年6月28日 0:19
お気持ち御察しします。

数年前に亡くなったうちのこてつも同じ柄だと思います。
拾ってから20年くらい生きてくれました。
親代わりのわんこに先立たれ
母に先立たれ
僕に甘えるようになりました。

猫だけど家族ですよね(´・c_・`)


コメントへの返答
2019年6月29日 9:57
death様、ありがとうございます


同じ柄ですか
それは亡くなった時の記憶がよみがえってしまったんではないですか?

ごめんなさい。

20年も一緒に居られたのですね
それは凄いです。

羨ましい。


お別れなんかしたくないけど、いつかは通る道です。
20年とわがままは言いません、
ただ急に亡くなるのはやめてほしい

心の準備も出来てないのに


前の日の夜
目をうるうるさせながらジィーっと私の顔を見つめていたのは、
さよならの知らせだったのでしょうか

そんな急にさよならされたら
私が悲しむのわかってるはずなのにね


その時の顔が忘れられない

そのくらい優しい目でしたよ


猫であろうが、メダカであろうが一緒に暮らせば大切な家族ですもの。

人間だけ特別なわけではないんです、動物だって立派な家族だし、その家族にとっては特別な存在なんです。


2019年6月28日 0:21
自分も中学生の頃飼ってた犬を亡くしてからもう何も飼わないと誓いました。
僕のペットはあの子だけです。
コメントへの返答
2019年6月29日 10:15
閣下も辛い悲しい思いをされてたのですね。

動物は人間より寿命が短いから、
どうしても避けては通れない事ですよね
中学生だったら、なおさら辛かったんじゃない?
死という別れの免疫がついてない年齢じゃん。

あの子だけって事は、時々思い出してあげてるんですね

喜んでるよきっと(笑)





最初は可愛い可愛いだけを求めて動物を飼うんだけど、
腹が立つ事もあったり、ウンコもするし臭いし、亡くなる悲しみとか、いろんな事を学べます。
命の大切さ尊さを学んでいく。

それだけ大きな存在なんです
身体は小さいけど。








2019年6月28日 0:22
お悔やみ申し上げます。

うちも2年前に18年間一緒にいた猫が亡くなり、
今年の4月には13年間飼っていた犬が亡くなりました・・・・・・

2ヶ月経った今でもペットロス感があります。



コメントへの返答
2019年6月29日 10:22
ありがとうございます。

2年前なんて、最近じゃないですか
それに今年の4月って…
辛い過去と、ついこの前の悲しみを思い出させてしまって申し訳ありません。


4月ですもの、まだ癒えないですよ

13年も一緒に過ごされた子なんですもの。

時々夢でいいから会いに来て欲しいですよね


今夜あたり、夢に出て来てくれたらいいのに🎵



2019年6月28日 1:02
ウチのミニピン(ミニチュアピンシャー)も14才で今年4月に先立ちました。
白内障で白い目、ガンでやせこけてフラフラしながらも、ヒトリで留守番犬として、家族の一員として、精一杯生きてくれました。


お互い、忘れる事のない思い出を作ってくれたことに感謝ですね。
コメントへの返答
2019年6月29日 10:32
ピン3様まで4月?

ロータス様と同じじゃないですか。

ピン3様の「ピン」はもしかして
ピンシャーのピン?

私も犬を飼うならミニチュアピンシャーがいいなと思ってますが、猫派だからなぁ(笑)


14歳ですか、
長生きですね
あの細い小さな身体でよく頑張りましたって言ってあげたいのと、
その年齢まで大切に大切にされてたピン3様


私からもありがとうございます
と言いたい🎵


忘れてはいけません
彼らは天国という監視塔からちゃんと見てますからね(笑)


彼らには本当に感謝です。

でも今はまだ感謝の気持ちまで行けません
とにかく帰ってきて!
そればかりです




2019年6月28日 5:26
心からシィ君のご冥福をお祈り致します

気持ちはよくわかりますが
悲しんでばかりいるとよくないので
前向きに~!!
コメントへの返答
2019年6月29日 10:39
Kit様、ありがとうございます


自分を頼りにしてくれてて
私もこの子を支えにしてる


そんな存在の家族が突然居なくなるって、本当に辛い

まだ話したいこともあったし
ご飯だって普段と変わらず買ってたんですよ
いつもと違う缶詰めにしてみたけど、喜んでくれるかな?って。


その缶詰め、開ける事なくポツンと置いたまま



どんなリアクション取ってくれるか見たかったなぁ




そうですね
前向きに前向きに

ですね🎵
2019年6月28日 6:19
おはようございます。
悲しい・・・当然ですよねぇ~。
でも、このブログ♪を読みながら、何となくシィ君が天国からも見守っているような、そんな感覚を覚えましたよ。
コメントへの返答
2019年6月29日 10:51
先日の1・2・3様のブログの鳥画像、萌え萌え癒されました🎵

ありがとうございます



悲しいです

強がったりはしません
本当に悲しいです、辛いです、
寂しいです


いまだに涙が止まらなくなります。
急過ぎますよ

でもそうなるまで、ギリギリまで頑張ってたんだなって思います。


天国、行けましたかね
4年前に亡くなったヤンちゃんに、
シィは寂しがり屋さんだから迷わないように近くまでお迎えに来てあげてねとお願いしたけど、
天国なんかじゃなくそのままこっちに二人とも戻って来い!と言ってやりたいです




でもシィ君がちゃんとヤンちゃんのそばに行けたのなら、それでいいとしなきゃ……


ですよね🎵




2019年6月28日 6:46
mαri-sukёさん、大切な家族との別れ、悲しいですね。

でも、こんなに楽しい思い出をくれたじゃないですか。いつまでも悲しんでいると、シィ君が悲しみますよ。

それにmαri-sukёさんの周りには、まだまだたくさんの楽しい事が、ありますよ。

元気出して、笑って行きましょう。(^-^)

シィ君も見守っていますよ。
コメントへの返答
2019年6月29日 10:58
グランツ様、ありがとうございます

楽しい幸せな思い出が多すぎるせいか、悲しみが大きすぎて…


だってね、家のあちこちに思い出がありすぎて、行けば行くとこにシィの残像があるんですよ


正直いまだに辛いです

でも、おっしゃるとおり
私がいつまでも悲しんでると
シィ君が急にさよならしてごめんなさい、ごめんなさいって泣いちゃいそう
シィも、まだまださよならしたくはなかったはずですもの。

いつか、涙も流さず笑って思い出話するときが来るのかな

そうなるように早く元気にならなきゃいけませんね。

頑張ります
2019年6月28日 6:58
おはよー
ちゃんと最後まで読んだからいいね付けました

mariさん……
2週間めっちゃ泣いたでしょ
だからもう笑って過ごそうよ!
シィ君もお母さんの笑顔が見たいはずです
元気だしてねq(^-^q)
コメントへの返答
2019年6月29日 11:07
ハコにゃん様、ありがとうございます

めっちゃ泣いたよ

ここだけの話ね

シィ君が亡くなったちょうど一週間後にはシビック止まるし、
で、もう動かないから神戸の弟くんとこにドナドナされて、
そのドナドナされた日の翌日には婆さん亡くなるし


なんで?

ってなるよね(笑)


でも、急に襲ってきたシィ君の死の悲しみがあまりに大きすぎて
シビックも婆さんもポカーンって感じです。


ハコにゃん様のブログ見ていつも元気もらってますから、元気出さなきゃね


ありがとうございます🎵

2019年6月28日 7:16
😢😢😢です・・・

今日は変な事は言えないです。
コメントへの返答
2019年6月29日 11:13
ちゅんけ様、大丈夫です(笑)


それより、
こんなコメントに困るブログで申し訳ありません

ちゅんけ様の気持ちも
皆さんからのコメントも
嬉しくてまた涙が止まらなくなりました

ありがとうございます

少しずつ、元気出して頑張ります🎵



2019年6月28日 7:52
大丈夫、飼い主とおなじくらい
思っていてくれたと思いますから。

コメントへの返答
2019年6月29日 11:19
そうですかね…

こんな急に別れが来るものかって思います
シィ君も同じなんでしょうかね


もしそうなら、シィ君もまだまだ一緒に居たかったはず


お別れがわかっていれば、
言いたい事も食べたいものも聞けたし、
スマホなんか見ずにナデナデしてあげたのに

同じ思いをしてくれてるなら
帰って来てほしい

それが正直な気持ちです

蜂蜜で元気にならなきゃ(笑)


いつもありがとうございます
タマネギ様🎵

頑張ります
p(^^)q



急ですよ


2019年6月28日 7:59
おはようございます。
辛いッスね…泣けました(>_<)

16年間 一緒に居たんだもんね…
ご冥福をお祈り致します。


元気出して ガンバれ‼

コメントへの返答
2019年6月29日 11:33
もっちぃ殿、泣かせてしまってごめんなさい。


私もいつまでもグジグジしててもいけないし、泣かないつもりだったんですけど、まだだめでした
(^_^;)


いろんな場面が頭に浮かんできて
あの子がその時その時どんな気持ちだったのかって思うと
涙が止まらなくなります

もしタイムスリップできるなら、それだけで十分、何年も前にとか贅沢は言わないけど

せめて亡くなる10日前にでも戻してもらってスマホ見た時間を全部シィ君だけを見てる時間にしたいです。



だから、今はスマホの待受をシィ君にしてお仕事中でも見てますよ


シィが嫌いなスマホに写真入れられて、「僕を寂しくさせたこの四角いの(スマホ)に写真を入れないで!」って怒ってるかもしれないけど(笑)


2019年6月28日 8:19
おはようございますm(__)m
シィ君のご冥福をお祈りいたします。

うちは猫派で小学生の時から猫を飼いました。
どこに出掛けるのも一緒でした。
一昨年の7月7日に16歳の♀サリーが天国へ旅立ちましたが今でも動画を見る度涙がとまりません。
マリさんの辛さ良くわかります。
見えないけど、きっとマリさんのそばから離れないです。
気を落とさず、いつも声を掛けてあげてくださいね。
コメントへの返答
2019年6月29日 11:49
兄貴~🎵
こんにちは

涙腺がただでさえ弱いのに、
自分でこんなブログ書いて
書きながら泣き、
コメント見て泣き…


自爆してます(笑)
(^_^;)


コメント、ありがとうございます
兄貴も猫派なんですね

私もです。
3歳の頃、三毛猫を家族に迎え入れてからは、ずっと猫家族(笑)

亡くなったらまたどこからか拾ってきて、亡くなったら拾ってきて
飼ってる猫が子供を生めばその子をそのまま家に置いてたり(笑)

だから40年以上も猫家族ですよ(笑)


来月はサリーちゃんの命日ですか…
七夕の彦星と織姫のように会えたらいいですね
夢に出て来てくれるかもしれませんよ。

私も動画撮ってましたから、
会いたくなったら見てますよ
感触はないですが、喉を鳴らす音とか表情とか、そのままの姿に会えますからね
間違えて削除しちゃわないよう気を付けながら観てます(笑)

動画なんか見なくても、
僕ここにいるのに?
って思いながらそばにいるんですかね(笑)


話かけてあげよ🎵



2019年6月28日 8:20
2週間前っていったらこの前そんな大変な時だったんですね。気づかずごめんなさいm(__)m
うちの猫も猫エイズで最後は苦しんで死んだので辛かったなぁ。
せめて安らかな最後で送ってあげたかったでさ(T-T)
確かにぜんぜんかまってやれてません。反省です。
コメントへの返答
2019年6月29日 11:56
気づかれないようにしてたんですもの(笑)

謝らないでください。


猫エイズは可哀想ですよね

前いた うちの子も野良猫とのケンカが原因で猫エイズで亡くなりました。
でも今回のシィ君は原因がわからない

老衰、老衰って聞くけど
老衰って徐々に徐々に弱くなって眠るように息を引き取るものかと思ってたので、シィもきっといつかはそういうさよならになるのかなって思ってたのに、
急に体調が急変して…


本人も自分の身に何が起こったかわかってないかもしれない。



なので、急に来たときに後悔ないよう

可愛い可愛いしてあげてください。
ただ、ナデナデしてもらうだけで
幸せなんですから。
2019年6月28日 9:00
心からシィ君のご冥福をお祈りいたします。

いっぱい愛されてシィ君も幸せだったと思います。

元気を出してください。
コメントへの返答
2019年6月29日 12:03
ありがとうございます

いっぱいいっぱい愛しまくりましたよ。


仕事中も、何してるかな?とか四六時中見ていたいと思ってたのに、帰宅するとスマホばかり見てしまってた…



可愛いくて可愛いくて仕方がなくて、もしこの子が居なくなったら私どうなるんだろって、心配してたら
ほら、こんな状態(泣)


想像以上に辛いです



でもいつまでもね、

泣いててもいけないから

元気出して頑張ります

2019年6月28日 10:15
う~ん・・・・。

コメントし辛い・・・・。


今まで、名前すら知らなかったけど、シィちゃんのご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2019年6月29日 12:06
ですよね
(^_^;)

私もそれは思ってました。

なので、明るく書くつもりでした



が!

まだだめでした(泣)

すみません、困らせてしまって。

毎日ふと思い出しては涙ぐんでます。
こぼれ落ちるのを我慢するのに必死です(笑)


2019年6月28日 10:42
お別れした訳ですね
(´;ω;`)

ウチのちーさんは実家の嫁とお別れしまして
我が家に連れてくるにあたり、今までに出したこともない悲しい声で泣き続けました
(´;ω;`)お母さんどこ~みたいな

(´;ω;`)
でもこうしないと、嫁はお前をかまってやる時間はないんや~許せ~

で、今はウチでウチの家族に遊んでもらってやっと落ち着いたとこです
(´;ω;`)でもたまに淋しそう
コメントへの返答
2019年6月29日 12:12
はい、望んでもないお別れをしてしまいました。

ちーさん、辛かったですね
環境が変わって、お母さんの姿も見えない場所、寂しかったんでしょうね
泣き声が聞こえてくるようです。

でも、今は落ち着いたのですね、
安心しました。寂しさを忘れられるくらい構ってあげてください(笑)

もうここが自分の縄張りなんだ!って思えるくらいドップリ(笑)



小さな身体で頑張ってるんですね
私も頑張らなきゃ
2019年6月28日 10:57
姉さん、辛い〜。
でも、にゃんこ可愛い〜(≧∀≦)
上目遣いがたまらない!

昔、知り合いのおばあさんちに遊びに行った時に、奥の部屋が暗くて、犬がフッと通ったんですよね。

で、おばあさんに、
犬いますか?
って聞いたら、

犬ねー、死んだんよー。

今奥に。。。
おるやん!!
死んでも健気な可愛い子!

っていう経験しました、、
だから、安心して、姉さん。
奥の部屋で一人で寝てるよ^_^

コメントへの返答
2019年6月29日 12:19
辛いよ、急だもの。


まだ日にちが経ってなうちにタイムスリップしたいよ。


この子ね、いつも上目遣いで見るの(笑)
廊下を歩いてるときも、足元をテケテケ歩きながらたまに私の顔を見上げてくれるのよ(笑)


何を思って見上げてくるのか(笑)


嬉しそうに私の歩くペースに合わせて歩くの

たまにけっぱなづきそうになるから、「シィ君足元は蹴飛ばしちゃうからだめだよ」と言うんだけど、べったり横を歩くの(笑)
そのくせ階段上がるときは、我先にあがって後ろをドヤ顔で振り替えって私を見る(笑)


どの場面も鮮明に覚えてるから、今がね辛い


感触はなくても、そこにいるってわかるくらいはっきり姿が見えたらいいのに。

2019年6月28日 10:59
あ、ネズミは嫌だ!!!
コメントへの返答
2019年6月29日 12:20
私はネズミ年だ!(笑)
2019年6月28日 11:48
お気持ちお察しします・・・
悲しいですよね
うちも、もぉ~4年になりますが、21年一緒にいた柴犬が
他界した時は、寂しい思いしました!
悲しいでしょうが、元気出してくださいね!

ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2019年6月29日 12:28
けん様、ありがとうございます

悲しいです、ほんとに。

でも幸いなのは、息を引き取る瞬間私の手のひらに顔をうずめて、あったかい手のひらの中で息を引き取ったこと。
これがもし、私が外出中に一人ぼっちで息を引き取ったって事になってたら気が狂いそうになります。


柴ちゃん、4年になりますか…
尻尾をクルンと上向きに巻いて小刻みにフリフリしながらこっち(けん様)を見ている姿が想像できます(笑)



まだ4年ですものね、寂しさは残ってるかもしれませんが、お互い元気出しましょう🎵

p(^^)q
2019年6月28日 11:52
ご冥福お祈り申し上げますm(_ _)m
うちも黒猫ルナちゃんがそんな感じです
ホント甘えん坊でf(^_^;
生まれた時からネコ派な我が家
悲しみを背負いながら飼い続けちゃいます
歴代のにゃんこたち
過ごしてきた日々はボクの人生の一部です
コメントへの返答
2019年6月29日 12:37
kai-on様、こんにちは。

コメント、ありがとうございます

ルナちゃん、甘えん坊ですか(笑)
きっと、早くにお母さん猫から離されたんでしょうね

毛布なんかでモミモミしません?
甘えて鳴くのも早くに親から離された証拠だそうです。

だから、飼い主の私達がめいっぱいめいっぱい可愛い可愛いしてあげなきゃならないのです
小さな頃に親から離したのは人間なんですもの、その責任はちゃんと取らなきゃ。

うちも悲しみを繰り返しながら
飼い続けてしまいます。


でも、もうシィ君が最後かなぁ
今度は私の歳が歳だけに、体調崩して入院とかなったとき、世話する人もいないですし、心配すぎて入院どこじゃなくなるし(笑)

次は猫を迎え入れるんじゃなくて、
歴代の猫達に迎えに来てもらう番かなぁなんて(笑)

いや、今すぐではないですよ💦

その時が来たらです(笑)


2019年6月28日 12:10
マリ姉様、

15年、
ネコ年に換算すると大往生かと、


笑って見送ってあげて下さいな、(^-^ゞ
コメントへの返答
2019年6月30日 18:06
こんばんは、こたつむり様

今日も「チロン」ありがとうございます。(笑)

15年、人間に例えると80歳くらいだそうです。
でも、人間の80歳の爺さんみたいな感じはなかったんですけどね…
確かに若い頃より食事の量は減った気はしましたが、
高いとこにもヒョイっと飛び乗るし、階段もヒョイヒョイ上がるし

なので、急にこんな死が来るとは思ってませんでした。


ふと我にかえると寂しくなりますが、今日はチロ会でたくさん笑いましたよ🎵

ありがとうございます。
頑張らなきゃね
2019年6月28日 12:48
シィ君、天国でmαri-sukё様の事を見守ってくれてますよ。
(*´▽`*)

我が家のべーちゃんも15歳になる…のかな?
(いい加減…)
その時の覚悟は出来ておりますが…
(出来て無いかも…)

べーちゃんの母猫が亡くなった時も、いい歳こいたオッサンがポロポロ涙を流してました。
(T^T)

元気を出せと言われても、難しいでしょうから言いません。
時が経って、mαri-sukё様の中で悲しみより楽しかった思い出が大きくなるのを願うばかりです。
(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2019年6月30日 19:34
おとう!様、
ありがとうございます

今日もオフ会から帰って、玄関入る瞬間、ドアを開けたらチョコンと座ってる姿があるのか?ないのか?なんて、
ないはずなのに少し期待したりして…

こんな毎日を繰り返すうちに、どんどん現実なんだと納得して寂しさに慣れてくるんでしょうね。

まだそこまで精神的に到達してませんが、
そのうち居ないのが当たり前になってくるんでしょう。

べーちゃん、15歳くらいなのですね。
その時の覚悟、出来ていてもやはり辛いです。
私みたいな後悔ないよう、
毎日毎日たくさんナデナデしてあげてください🎵




2019年6月28日 16:21
辛かったですね。

ご冥福をお祈りします。

少しずつ元気出しましょう。
コメントへの返答
2019年6月30日 19:45
本当に辛いです。


仕事やお友達の前では泣くわけにいかないですから涙腺崩壊しないよう頑張ってます(笑)

話ししてるときは、なんとか笑って話せるんですけどね、
家に帰ると2週間経った今でも、私のそばに駆け寄ってくる姿とか、足元にチョコンと座ってる姿とか、
まだ離れません。

でも、ブログに頂いた優しいコメントや
今日はオフ会で楽しく過ごさせてもらいましたし、
皆さんのおかげで少しずついつもの生意気なオバサンに戻りつつあります(笑)


ありがとうございます🎵








2019年6月28日 19:08
犬も猫も見送った経験があるから、お辛い気持ちは分かりますよー。

辛い気持ちも時間が癒してくれると思います。

ご冥福をお祈り致します。

コメントへの返答
2019年6月30日 19:58
キカイ様、
ありがとうございます。

キカイ様も辛い経験たくさんされてるのですね、本当に辛いですよね。

天国で先に天国に行った子達と楽しくじゃれあったり、寄り添ってネンネしたりして幸せに過ごしてるのかが正確にわかれば安心できますし、涙も流さなくてよくなるのに…


と思います。



生きていた日からどんどん遠ざかるのが辛いですが、
ある程度したら時間が癒してくれてる事に気付く日が来るんでしょうね。


あと、皆さんからのコメントや笑顔が癒してくれます。
それは今日のオフ会で気付きました。


ありがとうございます。




2019年6月28日 19:50
姉上殿、思い切り悲しんであげてください。
しっかり泣いてあげてください。
死者を想って流す涙が三途の川となり、
その魂をしかるべきところへ送りとどけてくれるのですから。
コメントへの返答
2019年6月30日 20:07
ろーち様、今日のチロ会で
きのこ様から預かりましたよ(笑)

ありがとうございます。



正直、思い切り悲しみましたよ

目が土偶になるくらい泣きました

いくらシィの耳元で叫んでも叫んでも、いつものように顔をこっちに向けてくれないんですもの。

それどころか、どんどん冷たくなっていくのがわかるから、
少しでも体温下げまいと強めにナデナデするんだけど、どんどん固く冷たくなっていく。

まだすぐそばにシィの魂がふわふわしてるなら、まだ間に合うと思って「帰ってきて!」と叫ぶけど、ピクリとも動かない。

何も出来ない自分が悔しくて悔しくて



三途の川、無事に渡れたんでしょうか
渡れないなら引き返して帰ってくればいいのに。

渡りきるより、引き返して肉体と共に帰って来てくれたほうが全然嬉しいんだけど。


2019年6月28日 20:14
今晩は。
心中お察し致します。

途中アタシの事情で、友人に預かってもらってたけど、飼える状況になったので、ウチに戻ってきたコナと名付けた愛猫が、先月、逝ってしまいましたから。

片時も傍を離れず、お風呂に入ってる間も、ドアの外で、ガラス越しにアタシをジッとみてる可愛いコでした。

あ、ダメです、目がウルってきました。
なので、この辺で……

コメ返無用で構いません。

ありふれた、手垢の付いた言葉しか思い浮かびませんが、お気を落とさずに。
天国で見てる、あのコのためにも……
コメントへの返答
2019年6月30日 20:15
馬肥様、こんばんは

コメントありがとうございます

先月って…

そんな…

私がこんなブログ書いたから
また寂しくさせてしまったんじゃないですか?
私のシィ君と同じように、
片時も傍を離れず、お風呂の時もずっと待ってる子なんでしょ?

まだ悲しみが癒えない時に
すみません。


天国にちゃんと行けたか知りたいですよね。
あっちで楽しく過ごしてるのがわかれば、涙とさよならできるんだけど…


思い出すと笑顔より涙のほうがまだ多いので、
私も頑張ります



2019年6月28日 20:57
こんばんは☆

辛いですね( ; ; )

今はまだ思い出してとても辛いでしょうが
時間も解決してくれると思います。
コメントへの返答
2019年6月30日 20:27
ソニカ様
こんばんは


辛いです、本当に。

家に居ると、あちこちに思い出があるものだから、あの子の残像が見えるようで…

今まですぐそこにいたのに、影も形も声も歩く音もしないんです。
家ん中、シーンとしてます。

あの子が居なくなって気付きました
このシーンとした家で一人毎日お留守番してたんだなと。

それを黙って耐えてたのかと思うと…

余計辛いんです。



後悔しても遅いんですけど
本当に申し訳ないことをしました。



時間が解決してくれるのを待ちます
まだ少し時間かかりそうですが


頑張ります






2019年6月28日 21:17
あっちで、うちのハチくん、チビくん、ゴロくん、コロくん、ポチくん(2代目)、ポチくん(初代)と遊んでね。
コメントへの返答
2019年6月30日 20:32
doranosuke様、
こんばんは

ハチくん、チビくん、ゴロくん、
ポチくん、

シィ君にわかるかな(笑)

みんなと仲良くしてますかね

天国ってどんなとこなんだろ…
いつかみんなに会えるのかな


その時は片時も離れずウザいくらいそばに居てやろうと思います(笑)





2019年6月28日 22:45
こんばんは!


大切にしていたにゃんことの別れ、辛いですね。

でも、悲しさ・後悔があるのはそれだけ大切にしていた証だと思います。

自分も沢山のペットを見送ってきましたが、慣れる事はないですね…いつも悲しい(^_^;)

亡くなったインコ達を考えない日はありません。自分も未だに後悔ありますよ💧


縁起でもない話ですが、、
自分が老いて亡くなった時、向こうでまた会える。その時は生きてた時以上に可愛がろうと決めています。



辛さは時間が解決してくれます、必ず。

今は悲しいときは悲しんで、ゆっくり過ごして下さい。

仕事もあるから大変でしょうが…。





最後にご冥福をお祈りします🙇⤵️
コメントへの返答
2019年6月30日 20:45
あん君様、
こんばんは


大切に大切にしていたつもりだったんですけどね…

実は毎日寂しい思いをさせてしまってました。
寂しがり屋さんなのに。

後悔が残った分悲しいです。

大切にしていた証
そう思ってくれてるかな、シィ君


ペットのお見送りは慣れませんね
いつも必ず後悔が残りますし、
悲しいです。


私もインコが2羽いますが、
いつかは…と思う時があります。
この子達までいなくなったら、
本当に一人になっちゃう


耐えられるか不安です。


私が老いて亡くなる時まで
待っててくれますかね(笑)

誰?この人

みたいな目で見られたらかなり凹みますわ。
でも、無理矢理引き寄せてガッシリ抱っこして離しません(笑)


いつか会える事を信じて頑張ります。




ありがとうございます






2019年6月28日 23:01
こんばんは。
シィちゃんのご冥福心よりお祈り申し上げます。

いろいろな思いで写真を拝見して、涙が出そうになりました。
そして、ろーちさんのコメントを読んでまたウルウルしてしまった・・・
ウチにも19歳のおじいちゃんがいますが、どうしても姿が被ってしまって・・・
歳のせいか、若い頃のツンデレがなくなってきて最近やたらとくっついてくるようになりました。
最後のお別れは昔何度か経験しています。
やるせない、理不尽なお別れもありました・・・
すごく辛い気持ちになるけれど、でもなにか「縁」あってウチにやって来るにゃんこたちは受け入れてあげたいって思っています。

またみんなで集まって、楽しくワイワイやっている姿をシィくんに見せてあげましょう(#^.^#)
シィくんもそれで安心すると思います。
コメントへの返答
2019年6月30日 20:54
ラナー殿、
こんばんは

今日は鳥取の滞在時間が短いのに遠方から来てくださり、ありがとうございました🎵
しかもゴイゴイ走って(笑)



私も全くラナー殿と同じです。
「縁」あって…のニャンは家族にしてました。

ラナー殿のとこのミィちゃんでしたっけ?

19歳とは!!
凄いです。

大切に大切にされてるんですね


シィが居なくなって気付いたのですが、
シィがそうでしたが、子供の頃はめったに鳴かない子だったのに、最近ニャーニャー鳴くようになったのは寂しいからだと思いました、
寂しさがマックスになって構って欲しいと言ってるんだと思います。

甘えん坊さんになったのなら、
そばから離れず可愛い可愛いしてあげてください。


今日のオフ会で、シィ君
安心してくれたかな🎵





2019年6月28日 23:27
こんばんは。
お悔やみ申し上げます。

シィさんもヤンさんもmαriさんと
過ごせて幸せだったと思います!

でっエリックにネズミとは?
あっハナミズキとハツカネズミ?

ここはビッグ様のプロミス
mαri-sukёさんはお月様。

> 毎日お話ししてあげてください。
私には出来ない約束かもです。

ご冥福をお祈りします(-人-)
お疲れが出ませんように(T_T)
コメントへの返答
2019年6月30日 21:03
swec780様
こんばんは


コメント
ありがとうございます

シィもヤンちゃんも幸せだと思ってくれてたのかな…

エリックはたまたま手頃な場所に置いてたので、大きさもこれのほうが分かりやすいだろうしと思って、CDのケースにしただけです(笑)


ハナミズキとハツカネズミ
全然意識してません(笑)


毎日話しかけてますよ
端から見たら怪しいオバサンですよね
(^_^;)


でも、普段と変わらない会話をするとホッとします。
見えないけどここにいるような気がして。

疲れが出ないよう頑張ります。

ありがとうございます


2019年6月29日 6:17
mαri-sukёさん。
おはようさんです。

シィ君の哀悼ブログ、とっても気持ちが伝わって
一緒に涙しました・・・
シィ君にも伝わってるわ。
家のラプラス(亀)も息子が7歳の時からで
もう20年。同じように私が一人暮らし始めたときも
亀と二人暮らし。新潟にも飛行機のって連れてきたよ。
亀もかまってくれって着いてくるし顔を見上げるんだよね。
mαri-sukёさんのブログみて
大切なこと教えられました。
ありがとう(。・ˇ_ˇ・。)
コメントへの返答
2019年6月30日 22:24
セイラ様
こんばんは

コメント、ありがとうございます


本当はこんなコメントに困るブログ、やめたほうがいいと思ってたのですが、
同じ思いを飼い主さんにもペット達にもして欲しくなかったので書きました。


すみません、セイラ様まで悲しい気持ちにさせてしまいましたね
ごめんなさい。


ラプラスちゃん、20年ですか

亀は万年と言いますが、
だとしたら今何歳なんでしょ(笑)


亀はなつきますよね
私もアカミミガメやゼニガメ飼ってましたが、
手を叩いて呼ぶと、ノッソノッソ必死に歩いて来てくれるんです。


無表情で必死なのが可愛いんですよ(笑)

甲羅をナデナデすると背伸びみたいにして車高が高くなりますよね、あれも可愛い(笑)


毎日、ナデナデしてあげてください🎵


2019年6月29日 10:25
ペットとの別れは本当に悲しいもんですね。
私は物心ついた頃からずっと犬を飼う家庭で育ち、何回か別れを経験し、最後に飼ったハスキーが16歳で亡くなりそれから飼ってません。

私は正直少し脳みそのパーツが不足してる人間でした。

18歳で友人が事故死した時も皆んなが泣いている中1人だけ涙を流せず、父親が亡くなった時も涙は出ませんでした。

だけどハスキーが亡くなった時に生まれて初めてと言って良いくらい号泣して以降、それなりに泣ける人間になりました。

あれから少し優しい人間になれたと思ってます。

マリさんも思い出以外にシィ君から沢山の何かを貰ったんじゃないかなと思います。

彼は16歳と大往生であり、マリさんに添い遂げるという役目を終えたんだと思います。
そして彼も長く添い遂げてくれたマリさんに感謝してると思いますよ。

上手い言葉は出て来ないけど、マリさんには早く元気を取り戻して欲しいです。












コメントへの返答
2019年6月30日 23:21
こんばんは、
ねこピッチャー様


ペットも家族ですもの
一緒に暮らす大切な大切な家族の一人なんですもの

毎日一緒に過ごしてた家族が突然居なくなる…
信じられます?
昨日まで普通に過ごしてたのに、なんで?って。

涙は溢れるけどしばらく信じられなくて、
でも時間が経つたびに、居るはずの場所に居ない、声もしない
誰も居ない空間…

ほんとに居なくなってしまったんだ…と、だんだん孤独感が強くなって翌日仕事から帰って玄関ドア開けた瞬間
「やっぱりシィは居なくなってる」と実感して、その場で号泣してしまいました。


呼んでも呼んでも返事がないんですよ。
いつもなら「シィ~」って呼ぶと
「ママ、ママ、ママ~」って感じで小走りで駆け寄って来てくれてたのに。


ハスキーで16年、
長生きさんじゃないですか。

多分、自分を頼りにしてくれてる存在のものって、
無意識に自分の何よりの支えになってるんだと思います。
だから余計悲しさが大きいんだと思います。


ねこピッチャー様は優しい方ですよ
先日の鴨のお話し見てて思いました。


シィは沢山幸せをくれましたよ
いつも一緒に居てくれて

朝なんか、爪を引っ込めた右足で私の顔を優しくトントントンして起こしてくれるんですよ(笑)

あれが可愛くてわざと寝たふりして、何回もトントントンさせてました(笑)


シィ君、幸せだったかなぁ
もしそう思ってくれてるなら、生まれ変わってまた私の元に帰って来て欲しいです。










2019年6月29日 22:21
お悔やみ申し上げ、のイイねをポチり。
良き思い出をくれたシィくんに感謝ですね。

天国でも寂しがりや、やってんのかなー。
コメントへの返答
2019年6月30日 23:30
kad-cl7様
こんばんは


イイネありがとうございます

はい、シィ君には感謝感謝です。
私の元に来てくれて、私は本当に幸せな日々を過ごせました。

家族がそれぞれ住居を構え、出て行ったわけですが、あの子が居なかったら私一人になるとこでしたもの。
お互いが支え合ってたんじゃないかと思います。


天国で寂しがり屋さんですか(笑)

多分、今度は先に天国に行ったヤンチャンに甘えてると思いますよ。
自分から甘えといて、ヤンチャンがペロペロすると、「しつこい!」って、たまに怒るときがありましたから、今はそんな感じで一緒に居るのかな(笑)


そうあって欲しいです。




2019年6月30日 0:00
マリ介様、こんばんは。

心中お察しします、と共に
シィ君の、御冥福をお祈りします。

わしゃが貴女に、みん友にして貰った時、
ヤンちゃんも居ましたよね。
そのヤンちゃんを見送った後、
シィ君をキチンと最後まで見届けるって
その時に、貴女は言いました。

シィ君は、幸せだった。
いっつも貴女の中心にいて。

貴女が仕事に行く時も、
外に遊びに行く時も、
イライラして、家に居る時も。
ずっと気持ちは一番近かった。

辛い?当然ですよね。
でも「残された者」は後悔しちゃダメなんです。
「残して」先立たれた者に、気を遣わせぬよう。

シィ君、幸せな時間を過ごした
貴女に寄り添えて良かった…って思ってます、よ。


わしゃも他人事ではありません、から。


コメントへの返答
2019年6月30日 23:40
カズ様、
こんばんは

いろいろご心配をおかけして
申し訳ありません。


相変わらず泣かせるコメントをくださいますな(笑)


辛いですよ、本当に。

まだまだ一緒に居られると思ってたのに
だからいつもとは違う猫缶やチュールも買って帰ったのに。
開かないまま今はお骨の前に置いてあります。

アジが大好物な子で、
お正月は海が荒れたりして生魚が置いてないものだから、スーパーをあちこち探し回った事があります。
アジの焼き方にもこだわりがある子でしたので、またそれが楽しくて、美味しそうに食べてくれる姿を想像しながら焼くんです(笑)

可愛くて可愛くて仕方がない

親バカですが、本当に可愛い子でした。



正直、全く同じ姿の子猫に生まれ変わって私の前に現れて欲しい。

その日が来るのを待ってます。
2019年6月30日 22:51
お疲れ様です。こんばんは。
シィ君のご冥福を、お祈り致します。

先日の飲むの会の時に、カモさんとお話をされてませんでした?
シィ君が亡くなった事に。

酔ってはいませんでしたが、こういう話題には弱いし、マリさんの家族の事だとは思ってなかったので、このブログを見るまでシィ君の事だとは思いませんでした。

自分は、物心付いた時からずっと猫がいる人生です。
猫がいない人生は考えられません。

たくさんの別れがありました。

でも、猫を亡くして泣いたのは三回だけ。
三回。

子供の時は、猫の存在が当たり前過ぎて。

ちょっと話が長くなるので、子供の時の記憶は、はしょりますね…

自分が、このブログを見るのが遅くてタイムラグがあるのですが、マリさんの心中を思うと言葉になりません。

今は、シィ君の事を思ってたくさん泣いても良いと思います。

でも、泣き過ぎはダメですよ。
シィ君が心配しちゃいますから。

シィ君は、マリさんの事を虹の橋で待ってくれてますから‼️

シィ君は、マリさんと一緒にいる時間がとっても幸せだったと思います。
だから、後悔したらダメです!

シィ君が心配する!

マリさんの、気持ちはシィ君が一番理解してると思います。
シィ君は幸せ者だ!

このコメントを書きながら、涙が止まりません。鼻水も(笑)

長文失礼致しましたm(__)m











コメントへの返答
2019年7月1日 0:15
こんばんは、
コギスタ様


はい、飲むの会のときにカモ様と話ししてたの、シィ君の事です。

あの日の帰り道、
みんなと別れた後一人になるでしょ?
そうすると現実に戻るんですよね…
シィ君が居ない家に近付いている運転中のあの時間…
辛かったですよ。

案の定、玄関開けても誰も居ない


また現実に戻される


ため息と涙しか出ませんでした。



私も猫がいない人生は考えられません。
いつも猫がそばにいましたから。

たくさんの別れ、私もありました。
その中で何匹かは私のそばで息を引き取りました。
確かにその瞬間は、辛かったですが、せめて最後は一人では逝か
せまいと誓ってましたから。


シィ君は幸せだった…

そう言ってくださると嬉しいです。
シィが皆さんの言葉を借りてそう言ってくれてるのかなって。


いまだに、お茶碗もそのまま
お風呂に入るとき必ず洗面器に新しいお水を入れてとおねだりしてたので、お風呂に入るときは洗面器に水を溜めてしばらく置いてやります(笑)
姿は見えないけど、日課でしたのできっとピチャピチャ言わせながらお水を飲んでるんじゃないかと(笑)



シィは許してくれますかね
一人でお留守番させた上に、そばにいるのにスマホばかり見てた私こと。


寂しそうに、わざと離れた場所でジッとこっちを見てた姿が頭から消えません。
あのとき、スマホを止めて
「シィ君、こっち来て」と呼んでおけばよかった


「ママ、帰ってきてるのに僕にお話ししてくれない」と寂しい思いをさせてしまった


後悔ばかりです。

ダメですかね…



今度、コギスタ様にお会いするときは、笑ってシィ君の思い出話が出来るようにしておきます。


泣かないでくださいね
私、もらい泣きしたら涙も鼻水も止まらなくなるので(笑)
























2019年7月1日 10:55
長生きでしたね。
お悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2019年7月1日 11:00
はい、長生きではありましたが、
まだまだ一緒に居たかったです。


16年近く、こんな私のそばに居てくれたこと本当に感謝してます。
もしまた私の元に帰って来てくれるなら、迷う事なく一緒に暮らします。

なので、トイレもご飯の場所も掃除していつでも住めるようにしておきます。

コメント、
ありがとうございます🎵
2019年7月2日 19:36
ダメだぁ!
涙腺崩壊(;つД`)

ついつい、スマホを触ってしまうよね…

うちのワンコも寂しがりなので、
反省(/o\)
コメントへの返答
2019年7月3日 9:29
妻様、おはようございます

コメント、ありがとうございます。


ブログあげてから、少しずつ今の生活に慣れてきました。

たまに、そこにいるはずのあの可愛い姿が無い事にドーンと寂しくなる時はあります。


今、何のCMだったかは覚えてませんがワンちゃんが
「それ(スマホ)見始めたら遊んでくれなくなるんだよね」みたいな事をつぶやいてるCM

これ見た瞬間、泣きました。


スマホ触るときは、
膝に乗せてあげるとか、片手でナデナデしてあげるとか
お願いします🎵



2019年7月3日 13:18
大切な家族とのお別れ 心よりご冥福をお祈りいたします。
ウチは色々と考えて、お別れの時が来る事も覚悟してからワンコをお迎えしたつもりです。
実際にお別れの時が来た時に後悔しないように、ペットが構って欲しい時にはスマホを置いてしっかり構ってあげて、毎日お話ししたいと思います。
辛いお気持ちの中、大切な事をお伝えいただきまして心より感謝いたします。
シィちゃん大丈夫ですよ。たくさん愛情を注がれていたのを感じて理解してくれていたはずですから。
コメントへの返答
2019年7月3日 15:32
とりちー様、コメントありがとうございます


あと、お友達申請ありがとうございました
きっかけを作ってくださったあん君様にも感謝ですね🎵

生きていればいつかは通らなきゃならない道

覚悟してるとは言うものの
突然の死は辛すぎます。
後悔しか残りません


何回も辛い経験してるので、回数重ねるごとに後悔しないよう後悔しないようにと可愛いがっているのですが、
前にいた猫達より後悔は少なくなってはいるものの、何かしら後悔は残ります。
それが今回はスマホ…


スマホさえ見なければ


スマホなんか見ずに、家に帰ったらシィ君だけを見ていればこんなに辛い後悔は残さずに済んだのに…


構ってあげてください。
名前を呼んであげるだけでいいんです、嬉しいんです、名前呼んでもらったら。

自分だけ可愛い可愛いしてくれたら嬉しいんです。
頭を優しくなでるだけで、もう嬉しくて嬉しくてたまらないんです。
彼らは。


だから、お願いします。

たくさんナデナデしてあげてください。


2019年7月3日 18:05
こんばんわ
何回もコメント書くけど、読み返すとピンと来なくて

”死”に対する価値観はいろいろあるので、書きません。

今回チロサミに行った大きな理由は、仲間のmαri-sukё様にいろんな事が起きたから。


またいっぱい、いろんな話ししよっ
コメントへの返答
2019年7月3日 18:59
こんばんは

ピンと来ない
😱
また、私わけのわからんお返事してましたか?💦


確かにね、先月はいろんな出来事ありすぎました。

シィ君の亡くなった一週間後に車止まるし、婆さん亡くなるし…


でもね、
シィ君と婆さんはもう会えないけど、シビックは動くようになったらしいよ🎵
だから神戸から帰ってくるはず。

まだ乗るんかい!って感じだけど、ちゃんとさよならしたいからまだシビックが頑張ろうとしてくれてる限り乗ろうと思います。





2019年7月3日 20:50
このコメント欄に何回も書いたんだけど、投稿ボタン押す前に読み直したら
自分のコメントが納得いかなかった。

マリスケ様じゃないよ



そうだね
シビック頑張ってるかもね。あんまり峠攻めないでねってムリか(笑
コメントへの返答
2019年7月3日 21:06
あ、そういう意味だったのですね。


だいたい、こういう内容のブログが一番コメントに困るよね


ごめんなさい、
気を使わせてしまって(泣)


シビック、レッカーに乗るときはエンジンかかったのよ(笑)

まだ走れる!って訴えてたのかもしれない
だから細かいとこまで診てもらって、前ほどは元気ないかもしれないけど、また戻って来てくれることになりました

もう老体だからね、
のんびり走らせることにします。


遠くまで来てくれてありがとうございます。
いろいろ重なったけど元気になりましたよ🎵




2022年5月6日 21:05
こんばんは。
我が家も数年前から2ニャンと暮らしてます。
元々自分も嫁さんも実家の頃はニャンコと暮らしてたので。
人間程は長生き出来ないので私には迷いがあったんですけど、なんせ嫁さんが「この機会に…」って感じで保護猫会の方のお家に連れてかれてしまったからには元々猫好きなので後戻り出来ない…(笑)
数年前の秋の大雨台風の前日に我が家にやって来ました。
最初は「仔猫だから心配」ってことで休みで出かけても早めに帰ってました。
大きくなった今でも休日出かけると早めに帰って来ちゃいますねぇ…
家に居ると、なんとなく側に居てるのでブラッシングしたり話しかけたりしてますよ。

ウチのニャンズはスマホやタブレットをいつまでも見てるとその上からひょっこり顔を出してくるので、そんな時は戯れるようにしてます(笑)

マリさまのお家のシィ君、素敵な柄のニャンコだったんですね(^^)
一度会ってみたかったですねぇ。
コメントへの返答
2022年5月6日 23:01
こんばんは
かえるGO様

シィ君が亡くなって来月で3年になります。
いまだに後悔は消えません
一瞬、ヨタッとしただけなのに、あんなに急いで病院に連れて行って、結果 点滴射つ必要があったんだろうかと…
1日だけ様子を見て、病院に行くほどでもなかったのなら
今でも私の膝の上でスヤスヤ寝てたかもしれない
まだまだ生きるはずだったのに、
私が無知なために大切なシィの命を早死にさせてしまったんじゃないかと


2匹だと安心できますよね
たまのお留守番も寂しくないし。

人間より寿命は短いので、いつか訪れる別れが辛いですが、その辛さを恐れていると救える命も救えなくなります。
一つでも救える命なら、その子の一生を幸せな一生にしてあげたいです。
残される側も辛いですが、大好きな家族を残して天国に旅立つ側も辛いはずです。

動物の愛情表現は甘えん坊さんな行動なんですよね(笑)
パソコンのキーボードの上や新聞の上に覆い被さって邪魔してくるのも愛情表現。

シィ君が亡くなってから、
いろいろ学びました。

かえるGO様んちのニャンズは幸せですね🎵


あ、シィ君は港に一人ぼっちでいるのを連れて帰った猫なんです。
綺麗な灰色のシマシマ模様です。

帰ってきてほしいです
ほんと。



2022年5月10日 20:59
あらためまして、こんばんは。
シィ君はマリさんと出会うまで一人ぼっちで過ごしていたんですね。
私の実家にいた2ニャンのうちのハチワレ君がそんな感じで、私が連れて帰ってきたんですよ。
後年私が所帯を持って実家から出てからも、私の母にずっと可愛がられて15年で生涯を終えました。
シィ君、確かにお仕事に出かけてる間は1人だったかもしれませんが、家族が帰ってくるのを待つことが出来るのは一人ぼっちの生活では出来なかったことだと思います。
きっと「ボクには帰りを待つ家族がいるんだ〜」って思ってくれていたと思いますよ。
コメントへの返答
2022年5月10日 21:54
こんばんは

地元の港に一人ぼっちで居るところを弟が見つけて、私に知らせてくれました。
「おねぇ!めちゃくちゃ可愛い子猫がおるぞ!」って。
もう迷う事なくダンボールを車に積んで弟がいる港までダッシュで急ぎました。

駐車してある車の下に
ちょっと警戒した感じでこっちを見てましたが、猫缶を開けた瞬間すぐ寄ってきて捕獲成功(笑)
よっぽどお腹が空いてたんだと思います。

遊ぶのが大好きでとても穏やかな性格の男の子です。
毎日私の帰りを待っていてくれる優しい子
常に一緒に居る甘えん坊な子です(笑)

ハチワレ君も15年ですか
離れてもお母様に可愛がられてたのなら安心ですよね。
ハチワレ君が亡くなる時お母様も辛かったでしょう。

シィに会いたいです
いつ生まれ変わって私の元に帰って来てもいいように、トイレも準備してるんですよ(笑)


心あたたまるコメント
ありがとうございます。








プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好きですけど 今は愛Sちゃん(レクサスIS Fsport)とパジェミニちゃん(三菱パジェロミニ)と一緒にみんカラ楽しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

想い出のコスプレ写真・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 17:32:03
夏休み☀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:25:06
😊FとF😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 19:30:51

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation