• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mαri-sukёのブログ一覧

2023年05月25日 イイね!

ありがとう

こんばんは

とうとうこの日がやってきてしまいました。
覚悟はしてましたが、
徐々に動きが鈍くなっていくアゲハちゃんを見ていると涙が止まらなくなりました。

昨日まではいつもと変わらずバタバタと動いていて、蜜も吸ってくれてました。
ただ、吸う時間はいつもより短かった気がします。
今日の夕方はいつものバタバタがなく、ゆっくりと呼吸をするように羽根を大きく前後に動かしていました。
蜜を吸わせてみてもストローは動かず吸おうとしません。

夜になると、その動きもスローモーションのようにゆっくりのペースになり、微妙に脚が動いたりしていました。
完全に動かなくなったように見えたので、そっと手のひらに乗せて
「アゲハちゃ〜ん、聞こえる?ありがとね、頑張ったね」と言うと
大きく深呼吸するようにパァーっとめいっぱい羽根を広げてゆっくりと閉じました。
多分それが最後の力だったんだと思います。


2022年の9月29日に勝手に保護して


翌日にはサナギになり


寒い冬も無事に乗り越え

2023年4月16日に羽化

私の知識不足で飛べないアゲハになってしまい







蝶になって40日目の今日
天国に行く羽根が生えたアゲハちゃんはゆっくり旅立っていきました。

アゲハちゃんとの生活は
239日でした。


わがまま言うなら
今度は失敗しないから、また私のとこに戻って来てほしい。
お花いっぱいにした家の中で自由に飛び回って一緒に暮らしたい。



ありがとう
アゲハちゃん。




お墓はアゲハちゃんに買った金柑の木の下にしようと思います。



アゲハちゃんを応援してくださった皆さん、本当にありがとうございます。
羽根がないアゲハが幸せだったとは思いませんが、一生懸命生きてくれました。
悲しいし寂しいけど、アゲハちゃんにとったらやっと楽になれたと思ってるのかもしれません。

Posted at 2023/05/26 00:07:10 | コメント(17) | トラックバック(0)
2023年05月16日 イイね!

アゲハちゃん💕

こんにちは🙌

今日は5月16日

アゲハちゃんのブログをあげたのは先月の18日ですが、
アゲハちゃんが羽化したのは16日の早朝。

羽化して今日でちょうど一ヶ月になります。

今日も元気にバタバタしてます😅
相変わらず上手に歩けないから、途中ひっくり返ってバタついてるので、羽根はどんどん欠けてしまってます。

が❗❗
元気に蜜を吸ってくれますし、
よく歩いて移動してます。
自分の落ち着く場所を見つけると深呼吸するみたいに羽根をゆっくり動かしながら休憩してます。


元気そうですが、
一か月になるので、不安もあります。
なので、今週は一緒に出勤です(笑)
仕事の合間にアゲハちゃんの様子を見ながら過ごしてます。

そんな今日のアゲハちゃん
ツツジの花のそばにしがみついてます。



可愛いです😊



Posted at 2023/05/16 17:10:51 | コメント(12) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

その後のアゲハちゃん

ゴールデンウィークも今日で最終日、明日からの仕事がダルく感じます😰
今日はしっかり充電したいと思います。


アゲハちゃん、
羽化して3週間目になります。

飛べないからヨタヨタ歩いて、たまにひっくり返って 起き上がろうとする時に羽根をバタつかせるものだから、
どんどん羽根がちぎれて 羽化したての頃より羽根が小さくなってます。
ジッとしてると、死んだかと思ってしまいますが、今も寝てます😅



タオルがグシャグシャ(笑)
なんて適当なお部屋😓、
と思われると思いますが
キッチンペーパーは軽すぎて
アゲハちゃんが掴まる時安定しないし、ゴミネットだと網目に足が入り込んでしまい、身体をひねった時足が取れてしまうので一番タオル生地が安心なんです。

クシャクシャにしてあげると、
起きやすいし掴まりやすいので、こうしてます。

最近は、薄めの砂糖水を作ってあげると、自分からストロー伸ばして飲んでくれる時があります。




その姿を見るとホッとします。
寿命に個体差はあるでしょうし
環境にもよりますから、あと何日そばに居てくれるかわかりませんが、最後までお世話しますよ。

Posted at 2023/05/07 09:08:51 | コメント(13) | トラックバック(0)
2023年04月18日 イイね!

サナギちゃん

去年、秋に保護したナミアゲハの幼虫

↑この中に入れておいたのに
朝起きたらいなくなっていて


どこに行ったんだろと慎重に慎重に探していると

いた(笑)

↑この場所に決めたらしい


キモい😓


そしてすぐサナギになり

↑サナギに変身した後
脱ぎ捨てられ落下した皮


幼虫とは違う全くの別人になってました。


プニプニの幼虫が脱皮しただけで全く違う形に。
不思議ですよね

緑がかっていた色が茶色くなっていて…

これば無事にサナギになったのか?






このままの状態で寒い冬が過ぎ


寒さで死んだんじゃないかと心配しながら
毎日声をかけ続け半年。


4月16日の朝
いつもと変わらず、朝起きて真っ先にサナギちゃんの様子を見に行く


あれ?
色が変わってる





近所のサナギちゃんも数週間前にこんな色になってた

え?
いきなりサナギちゃん死んだ?


ふと下を見ると
乾燥して縮こまった花びらみたいのが落ちていて
近くに置いてた鉢植えのシクラメンの花びらも落ちていたので、それかなと思いながら
よく見てみると

アゲハの柄じゃない??😨


え!うそっ?
サナギちゃん、殻から出てきた?
え?なんで?
なんで落ちて死んでるの?


もう、凄くショックで
流石に素手では怖くて触れないから割り箸で摘もうとしたら
動いた!!

生きてる!!


割り箸なんかじゃ潰してしまう💦
勇気を出して素手で優しく手に乗せると、既に乾燥して縮れたままの羽根が邪魔してまともに立てない。
なんとか指にしがみつかせて
倒れないようにひっかかりのある網目のゴミネットを敷いて浅めのタッパーに入れてあげました。

なんで落ちたのか調べてみたら

サナギから出たときに掴む場所がないといけなかったんです。
私はてっきり、サナギから出てそのままサナギの殻に掴まって、その場で羽化を始めるものだと思ってました。
ちゃんと調べておくべきでした。
タオルとか、ひっかかりのある棒とか、掴み場所を用意してあげてたら健康なアゲハ蝶になってたはず。

私のせいで、サナギちゃん

こんな、可哀想な姿にしてしまった。

殻から落ちて仰向けのまま苦しんでたろうに体力なくなってるかもと、
とにかく蜜を吸わせなきゃ💦
もっと弱ってしまう💦
ホームセンターに走って、アゲハが好みそうなツツジとかピンク系の花を買ってきました。




デコボコした花の上は
内側に縮れて丸まった羽根が邪魔してバランスが取れなくて花から落下しそうになります。

タオルならしっかり掴めてまっすぐ止まれます

しばらく休ませました。

花の蜜は吸おうとしません。
このままではどんどん衰弱してしまう。
昨日はスポーツドリンクをティッシュに染み込ませて
アゲハちゃんのクルクル丸まったストローみたいなお口を慎重に爪楊枝で伸ばしてやり
先っちょをティッシュにつけてやりました。


すると、ストローが微妙に動いてるんです
ゆっくりゆっくりスポーツドリンクを吸ってるみたいです。

しばらくすると、触角もシャキンとしてきて、
自分でストローの先っちょを動かして吸いやすい場所を探し始めました。
お腹いっぱいになったのか、
ゆっくりとストローをもとに戻し始め、落ちつきました。

本来なら外の太陽の下で
春の風に当たりながら自由に飛び回ってたはずのアゲハちゃん。

ごめんね、ほんとに。
私のせいでそれが現実にならなかった。


でも、この子が生きてる間はしっかりと介護してあげようと思ってます。

サナギブログをご覧いただいてくださったみなさんの期待に答えられませんでした。

すみません


飛べないアゲハ蝶にしてしまいましたが、
最後までちゃんとお世話します。


Posted at 2023/04/18 19:38:59 | コメント(14) | トラックバック(0)
2023年03月07日 イイね!

今日は満月🌕

こんばんは


今日は満月🌕です。
明るいお月様が照らしてくれてます。

イモムシ月だそうです😅
暖かくなってイモムシが這い出して来る季節の月だから、
だそうです。


そんな今日のお月様の写真を、愛知のみん友さんが送ってきてくれました🎵
とても綺麗なお月様でしたので、皆様にも🥰






素敵な春になりますように🌕
Posted at 2023/03/07 21:00:04 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好きですけど 今は愛Sちゃん(レクサスIS Fsport)とパジェミニちゃん(三菱パジェロミニ)と一緒にみんカラ楽しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

9月1日の日本★★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:33:41
ラストランISF DST V8の鼓動よ🔥永遠に❤️‍🔥阿蘇番外編🌋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:41:15
🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミルクロードにて〜🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:13:19

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation