• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mαri-sukёのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

虫大嫌いなくせに 第2話の中間報告(笑)

前ブログで、皆さんがアゲハ蝶の幼虫だと教えてくださっので
そのまんま「アゲハちゃん」と名前をつけました😆

まんまやないかい!!


そのアゲハちゃん、今こんな感じ

干からびてないだろうか
最初より貧相になった気がしないでもないけど
死んでないかすごく心配。

日当たりのいい部屋からは離しました。
越冬してくれたほうが安心なんですけど、
屋内に保護してますし、もしかしたら羽化しちゃうかもと心配だったので、
もしものときに備えてホームセンターで花が咲いたの鉢植えを見に行きました。

すると、めっちゃドンピシャの鉢を発見❗❗❗


柑橘系の花が咲いてる鉢植え😆💕

みかん🍊じゃなく、金柑だけど柑橘系なら大丈夫かな?と思って買いました。 
品のいい甘いとてもいい香りがしてます。








たくさん花がついてますし😌


これでアゲハちゃんが羽化しても大好きな柑橘系の蜜があるので安心です。
他にもバラとかあったほうがいいのかな。
何かご存知の方はアドバイスお願いしたいです
🙇



Posted at 2022/10/08 18:41:54 | コメント(12) | トラックバック(0)
2022年10月04日 イイね!

虫大嫌いなくせに 第2話

今日は10月4日

【テン・し】→【天使】
の日なんやて〜
初めて聞いたわ😅


英語、日本語とゴチャ混ぜやないか😤
なんでもかんでも【○○の日】にしたがる日本人って…😅




さて、ここからはリアルな虫画像が出てきますので苦手な方はここで止めてください。
😱気持ち悪いです


って事で今日は
【虫大嫌いなくせに】第二話




先週の木曜日、仕事から帰宅して、
「明日(金曜日)は久々に愛Sちゃんで出勤しようかなぁ🎵」
なんて思って、愛Sちゃんに被せてるカバーをふと見ると
鮮やかな緑色した2cm程の幼虫がくっついてましてね。

この状態でカバーを外すと、
幼虫が潰れてえらいこっちゃになるので、どうしようか悩んで

直接触れないし、割り箸で無理やり取ったら地面にポトン
➰⤵️
これが結構 力が強いの
チビちゃいくせに(笑)


しばらくそのまま放置してテレビ観たりしてましたが、なんか気になるし 見に行くと、落ちたまま動かない

え?死んじゃったの?


と、悪いことしたなぁと思って、生きてるか死んでるかわかんないけど、どうやら蝶々の幼虫っぽいのでキッチンペーパーを筒状にして、その中に幼虫を立てた状態で保護して、植物の部屋に置いておきました。

朝起きて様子を見に行くと… 


いない😓


え?
どこ行ったん💦


この部屋のどこかにいるはず…



と、




いた❗❗

ジッとしてるけど
とりあえず生きてた😂
9月30日 06時41分



翌日10月1日 07時16分
蛹になってた😲💦



幼虫から蛹になる時に
脱皮した抜け殻が落ちてました




10月2日 11時53分



色が変わってますね。

 ↑10月1日     ↑10月2日

日当たりのいい部屋なので、直射日光と乾燥を防ぐため、濡れタオルで日陰を作ってます。


いろいろ調べますが
この状態が生きてるのか死んでるのかわかりません。
ネットで調べると
蛹になると動かなくなるとは書いてありますが、心配です。

ってか、蝶々の蛹かどうかもわからないですし😨

どうしよう
バカでかい蛾だったら😱💦

どなたかこの蛹が
生きてるかどうか見分けつく方がいらっしゃったら教えてほしいです🙇💦
あと、羽化するまでの注意事項とか。


虫嫌いだし
幼虫なんかムニョムニョして気持ち悪いし
目みたいな柄が怖いし…

でも、お隣の柑橘系(柚子)の木からかなり離れた場所にこんな小さな身体で、
しかも外敵から見つかりやすい目立つ色ですし
それに車のカバーなんて地面に触れてないからどうやって登ってきたのか…
タイヤからエッチラオッチラ上って来たんでしょう。

そんなことを思っていると
小さい身体で頑張ったねと無事に蝶々にしてやりたいという気持ちが芽生えてしまって😅

気持ち悪いけど情がうつっちゃったみたい



単純だわ〜😓



みん友さんの愛車が生き物だったらシリーズ第二弾は只今準備中✌️
Posted at 2022/10/04 21:27:48 | コメント(15) | トラックバック(0)
2022年09月24日 イイね!

みん友さんの愛車が生き物だったらシリーズ第1弾



このCMを見ていて思いついた💡


シエンタのCMに出てくるシエンタ役のワンちゃん。


私の愛Sちゃんは動物に例えるなら何になるんだろ…て🤔

そこから発展して、みん友さんの愛車を【私思考】で生き物で例えたら…
ってなりましてね


そんなこと考える暇があったら発明してぇ…


いやいや無理だし😔
発明する暇があったら、こっちのほうが楽しいし😝


これは私が勝手に
色とか、可愛さとか力強さとか美しさとかクールさとかカッコよさとか、写真のアングルとか…いろんなイメージでみん友さんの愛車と生き物を合わせてみたものなので、ご自身が愛車に持たれているイメージと全く違うものになってるかもしれません。
(中にはご自身のイメージまんまのもありますが😝)

それに、嫌いな生き物になっちゃってるかもしれません。

もし、そうだったらごめんなさい。
写真も全部お借りしちゃってます😅


では ご覧ください
もし、みん友さんの愛車が生き物だったらシリーズ❗❗









































































 




















第1弾でした〜🙌

なんでこの生き物?写真?
って思われた方はコメントください🙇

写真選び、なかなか楽しいけど
時間かかる😅
暇かよ💦

次、第2弾頑張ります💪
次回はどのみん友さんにしよっかなぁ🎵
Posted at 2022/09/24 11:30:46 | コメント(40) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

虫大嫌いなくせに

ぜ〜んぜん車とは関係ない今日の出来事を日記にします(笑)

皆さん、虫ってどうです?
好きですか?
可愛いと思いますか?


今日、出勤しようと愛Sちゃんのドアを開けようとしたら、
よく見かけるバッタ🦗さんがドア側面にくっついてたんです。


調べたらこのバッタ🦗さんでした。

ホシササキリ🦗

ま、どうせドアを閉めた衝撃で落ちるだろうとそのまま気にせず出勤したわけです。

会社までは約8キロ、片側二車線の道路なので渋滞はほとんどなく 時速70キロくらいで走ります。
当然直線だけではなくカーブもありますし、緩い上り坂には道路の継ぎ目があり、ガタンと上下に衝撃があります。
加速して向かい風もビュンビュンな時もあったはずです。


会社の駐車場に到着して、車から降りたら、
いるんですよ、バッタ🦗さんが😨💦


え?こんなツルツルした表面のドアの側面に、あの風と衝撃に耐えてここまでくっついてたの?


それを思うと飛ばされまいと必死に耐えてたバッタ🦗さんが可愛くなって。

これはこのまま放置するわけにはいかんでしょ💦

トランクに積んでたプチピクニックグッズから透明のコップを引っ張り出して、そっとコップの中にバッタ🦗さんを入れて
その辺に生えてた草を入れて
テッシュをかぶせ、その上からサランラップをかぶせて輪ゴムで固定、爪楊枝で息が出来るようにプツプツ穴を開けて会社の中に避難させました。

お昼休憩までこの狭いコップの中で耐えてもらって
休憩に入ったらすぐ家に帰り、
もといた自宅の駐車場に逃しました(笑)


だってね、
全く知らない場所に逃されても
他のバッタからいじめにあったら可哀想だし、お友達もいただろうに 急に見知らぬ場所に一人ぼっちってつらいじゃん。


こんな話をするとバカにされるけど、必死にしがみついて頑張ってたんですよ
軽いから前からビュンビュン吹いてくる風に飛ばされてもおかしくないのに。

吹き飛ばされてたら後続車に潰されてたかもしれない。


別にね、
私、優しいでしょアピールしたいわけじゃないけど、
こういうのほっとけないんですよ
虫大嫌いなくせにね😓

会社の人に話したら
当然呆れられた😅

でもその一旦家に帰る途中、
右折レーンに入ろうとしたら、
左の直進のレーンにいたダンプの前にいたと思われる「わ」ナンバーがウィンカーも出さずに急に車線変更してきましてね。

「クソが❗❗後ろ確認したんかボケ❗❗」
と窓を開けて怒鳴り散らしたりはしませんでしたが、
心の中では怒鳴り散らかしました


と、まぁいつもの私ですわ😅



ってか数秒早く右折レーンに進入してたらぶつかってたし💢


うん、
きっとバッタ🦗さんが守ってくれたんだ(笑)



玄関に張られたジョロウグモの大きな巣💦
毎朝、リレーの一等賞みたいになるんですよ💦
しかも顔面に


毎朝アッパッパー😣になります

でもね、コイツら🕷秋になったら死んじゃうんです。
だから、それまで毎朝蜘蛛の巣に引っかかりながら生涯を終えるまで待つことにしました😅

虫大嫌いなくせに



隣地境界との間の通路も除草剤が効かなくなったのか、また草ボーボーになってる💦
でも、毎日気持ち良さそうにコオロギや鈴虫が草の中で鳴いてるから、秋が来るまで除草剤は撒かない事にしました😅



なのに蚊🦟やゴキブリは容赦なく殺虫剤撒き散らかして毒殺するんですよね😅


これってどうよ🤔

と思った今日の出来事でした(笑)
Posted at 2022/09/14 22:21:59 | コメント(33) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

遊泳禁止で楽しく海水浴

よくもまあこんな離岸流が出やすく波が高い場所で子供を遊ばせるわ


流されても何も言い訳出来んぞ



Posted at 2022/08/15 16:24:52 | コメント(25) | トラックバック(0)

プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好きですけど 今は愛Sちゃん(レクサスIS Fsport)とパジェミニちゃん(三菱パジェロミニ)と一緒にみんカラ楽しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後のおははく〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 13:17:44
鈑金マンさんのレクサス GSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 18:09:12
もう必死でしたわ、まじで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:24:44

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation