• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mαri-sukёのブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

午後のお散歩🎵

やっと雪が溶けて、除雪された雪に埋もれた歩道もようやくいつも通り歩けるようになりました。
ワンちゃんのお散歩をされる人の姿もちらほら

たまたま仕事中に外を見た時の光景…

柴犬を連れた飼い主さん(男性)と
雑種犬を連れた飼い主さん(女性)がすれ違う瞬間
飼い主さん同士は笑顔で会釈😊


ただ、お犬様はそうはいかなかった…
(借り物の画像で雑種犬と柴犬との奮闘を想像しながらご覧ください🙇)


雑「何ジロジロ見とんねん!」

柴「は?お前だろがぃ、ジロジロ見とんのわ!」


雑「はぁ?やんのか?コラァッ!」



柴「やれるもんなら、やってみぃや!コラァッ!」




雑「おぅよ!かかってこいや!」




柴「雑種のくせに偉そうな事ヌカしとんじゃねぇぞ、コラァッ!」



雑「はぁ?雑種の方が免疫力高いんじゃ!ボケが!」




柴「なんやとぉ!」



飼い主さんはリードを引っ張るんだけど、お犬様はお互い戦闘モードなものだから、アスファルトに踏ん張る爪の音がカチカチ(笑)
お犬様あるあるでした🤣🤣


仲良くね😅

Posted at 2025/02/27 18:50:45 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

除雪車買った👍

少しでも家の前の道を広くしておかないとクロネコさんや佐川さん郵便局の方が配達時 車が来ないかヒヤヒヤしながら配達しないといけなくなるので、
550(万)円で購入しました。

本日、初作動です




ちさっ!


ついでに愛Sちゃん周りの雪も除雪しました。





ちさっ!!



これで、郵便🏣屋さんも余裕で止められます👍


ちさっ!!
Posted at 2025/02/23 12:09:57 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

大雪⛄️

あちこちで大雪警報とか😓

やっぱり自然の生き物は凄いや💦
いつもなら地面から1メートルくらいの所に産み付けられているカマキリの卵、去年の秋頃に見つけた卵は一階屋根の軒の真下に2つ産み付けられていて
「えー?そんなに降るの?」って卵に問いかけてしまったくらい😅

昨夜から今朝まで大雪だとニュースでも言っていたので、時々外の様子を見て過ごしてました。
ずっと横殴りの雪が降り続く光景を見ていると、2011年の年末年始にかけて起きた鳥取県中部の大渋滞の光景が頭をよぎります。
私は31日の夕方から元旦の夕方までその渋滞の中にいて車内で25時間缶詰め状態で過ごしました😅
元旦の朝に自衛隊の方から配給された塩むすびが美味しくて美味しくて、
自衛隊の方やおにぎりを提供してくださった地元の方への有り難い気持ちと、元旦に一人で車内で過ごす虚しさとがごちゃごちゃになって車内で泣きながら食べたのを覚えています。
無事に帰宅した後はとりあえず温かいお鍋食べて泥のように寝てました(笑)
今ではいい経験として役立ってます👍


昨夜、外に出てみると気温がかなり低いんでしょうね、雪すら降ってなくて
久々に耳が痛いくらいの乾いた風がビュービュー吹いていました。
これはこれで車の上に積もった雪を降ろすには好都合なんですよね。
バイク用の冬用グローブで乾燥して凍った雪を掻いて掻いて粉々にしていくと風で吹き飛ばされていくんです。
あまり深く掻くと車のボディにグローブが擦れて傷がつくのと、
丸裸にすると上から落ちてきた雪が直接当たるので、クッションの役割を果たすよう5センチくらいはボディの表面に雪を残すようにしてます。
30cmくらい乗っかってた雪を粉々にして薄くしておきました👍

地面から30cm以上は積もってる今回の雪⛄️
怖いのが雪に埋もれたコレ


ライト下のバンパーより若干飛び出してるので気付かずスコップでガツンとやりそうで怖い😨
それに地面が積雪で上がってるのでボンネットの雪に手を伸ばしたときに踏みそうで怖い💦
見えるよう雪掻きしておきました。

テレビも面白くないし
外出して事故に巻き込まれるのも嫌だし、雪掻きしようと外に出るとパラパラと雪が降ってくるし…
家の整頓しては休憩、整頓しては休憩の繰り返しで
大好物の堅あげポテトでデブ活しながら過ごしてます😅

お気に入りのビバンダムマグカップ😆
気分を変えていつもとは違うカップでおやつタイムもいいですね🎶
ビバンダム君、可愛いっしょ?

庭のシマトネリコの枝から枝にヒヨドリが元気に飛び回ってる。
食べるも物もなかろうにと、
食べるかどうかわかんないけどオーツ麦を雪が積もらない所にばら撒いておきました。
ちゃんと見つけて食べるんだよ〜


またパラパラと降ってきやがった😤


寒さに弱い植物達は温かいお部屋に避難させて…

と思ったらまた晴れ間が出てきた😅

どないやねん💦
こりゃ、溶けるまで日にちがかかりそうやな😣


皆さんも
今年の大雪には引き続きご注意ください。
Posted at 2025/02/08 15:31:10 | コメント(14) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

レア車に釘付け

みんカラずっとおサボり気味

とりあえずボケーッと生きてます😪


山陰地方には珍しく、ここ数日路面の凍結も積雪もないので
国土交通省さんも夜中の塩カル撒き散らし作業はお休みのよう。
パジェミニちゃんはスタッドレスタイヤだと食欲旺盛になるので塩カルのない晴れの日はお留守番させてます(笑)

なので今日は愛Sちゃんと一緒にお買い物

(キリ番GET)
愛車と走ってる時間が気持ちも身体もシャキン!となります。

べつにノロノロでも制限速度をクソ真面目にキッチリ守りながら走ってるわけでもないのに
たまにベッタリケツについてくる奴がおる、
前方の車に圧をかけず車間距離取って、流れにそった速度で気持ちよく走ってるのに妨害するなよな😡
道路が陥没して穴にハマってしまえばいいのに
ほんと嫌!
私が女だからか?
ケンカ売ってんのか?
愛Sちゃん、舐めんなよ😤

ブィ〜ン💨
めっちゃいい音して加速するや〜ん😆

やっぱりいいわ〜💕
私が思った通りに加速してくれる愛Sちゃん

身体の一部…というか一心同体🥰
もうね、一心同体とか布団で一緒に寝たいとか🤣🤣
変態ですわ




で!本題
そのお買い物道中に…


積車に乗せられた車

↑これ

ホコリまみれで、どっかから引き取ってきたのかな
めっちゃレアすぎて信号待ちしてる間ガン見でした。
写真撮ろうかと思ったのですが、ちょっと気が引けてやめました。


鳥取のショボい町にこんなレア車がまだいたんだ、と嬉しくなりました😆
積車の運転手さんも誇らしげに見えました

私の愛Sちゃん(2011年後期型)も販売期間が短い(2011年7月〜2013年5月←違ってたらごめんなさい)車ですので、大切に乗ってたらいつかレア車になる日が来るのかな、なんて思った一日でした。

チャンチャン🎶
Posted at 2025/01/26 18:54:07 | コメント(17) | トラックバック(0)
2025年01月06日 イイね!

寂しくなりました

車とは関係ない事ですみません。
いちいちブログにあげて報告する事ではないのですが…

12年一緒に過ごしたブルーボタンインコのアオちゃんが先月21日の早朝に天国に旅立ちました。





12年前にカインズのペットコーナーで見かけたインコ
一目惚れ😍でした。
こんなに可愛いインコがこの世にいたなんて🥹
驚きと感動でした。

それが当時の写真↓

可愛いっしょ?

3日に1回は通いましたかね😅
同じガラスケースの中にいつもピッタリくっついていたのが
黄色いコザクラインコ。


この2羽を離れ離れにしてしまうのは可哀想なので2羽共家族に迎える事にしました。
ブルーボタンインコがアオちゃん
コザクラインコがキッチ

よくドライブにも連れて行きました






夕方4時くらいになると、それぞれが自分のカゴにちゃんと入っていくんですよ(笑)
そんな事一つも教えてないのに。

部屋で放鳥して遊ばせたり。


クチバシが強くてとても器用な鳥なので、窓枠の角やドア枠とか、削られてしまいましたが、
元気に楽しそうに遊んでました🎶

種類は違うのに、行動は同じ(笑)






そんなキッチは4年前に天国に逝ってしまって
アオちゃん、元気にしてたんですけどね…
私の誕生日の夜、なんかいつもと様子が違うので、もしかしたら…と思い、ずっと手のひらに乗せてあったかくしてそばにいてやりました。
私が寝ている間にアオちゃん一人で息をひきとるのは絶対にさせたくなくて、寝る時も手のひらに乗せて時々撫でてやりながら眠りにつきました。

夜中1時はまだ生きてたんですけど、朝6時前に目が覚めて、
「アオちゃん?」って声をかけたときはもう既に冷たくなってました。
夜中2時くらいに息をひきとったんだと思います。

調べるとボタンインコの寿命は15年くらいだと書いてあります。
それにしても急過ぎます。
前日までは、「アオちゃん!」って呼ぶといつもと変わらず
「キッ!」って元気にお返事してくれてたし、ご飯も食べてたのに。
そんな急に?

まだ離れたくなくて1日そばに置いて過ごしました。
そしてキッチのお墓のすぐ隣に
埋めてあげました。
今頃キッチと再会して遊んでるのかな


それまではグッと我慢してたんですけどね、今新築中のお世話になってる動物好きなお客様と打ち合わせした時に、アオちゃんの事をお話しした瞬間涙腺がとうとう壊れて泣けてきて…

年末に、
「もぉ〜、泣くから〜(笑)」って、アオちゃんに可愛いお花を持って来てくださって…
またそのお気遣いと、余計な心配をおかけしてしまったという気持ちで泣けてきて…



いつかは通らなきゃならない悲しいお別れ
世界中どこを探してもいないんですよね…
だから、一つ一つの命は大切なんです。
ご縁があって出会えた人やペット…後悔のないよう大切に…って思うんですけど、居るのが当たり前になっちゃってて
感情的になったり愛想なくしたり可愛げのない言葉や行動したり😅
自分だって明日死ぬかもしれないのに

今現在、白いセキセイインコのコイツしかいなくなってしまった

よく喋るんだわ😅

「プチョ、タマゴカラウマレマシタ!」

「ウマレマシタ!ウマレマシタ!ウマレマシタ〜〜」

まぁ〜、雄なのにずっと喋ってうるさいのよ😅

ってか鳥は雄のほうがよく鳴くし、インコは雄のほうが喋るのか😅

耳元で「ウマレマシタ〜!」連呼してうるさいから、カゴに入れようとすると
「ブー!」「ブー!」って怒るの、クッソ生意気〜🤣


まぁ、
うるさいけど、元気な証拠(笑)
うるさいけど、可愛いの😂
一捻りで仏様行きなのに、そんな自分の弱さを知らずにイキってるところがこれまた可愛いくて
しばらくはこの生意気な白い鳥に愛情を注いであげます

な〜んかね、いつも「キッ!キッ!」って声が聞こえなくなって抜けた感じ…
アオちゃん、またいつか会えるから
キッチと待ってろよ🙌



Posted at 2025/01/06 22:18:52 | コメント(23) | トラックバック(0)

プロフィール

「@元峠師様
そうなんですよ
自分のには投稿できてる感じなのに、載ってないんですよ。」
何シテル?   06/07 02:10
mαri-sukёです。 シビックも大好きですけど 今は愛Sちゃん(レクサスIS Fsport)とパジェミニちゃん(三菱パジェロミニ)と一緒にみんカラ楽しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後のおははく〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 13:17:44
鈑金マンさんのレクサス GSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 18:09:12
もう必死でしたわ、まじで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:24:44

愛車一覧

レクサス IS 愛S(IS)ちゃん (レクサス IS)
ベタ惚れ💕
三菱 パジェロミニ パジェミニ2号機 (三菱 パジェロミニ)
よろしくお願いいたします
三菱 パジェロミニ パジェミニちゃん (三菱 パジェロミニ)
愛S(IS)ちゃんの助っ人
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
一目惚れして、まずバイクの免許を取りました。 それからすぐ、念願のゼファーを購入し、 ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation