• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

2024年もありがとう。


生存報告。生きてます。

よっしぃれろれろです。





ということで、2024年も終わりですね。

12月は車検。

Zほしいが許可は当然下りず、36を車検に通しました( ̄▽ ̄;)

大きな出費はなかったが、クーリングファンモジュール・リレー交換、

運転席ドアのゴムモール交換と、ボディブローのような出費となった。

また交換はなかったが、メンバーや触媒の錆、マフラーサイレンサー劣化による

音量増と今後の懸念点も。。。

これからの維持もなかなか大変そうです。



そんな中、妻車のバッテリ交換をして、ポイントを稼ぐ。笑

妻車、バッテリ電圧が下がると、なぜかバックビューモニターの案内線が

消えるという現象が発生。

「うーん、そこから死ぬ?普通」って思ってしまいます。。。







このバッテリ交換でよかった点。

ズバリ!念願のMyソケットレンチセットをゲットしたこと( ̄▽ ̄)




見ているだけでご飯3杯食べられます。




そんなこんなで2024年も終わり。

なかなか自分の時間が取れず、正直サボってしまった。

来年はちゃんとUpしたいところです。

今年もお世話になりました。良い年をお迎えください。


(ノ*゜▽゜*)いじょ。
ブログ一覧 | ありがとう | 日記
Posted at 2024/12/30 18:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車の入替えや増車でユーザー車検に何 ...
chanpuさん

そういえば5年でした
Ratsさん

愛車と出会って9年過ぎてた!
ヨシさんさん

愛車と出会って8年!
プレ3rdさん

愛車と出会って24年!
三四狼さん

新木場ワークショップへ
トレボンさん

この記事へのコメント

2024年12月30日 19:40
お疲れ様です。車検お疲れ様でした。維持るのもお金がかかりますね。
奥様はZお気に召さないんですか。うーむ。
でもようやく販売再開しましたし、来年はZ購入作戦遂行しましょうw
まあ、V36が気に入っていればその限りではありませんが。
TONEのレンチセットですか!良いものを手に入れられましたね!
今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2024年12月31日 15:03
こんにちは。

一か所直すと別の所が悪くなるといった具合で芋ズルです。

お気に召さないのは、唯一値段だけです( ̄▽ ̄;)
今の所、36は認められているので、乗り続けですかねぇ。

KTCがお気に入りですが、高くて買えませんでした。
ただTONEも有名どころなので満足です。

来年もよろしくお願いいたします!
2024年12月30日 20:06
こんばんは。
生存報告、お疲れ様です。良かったです。

バッテリー交換DIYをネタに、ソケットレンチセットを買うという技があるのですね!流石です。笑 
色々とお忙しい様ですね。そんな中でも、今年は一回だけ牧場でお会いでましたね。ほんと偶然でした。奥様にもご挨拶出来て良かったです。

今年もありがとうございました。さぼり気味なブログの復活を期待しています。来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年12月31日 15:05
こんにちは。

ちゃんと生存しています。笑

バッテリー、なんで下で金具で固定されているねんって感じですけどね。笑

偶然にもお会いした牧場、昨日もPKOで出かけてアイス食べてきました!

こちらこそ、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
2024年12月31日 9:10
おはようございます。
バッテリー交換でポイントGETですね(^.^)
車って維持するのって大変ですよね。
メンテナンス、税金、車検なんか色々あるし!
国もなんとかしてくれないですかね?
まぁやらなさそうだけど…
来年も宜しくお願いします!
よいお年を…。
コメントへの返答
2024年12月31日 15:09
こんにちは。

バッテリー交換はポイント高しです。
まぁバックビューモニタのガイド線が表示されなくて不便過ぎなだけでしたが。笑

車の維持もお金かかりますよね。
自動車関係の税金も使用用途を道路維持など決められた財源のままであったらよかったのでしょうが、どこかの政権が一般財源にしてしまったせいで、再現無く徴収され、道路はメンテされずボコボコ。
変な世の中です。

アスパラさんも良い年をお迎えください。
2024年12月31日 18:32
こんばんは!

まずは奥様のお車のバッテリー交換、お疲れ様でした。ソケットレンチセットも手に入れられたとの事、新しい整備が出来ますね!

V36も色々お疲れポイントが出てきていますよね。私のも細々したものから大物まで控えてますので来年の車検を乗り越えられるか不安です。苦笑

とは言え、まだまだ乗り続けたいイイ車ですよね!来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2025年1月1日 23:22
こんばんは。

36のバッテリーより軽かったので助かりました。
ソケットレンチは前々からほしかったので、ついにGETできて良かったです。

お互い維持が大変になってきましたね。
故障なども心配になってくる車齢です。

買い替えよりはお安いので、お互い頑張って維持しましょう!
今年もよろしくお願いいたします。
2025年1月7日 22:31
こんばんは。

車検に、バッテリー交換、無事に終わって何よりですw
TONEも、どさくさに紛れてGET、なかなかの策士ですね!その勢いで、RZ34も、もっと大きな買い物のついでに、潜り込ませてGETしちゃいましょうかw
私は工具の扱いが雑で人の事言えませんが、TONEは磨いてキレイに使ってあげて下さい!

今年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2025年1月10日 22:36
こんばんは。

車検は例の件がまだ残っていますが。笑

やーまちゃんさんを見習って?しっかりと交渉させていただきました( ̄▽ ̄)

RZ34はChatGPTに説得方法を聞いたりして、頑張って説得します!笑

今年もよろしくお願いいたします。
2025年1月10日 22:32
念願のソケットレンチセットゲットおめでとうございます。終わりよければすべて良しってところでしょうか(⁠^⁠^⁠)/
コメントへの返答
2025年1月12日 0:24
こんばんは。

ありがとうございます!

始まりと終わりよければ、オセロ方式で間もヨシですね( ̄▽ ̄)

プロフィール

「もう高いと思わないことにした。。。 http://cvw.jp/b/2015930/48212707/
何シテル?   01/18 21:22
HN「よっしぃれろれろ」です。 "れろれろ"は、旧HN「よっしぃでぃーびーえーさんろく」が長いとのことで、みん友さんに命名して頂きました(*ノωノ)イヤン笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36スカイライン250GT後期型ヘ(≧▽≦ヘ)♪ ずっと憧れていたGT-R。でも買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation