• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月06日

今更ながらフィルムを貼りました(^_^;)

左腕の負傷でパソコンも触れず、車の運転もままなりませんでした((+_+))

しかし、本日は2年点検で久し振りに朝からディーラーさんに行って来ました(^・^)

2年の節目として、リア3面にフィルムを貼ってもらいました(ディーラーさん以外のところです)(^・^)



貼る前です(^・^)



貼った後です(^・^)

可視光線透過率は15%、下品にならないように配慮しました(^・^)



でも、見る角度や時間帯によってはかなり黒く見えます(^_^;)



サイドです(^・^)



これでやっとフィットと同じになりました(^_^;)

まだ腕が痛いので、文章はあまり打てませんでした( ゚∀゚)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/06 01:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年9月6日 3:26
こちらも、お邪魔します(^o^)/

ガラスより
写り込みがキレイ過ぎて
そっちに目が行きます(^^)
コメントへの返答
2015年9月7日 21:46
こんばんは\(^o^)/レス遅くなりました。

年甲斐もなくやってしまいましたが、実は家人からの要請によるものです。

私はフィルム貼ってもいいなぁ~程度でしたが、後席の人間には必要なんでしょうね(笑)
2015年9月6日 7:13
おはようございます♪

マイアスは拘りのノンスモークを貫き通します(笑)
なんでって? 少しでも爽やかにしたいんで(爆)
圭さんが柄が悪いなんて言ってませんからね(汗)
内装を養生する意味ではフイルム貼った方がいいんですがね(^_^;
コメントへの返答
2015年9月7日 21:49
こんばんは\(^o^)/レス遅くなりました。

さすが、いつもさわやかなアッキ-♪さん、ガラの悪いワタクシとは違いますね(爆)

いざ貼ってみると悪くなく、お上品なワタクシが乗ると高級車に見えます(爆)

私はもちろんノンスモークも好きです!!
2015年9月6日 7:15
おはよーございまする\(^o^)/

いつもクルマが綺麗ですね!ブリちゃん効果っすね!
肩辛そうですね…大丈夫っすか??文字打ちが大変だと仕事にも影響が出てるんじゃ無いかと…早く良くなるといいですが…。

自分は貼ろうとおもいつつ2年が経過しました…ストップランプ部分をくり抜いて貼るのは…って思ってましたが…もしや15%なら車検パスっすか?
コメントへの返答
2015年9月7日 21:56
こんばんは\(^o^)/レス遅くなりました。

いいえ、2年点検で洗車した後だからでしょうか。

肩の痛みはまだ癒えず、仕事にも若干支障を来たしています。

点検時に確認しましたが、今はストップランプを繰り抜かなくても、後方何メートルからか確認出来ればパスだそうです。

フロントだけは可視光線透過率70%以上を維持しないといけないそうですが、じろうさんなら思い切ってフルスモークでも良いのでは??

車中から尾根遺産をガン見出来ると思います(爆)
2015年9月6日 9:43
おはようございます!
腕大丈夫ですか?
自分はディーラーで一番黒いのを貼ってもらいました(爆)
コメントへの返答
2015年9月7日 22:01
こんばんは\(^o^)/レス遅くなりました。

※※肩か??と思いましたが、診察では過労とも言われました(泣)

もう少し若ければもっと黒くても良いのですが、視力低下も激しい今日この頃です(汗)
2015年9月6日 10:28
失礼します ☔

スモークで一段と
カッコいかつい感じです 🌟

分裂騒動の
某団体の車みたいっす (´Д`)
コメントへの返答
2015年9月7日 22:03
こんばんは\(^o^)/レス遅くなりました。

いかついですか??でも、乗ってるワタクシが上品ですのでバランスはとれています!!

分裂騒動の団体みたい??AKBでしょうか(爆)
2015年9月6日 10:50
おはようございます!

自分のゼロクラもフィルムを貼っています。
昼間に後ろから前方を覗き込むと、車内が薄らと見えるので、おそらく15%くらいではないかと思います。

でも最近になって、プライバシー確保のため昼間に外から覗いても車内がほとんど見えない濃さのフィルムも良いなって思っているんですけど、夜は後ろを走る車種の判別が出来なさそうで・・・

自分は割と飛ばす方でして、後ろから迫ってくるK察車両等が判別出来なければやっぱり困るので、濃くするかどうかかなり迷っています(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月7日 22:09
こんばんは\(^o^)/レス遅くなりました。

おっしゃる通りです、フィルム業者さんも15%ぐらいが適当で、8%とはあまり差異がないようですが15%にしました。

後方から来る車の判別についても業者さんが同様のことを言ってましたし、バックカメラが付いていてもやはり目視が一番だと私も思います。

ただし、竹薮で隠れて埋めないといけないものを積んでいる時には、より黒い方が良いでしょうね(爆)
2015年9月6日 10:54
おはようございます(^o^)/

同乗者がいる以上、やっぱりフィルムがあった方が便利ですもんね♪

愛車の写真写りも車が絞まって見えて良くなりますよ~笑

自分もそろそろ貼らなくては~(^^)
コメントへの返答
2015年9月7日 22:12
こんばんは\(^o^)/レス遅くなりました。

その通りです、同乗者、特に後席に乗る家人からの要請によるものです。

見た目は好みにもよると思いますが、意外に上品で満足しております。

10.9さんのゴルフやBMWなどはオシャレ度が増すと思います!!
2015年9月6日 12:54
こんにちは(^^)

フィルム貼るといいですよね♫

腕、大丈夫ですか?
コメントへの返答
2015年9月7日 22:16
こんばんは\(^o^)/レス遅くなりました。

jun713さんのアスリートももちろん参考にさせて頂きました、2番目に黒い??多分15%だと勝手に判断致しましたが、映り方かも知れませんがjun713のはかなり黒く見えますね。

腕はまだ痛いです、バイクにはしばらく乗れないと思うとやや寂しいですが、そろそろそういう年齢だと自分で納得するようにしています。
2015年9月6日 18:31
こんばんは~

厳つさUPしましたね~~^^

腕大丈夫ですか!?!?
コメントへの返答
2015年9月7日 22:19
こんばんは\(^o^)/レス遅くなりました。

いいえ、t.yoshiさんのフーガに比べたら全然です。

腕が痛くても容赦しない職場には憤りを禁じ得ません!!

フィットの窓が曇るほどの冷えにコメントしたかったのですが、痛くて出来ませんでした(泣)
2015年9月7日 18:07
こんにちは。

車の見た目には
フイルム貼るだけで

ぐっ、とクラウンらしさが増しましたね

これで夏場の移動で家族からのブーイングはでないはず??(笑)
コメントへの返答
2015年9月7日 22:25
こんばんは、ご無沙汰です\(^o^)/

そうですね、少し重厚感が増した感じがします、後はステアリングをREALにチェンジするだけです(爆)

これからも家族から愛される仕様につとめます!(笑)

プロフィール

「@あいコロ♪さん よく気付いたな、オクジー君!瀬田川の氾濫もなく今年の新米は一等米揃いで米プラザも大忙しじゃないか( ゚д゚)都合で夕方から長浜に行く予定も高い路面温度によるデグが心配です、近江八幡辺りで一雨欲しいところだよ(´-`).。oO」
何シテル?   08/28 12:10
圭君です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]DUNLOP WINTER MAX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 09:05:14

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
9月23日に納車されました(^。^)
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2003年版です。若き日は原型をとどめないぐらい改造し(最後のRZ350etc・・・、そ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17年乗ってますが、まだまだ元気ですヽ(・∀・)ノ
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
消えてしまったので再アップです~ヽ(;▽;)ノ TRD ウィンカーバルブのみこだわりま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation