• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月20日

近江牛の下見に行って来ました(^。^)

近江牛の下見に行って来ました(^。^) フットワークの軽いけんぱる会長と違っていつもフラフラのワタクシですが、何もかも丸投げで気がひけたため、せめて現場確認だけでもと午後から出掛けました(*_*)

信楽の大タヌキ、いつも私のように寝ています(*_*)

ひたすらタヌキの置物を見ながら走ります(^。^)

午後3時頃と思っていたより早く到着しました、しかし朱塗りの入り口には釣鐘?まであり、時間も時間でお客さんは誰もおらず少し入店に躊躇しました(°_°)

駐車場には私の車だけでしたし(^^;)

営業中を確認して入店し、車を見ながら席に案内されました(^。^)

注文後、店の中を歩いてみましたがかなり広く相当沢山入れそうです( ゚д゚)

渡り廊下も朱塗りの橋になっていました(^。^)

昼食なので天ぷら定食を注文しました、この先付けと写し忘れましたが近江牛の肝の煮付けもありました(^。^)

松茸ごはん付きでおかわりは無料でした(^。^)

スイカのデザートも付いていました(^。^)

子供は近江牛うどんでした(^。^)

帰る頃には他のお客さんも入店して来ました(^。^)

これで私の担当業務は終了ですね?(爆)

一生分の近江牛と松茸が食べられるのか?試す価値はあると思います( ゚д゚)

帰宅後支払をした嫁から松茸昆布を三つもらったと聞き、良心的なお店だと思いました(≧∀≦)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/20 22:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

寝ぼけてた。
.ξさん

なごやか亭!
レガッテムさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年5月20日 22:42
こんばんはぁ~♪( ̄^ ̄ゞ

しかしでっかいたぬきが寝そべってますね(笑)
ここが近江オフの会場予定地ですか??

なぁ~るほど!
この松茸を食したのですね♪
コメントへの返答
2017年5月20日 23:42
こんばんは(^。^)

そうです、松茸の天ぷらと松茸のすまし汁もありました(^。^)
けんぱるさんの案ではここで食事をとって、琵琶湖畔まで走る予定です( ゚д゚)
2017年5月20日 23:08
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ お疲れれ 圭君さん(^o^;)

昼からてっきり狸のように爆睡してると思いっきゃ
けっこうフットワーク軽いですやん(笑)
まあ それは半分冗談ですが・・
ありがとうございました! お店の中もよくわかり
参考になりますm(__)m
てっきり顔出しパネルでお嬢さんを激写か!
と思いました( ̄w ̄) ぷっ
コメントへの返答
2017年5月20日 23:48
こんばんは、先ほどはありがとうございました(^。^)
寝ていたのですが暑くて目が覚めてしまい、どうせならと行ったことがなかった魚松までドライブに(^。^)
中々の門構えで、おまけに私は午後一番の客だったようで入り辛かったです、中から見てても後から来るお客さんは皆さんメニューを見ながら躊躇していました(*_*)
予約するなら絶対奥の雑木林が見える場所でしょう( ゚д゚)
2017年5月20日 23:16
こんばんは。
下見お疲れ様でした

日ごろはあばれ食い以外の定食もやっているんですね
知りませんでしたわ。

それと近江牛オフの終わらないうちに気の早い話になりますが
滋賀の反対側に養鶏場直営の鶏料理の店があるんですよ!!
それが安くておいしいのでもしよかったら候補の一つにいれておいて
下さいな。。。。 
勝手な書き込みスマソ。

近江牛オフ立ち上げよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年5月20日 23:53
こんばんは(^。^)

私も突撃でメニューも知らずに行き、暴れ食いしかなければ食ってやろうと思ってましたが、メニュー数は少ないものの定食もありました(^。^)

今日は暑かったので、暴れ食いすき焼きを食べていたお客さんは汗をかきながら食べてました(^^;)

滋賀の反対?どこでしょうね?また教えてください、近江が終わったら寂しいこと言わずに浜松もね(≧∀≦)
2017年5月20日 23:16
圭君さん、こんばんはー。

さすがVIPですね(笑)。夫婦二人で行くのにお人払いですか?

うどん苦手なので近江牛蕎麦のメニューを新設するよう圧力を掛けてください。

やはり夫婦仲がよろしいようで、財布を預けているのが、証拠ですね(笑)。

私は、財布はもとより鍵も預けません、金抜かれます(爆)。

オフ会楽しみにしています。

コメントへの返答
2017年5月21日 0:05
こんばんは(^。^)

あまりに人がいないのに加えて周囲に何もなく、朱塗りの建物が神社みたいに異様でした(^^;)
店の中は旅館の仲居さんみたいな中年から高齢とみられる女性が4〜5名いましたが、なにせ客が自分だけなので最初はあまり落ち着きませんでした(°_°)
財布は小銭しか入っていませんので子供に渡す時もあります(笑)
あくまでも浜松の布石ですが、viviさんと温泉ゴルフさんだけは義務としてお越しください(爆)
2017年5月21日 0:21
お疲れ様ですƪ(˘⌣˘)ʃ

松茸ご飯がお代わりできてデザートにスイカ…お腹パンパンですね…お昼寝はどちらですか?笑笑

お土産は「サラダパン」じゃないんですね!笑笑
コメントへの返答
2017年5月21日 1:05
こんばんは(^。^)

撮り忘れましたがお刺身も結構な量のモノが付いていました(^。^)
欲望渦巻く大都会東京とは違い、純朴な地元の方々が働いておられましたが、建物はかなり威圧感がありました、日にちさえ合えば是非ƪ(˘⌣˘)ʃ
2017年5月21日 8:35
おはようございます♪
下見お疲れさまです(^_^)

写真拝見しましたがお店の雰囲気おしゃれで良いですね!
料理も美味しそうでオフ会の開催楽しみに待ってます(^^)
コメントへの返答
2017年5月21日 11:49
こんにちは(^。^)

オシャレと言うよりビミョーに異様な建物ですが、田舎ですので継ぎ足しですが中は広く、ゆっくり出来ると思います(^。^)
けんぱるさんが近くブログで公開予定ですので、よろしくお願いしますね(^。^)
2017年5月21日 13:38
こんにちは(^^)

ブログ見に行かな…(゚Д゚ )

と思てたのですが、アッキー♪殿が何シテル?で何度もちょっかい出してくるのでスッカリ忘れてしまい遅くなりました?(爆)

信楽狸は我が家にあいが来てからは行っておりませんね。

そちらは特に変わる事も無いでしょうが、まだあいが居らぬ時に柴犬の焼き物を買って帰るか迷ったのを思い出します。(結局買っておりませんが)

魚松はトップシーズンにもなればツアーバスでの来客もジャンジャン来るそうですね。

松茸が無い今の時期でもあばれ食い注文出来るのでしょうか?

松茸昆布はご飯やお茶漬けに合いそうですね。

まっ、貧乏な我が家には永○園の 松茸の味お吸いものが精一杯です┐('~`;)┌

明日は次兄との早朝プチオフ♪

先日はけんぱる会長殿ともお会い出来、長兄を始めこれで主だったお友達とは顔合わせ出来たので、安心して来月開催予定?の近江オフをブッチ出来ます!(^_-)(爆)
コメントへの返答
2017年5月21日 14:32
こんにちは(^。^)

信楽は近いのでちょくちょく行ってますし、近江グリーンロードもよく通るのですが、道路から少し入ったところなので今まで気づきませんでした(^。^)

信楽も昔は各店に寄ってゆっくり品定めしていましたが、最近は店員さんが営業トークをしてくるので通るだけになりました(^^;)

マッタケは煮たり冷凍加工?などで保存してあるんでしょうね( ゚д゚)

けんぱるさんは思いの外若かったでしょう?エッ、ブッチ⁈ アッキーさんが悲しむと思いますよ( ゚д゚)

まぁ、明日魔人にやられたら誰とも会えませんが(^^;)命をかばって勝てる相手ではないので、あいちゃんは柴犬好きさんに託して死合に臨んでください(≧∀≦)

プロフィール

「@あいコロ♪さん よく気付いたな、オクジー君!瀬田川の氾濫もなく今年の新米は一等米揃いで米プラザも大忙しじゃないか( ゚д゚)都合で夕方から長浜に行く予定も高い路面温度によるデグが心配です、近江八幡辺りで一雨欲しいところだよ(´-`).。oO」
何シテル?   08/28 12:10
圭君です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]DUNLOP WINTER MAX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 09:05:14

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
9月23日に納車されました(^。^)
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2003年版です。若き日は原型をとどめないぐらい改造し(最後のRZ350etc・・・、そ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17年乗ってますが、まだまだ元気ですヽ(・∀・)ノ
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
消えてしまったので再アップです~ヽ(;▽;)ノ TRD ウィンカーバルブのみこだわりま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation