• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭君のブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

点灯しなかったフォグをなおしましたf^_^;

点灯しなかったフォグをなおしましたf^_^;

先週、静岡に向けて夜中に出発しましたがフォグが点かず、仕方なくそのまま走りました。しかし慣れというものは怖いもので、HIDの明るいフォグがないだけで凄く走り辛く感じました(*_*)

やっと本日昼から原因究明のためインナーをめくりました。最初は期待?を込めて取り替えが簡単なヒューズ辺りを疑いましたが異常はなく、バルブかバラストと限定したためです。しかし共に異常はなく、諦めて色合いがイマイチ合わない5700KのLEDに交換しようと安定化リレーを外そうとした時に原因が判明しました∑(゚Д゚)

バラストはキッチリ固定していましたが、イグナイタはコードの延長的にそのまま処理したため、その重みで左フォグのコネクターが僅かにズレて断線していましたf^_^;ハイブリッド車は安定化リレーがないと点きませんが、どちらか片側だけでも断線すると左右連動しているために両方共に点かなくなります。すぐにコネクターをタイラップで頑丈に締め付けて2度と外れないようにしましたが、バラストの位置変えやアース線の確実な接続、やや上向きでパッシングされる時もあった光軸調整なども行なっていたら半日以上もかかってしまいました(@_@)

一段落したので、先日オークションで2100円で落札したウインドウスイッチガーニッシュを作業のご褒美として装着しました(^。^)

取り付けが容易で煩わしい作業のご褒美にはピッタリでした(^。^)

当たり前に点灯するようになったHIDフォグ、装着したことすら忘れていましたが、無いと困るものと、ありがたみを再認識しました(^。^)

先週、静岡で子供からプレゼントしてもらったトルマリンリンゴ、ストレスを緩和する効果があるそうです、今日はこれで終了してゆっくり過ごしたいと思います(^_−)−☆
Posted at 2017/06/17 19:40:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あいコロ♪さん ナビが示す新しいルートに従い遠回り承知で「あのベンチ」に…目をつむっていても行けるのですが🫢お陰で不飲川の名称が平将門の首を斬った刀で赤く染まったことに由来すると知りました、後学のためと思いつつ先などそう長くないのは我々も同じ、構えず自然体で生きましょう😊」
何シテル?   09/06 13:00
圭君です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]DUNLOP WINTER MAX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 09:05:14

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
9月23日に納車されました(^。^)
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2003年版です。若き日は原型をとどめないぐらい改造し(最後のRZ350etc・・・、そ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17年乗ってますが、まだまだ元気ですヽ(・∀・)ノ
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
消えてしまったので再アップです~ヽ(;▽;)ノ TRD ウィンカーバルブのみこだわりま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation