• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭君のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

煮え切らずです(^_^;)

ピラーエンブレムの装着に迷いがあり、煮え切らない状態でした((+_+))



理由は色々とあるのですが、以前自分で取り付けたトランクリップスポイラーの端が浮いてきたのが大きな要因でもありました((+_+))

ホームセンターで最強の両面テープを見付けて貼ったにも関わらず、ボルトどめではないので「浮く」という貼りモノには回避し難い問題が頭から離れませんでした((+_+))

気になっていたので先程再度完璧に貼り付けました(゜o゜)



しかし慌てて結論を出さずとも・・・という甘えから、一旦車内で考えを温めてから装着しようと思いました(゜o゜)

で、一時凌ぎで一つはリアのドリンクホルダーのフタに最弱の両面テープで仮止めしました(゜o゜)



もう一つは適当な場所が見付からず、頭上に貼って忘れない様にしました(゜o゜)



両面テープもかなりの種類が出ていますが、裏面に粘着力を示す「N」という単位が表示されているものの、実際自身が色々と使用した結果と粘着力とはやや違う気がします(゜o゜)

そこで迷いを断つべく寺詣りに行って来ました(゜o゜)



年始に備えて大きな〆縄が用意されていました(゜o゜)



過酷で厳しい荒行を見て修行しました(私は見ていただけですが( ゚∀゚)ノ)



結局ごく普通のドライブに終わり、世俗にまみれた私には結論が出せず越年となりそうです(゚Д゚*)
Posted at 2014/12/14 14:41:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

明日はリコールの持ち込みです(^_^;)

明日、やっとシートベルトのリコールにディーラーさんまで持ち込みます(^・^)

しかし、2時間もかかるとのことで待ち時間が惜しいです(゜o゜)

納車後1年3カ月で走行距離はまだ5,000㎞と全然乗れていません(^_^;)



話しは変わりますが、先日みん友さんのアップされているのを見て欲しくなり、ピラーエンブレムをポチってしましました(^・^)



思ったよりも綺麗で装着が待ち遠しいですが、今付いているのを上手く剥がせるかやや心配です((+_+))



この白が黒色車にワンポイントになっている様な気もするし・・・貼り替えてからそう思っても遅いし・・・

明日はリコール作業を待ちながら、付けるかどうか考えたいと思います(^O^)/
Posted at 2014/12/13 00:22:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

ガリクソン事件勃発!!!!(+ω+)

先週は紅葉を見に行きました(゜o゜)



先週も載せましたが美しい紅葉でした(^・^)



すがすがしい気分で、帰りに食事に行くことになりました(゜o゜)



しかし、あろうことか極めて狭い駐車場に加え、柱はハッキリ見えていたのですが、柱の基礎部分が異常に出っ張っていたことには気付かず「ガリガリガリ!!」と嫌な音が((+_+))



見事にガリクソンでした((+_+))

その後の顛末は整備手帳にアップしました(゜o゜)
Posted at 2014/11/29 02:44:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

紅葉狩りに行ってきました(^・^)

紅葉狩りに行ってきました(^・^)せっかくの3連休を有意義にと、滋賀県大津市山間部の明王院に行きました(^・^)



何度も通過したことはありましたが拝観したことはありませんでした(゜o゜)



朱塗りの橋が趣深いところでした(゜o゜)



紅葉が見ごろを迎えていました(^・^)



建物内部からも綺麗な景色が見られます(^・^)



お決まりの寺社と自車撮影です(^_^;)



バックからもパチリ(^・^)



帰りに立ち寄ったそば屋さんで見掛けた模造品のサバ、上手く出来ていました( ゚∀゚)ノ



いつもと同じように琵琶湖を眺めながら帰宅しました(^・^)
Posted at 2014/11/23 21:45:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

雨で何処へも行けません((+_+))

秋めいてきたと同時に何かもの寂しい季節になりました(・o・)

出掛けたいものの雨で出掛ける気分にもならず、仕方なく昨夜取り付けたものの夜でよく見えなかったトランクスポイラーの画像だけ撮りました(^ω^)



あまりインパクトはありませんが主張し過ぎていないところが良いと思いました(゜o゜)



塗装も202で綺麗に仕上げてくれています(゜o゜)



別角度です、両サイドは浮き易そうでしたので更に貼り付け力をアップしました(゜o゜)



全く関係の無いフロントも念のため撮りました(^_^;)



その後一旦帰宅も時間があったので、フィットでいつもの場所にコスモスを見に行きました(^・^)



自分にとってはどちらも可愛いマイカーです(^ω゜)!



帰りにトヨタ製??のハイゼットが走っているのを見掛けました(^_^;)
Posted at 2014/11/09 17:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あいコロ♪さん き、貴様は猿の惑星∑(゚Д゚)!(笑)ゆっくり休めたならなにより、ウチは女系家族で皆「私の夫と結婚して」を一気見していたようです🫢姉がどうせ売るのでとレグノGR-XⅢに履き替え、デシベルと併せてレビューしますね(^_−)−☆」
何シテル?   08/19 19:55
圭君です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]DUNLOP WINTER MAX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 09:05:14

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
9月23日に納車されました(^。^)
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2003年版です。若き日は原型をとどめないぐらい改造し(最後のRZ350etc・・・、そ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17年乗ってますが、まだまだ元気ですヽ(・∀・)ノ
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
消えてしまったので再アップです~ヽ(;▽;)ノ TRD ウィンカーバルブのみこだわりま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation