• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭君のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

メタセコイア並木(滋賀県)に行きました(^・^)

メタセコイア並木(滋賀県)に行きました(^・^)びわこバレイが7月に美しくなり、11月27日までだと聞いて行って来ました(^・^)








しかし、昼頃に到着も、それまで快晴だった空が見る見るうちに曇って来ました(゜o゜)そして雨、駐車場も満車状態なのに上に行けず、途中で駐車してシャトルバスを待ちましたがビショビショになりました((+_+)) ↓この方は私ではありません((+_+))

その後シャトルバスでロープウェイの駅に到着しましたが凄い人出でオマケに雨、ロープウェイで新しく出来たテラスまで行って絶景を見たかったのですが断念しました((+_+))

車まで戻った頃に再び晴れてきましたが、切り替えてマキノまで久し振りにメタセコイアを見に行くことにしました(・o・)

お腹も空いていたので食事をと思っていましたが、残念ながら到着した午後2時にクローズで何も食べれませんでした((+_+))

残念!!と言っていたところ、お店の前に立ってタバコを吸っていたオジサンが「2時までやで」と話し掛けて来たので書いてあるから分かってるわい!!と思いましたが、「食べんで正解や、高い割に美味しくないで」と言われて少し得したような気もしました(^_^;)致し方ない反面、道路が以前来た時と違って空いていましたので写真だけ撮りました(^・^)

いつ来ても高く整然と並んでいるメタセコイア、車に良い形の陰影をつけてくれます(^・^)

気に入っているリアビューです(^_^;)

サイドからも(^・^)

帰路で空腹に耐えられなくなり、ここまで来なくても食べれるサガミで食事だけ摂りました( ゚∀゚)ノ

なんだかんだで今年も既に11月、もうすぐ寒い冬とアッと言う間の1年でした(゚Д゚*)

アクシデント続きでしたが楽しかったです、次は頑張って雪の時にでも行ってやろうかと考えています(^ω゜)!
Posted at 2016/11/03 22:37:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

バイクのウインカーレンズ交換です(^_^;)

バイクのウインカーレンズ交換です(^_^;)バイクのノーマルウインカーのオレンジが気になり、ウインカーレンズを交換することにしました(^・^)






交換前です(゜o゜)

リアです(゜o゜)

ウインカーレンズが到着する前に、ノーマルバルブがクリアなので、アンバーバルブを買ってきてステルス塗装しました(^・^)

塗装中です(゜o゜)

ノーマルレンズを外して・・・

塗装したバルブを装着して・・・

グッドタイミングでウインカーレンズが宅配で到着、安心の台湾製?
クリアは味がないので少しチョイ悪親父風にスモークレンズを頼んでいましたが・・・つ、強い!!ではなく、く、黒い!!(゚Д゚*)

チョイ悪ではなく、ヤヤ悪親父風です((+_+))
ま、まさかここまでとは・・・(^_^;)

リアです((+_+))

ここまで黒いとは思わず、自称正統派の私には無理があり過ぎて元に戻すかも知れません((+_+))
せっかくなので、少しだけ走って来ました(^・^)
Posted at 2016/10/30 17:11:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

浜名湖オフ会 Copyright ©けんぱるさん( ゚∀゚)ノ

浜名湖オフ会 Copyright ©けんぱるさん( ゚∀゚)ノ皆さんがクルマ談義に花を咲かせるなか、きっちり撮影して下さったけんぱるさんに改めまして御礼申し上げますm(__)m
皆さんがアップされていますので、かぶらないように配慮させて頂いたつもりですが、一部重複しておりましたらご容赦くださいm(__)m



う~ん、やっぱり自分の車がいい!!



オレに着いて来い、伊達にピンクのズボンなんか履いてないぞ!!(爆)



さあ~、何食べようかなあ~(笑)



やはり今回はマフラーのプライオリティが高かったな~by vivi氏(笑)



全車集合です(^_^)



かぶらない画像がこれしかありませんでした(^_^;)



全車と一緒にドライバーも(^・^)viviさんが少し横に肥大化しています( ゚д゚)



皆さん男前です(゚Д゚*)



唯一私の撮影画像です、奥から真昼間から飲んだくれるviviさん、momoさん、Isolreさんです( ゚д゚)
次回はどこでお目にかかれるかが今から楽しみです^_−☆
改めまして、皆さんお疲れ様でしたm(__)m楽しい思い出になればいいですね(^ω゜)!
Posted at 2016/10/18 23:54:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

拳に一点の曇りも許さず( ゚∀゚)ノ

拳に一点の曇りも許さず( ゚∀゚)ノ










最近体調が優れず、あまり眠れない日が続いています(+o+)
もしや、このオレが闘いを前に恐怖したとでもいうのか?毎夜毎夜現れる幻影に怯えるようではダメだと、洗車もそっちのけでバイクを引っ張り出しました((+_+))

これでセンターラインを割るようなら弟にも勝てないただの愚兄、我が血をすするつもりでかかって来い!!(゚Д゚*)
と言うことで、前置きが長くなりましたが我が聖地である柳生の里に走りに行きました(^ω゜)!

何度行ったかすら覚えていませんが、田園地帯の広がるのどかな場所です(^・^)

剣豪柳生十兵衞三厳も通ったとされる食堂です(推測です)あいにくお休みでした(^_^;)

地元ライダーが集まるスポット、何処にでもありますね(^・^)日が陰ると少し肌寒いぐらいでした(゜o゜)

エキパイもかなり焼けています、缶コーヒーを1本だけ飲んでそそくさと立ち去りました((+_+))

途中で昨年も行ったコスモス畑に寄り道しました(^・^)

車で見物に来られている方も多いです(^・^)

少し乙女チックに写真を撮りました(^_^;)

久し振りに走って少しだけ気が晴れました(^・^)もはや迷いはなく全身全霊で闘うのみ、恐怖など微塵も感じぬわ!!
しかし、明日の出勤が最も恐怖です(爆)( ゚∀゚)ノ
Posted at 2016/10/10 19:32:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

親父を超えた日です(^_^;)

最近、何シテル?ばかりに興じてしまい、本来のDIYが何ひとつ出来ていません((+_+))今朝からトイレでそんなことを考えながら悶々としていたところ、ブシュ!!ブシュ!!っという音と共に突然ウォシュレットが逝ってしまいました(:_;)排泄に難を抱える私にウォシュレットは欠かせず午後からホームセンターに行きました。広告の品のパナソニック製品(中国製)が15,800円、取り付け費用(廃棄費用込み)9,000円、お金もないので自宅に持ち帰って自分で装着することにしました(・o・)



高級品ではないですが、機能的には十分で壊れたモノは20年以上使っていましたので大変美しく見えました(・o・)思い起こせば壊れたのは亡き親父が20数年前に自分で取り付けたモノで、よく故障もせずにもってくれました。当時装着した親父が「ワシだから取り付け出来た、お前では無理!!」とのたまっていたことも思い出し、やる気満々で作業に掛かりました(・o・)



取り付けステー?みたいなものです、色々とパーツが入っていましたが、恥ずかしながら最初は壊れたウォシュレットの外し方すら分かりませんでした(本当です)、車のシートなら外せるのですが(・o・)



ようやく取り外したウォシュレットです、長い間ありがとう!!(・o・)その後難関の配管作業に取り掛かり、しゃにむに作業を続けてようやく完了しました((+_+))



チリあわせもばっちりです、恐らく親父が死ぬ間際に言っていたのは配管作業のことで、メーカー間で微妙にサイズが違う?ボルトやナットのことだと思いました(・o・)



自身の手曲げによる美しい配管とゴールドナットにしばらく見入ってしまいました(^_^;)今、私はあなたを超える!!これでようやく自分も一人前だと納得しました(゚Д゚*)



人生の約半分を過ごすトイレ、いつまでもカムフォタブルな空間であって欲しいと思います(^ω゜)!(爆)
Posted at 2016/09/24 22:57:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あいコロ♪さん き、貴様は猿の惑星∑(゚Д゚)!(笑)ゆっくり休めたならなにより、ウチは女系家族で皆「私の夫と結婚して」を一気見していたようです🫢姉がどうせ売るのでとレグノGR-XⅢに履き替え、デシベルと併せてレビューしますね(^_−)−☆」
何シテル?   08/19 19:55
圭君です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]DUNLOP WINTER MAX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 09:05:14

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
9月23日に納車されました(^。^)
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2003年版です。若き日は原型をとどめないぐらい改造し(最後のRZ350etc・・・、そ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17年乗ってますが、まだまだ元気ですヽ(・∀・)ノ
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
消えてしまったので再アップです~ヽ(;▽;)ノ TRD ウィンカーバルブのみこだわりま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation