
今日は過酷を極めたテスト後、初のお休みで娘の予防接種やら美容院やらで妻は大忙しだったので、ひたすら家の掃除をしてお留守番をしてました。
合間でAmazonでレビューの良かった真鍮色の缶スプレーの試し吹きして、ステアリングとマイクロファイバーと厚付けパテをラパンに積み込みました。
時間が空いてしまうと趣味の作業は放置してしまいがちなので、作業とまで言えない準備をすることは効果的だと思ってます。
啓発本に書いてあった、作業のチョップダウンで後回しを回避というやつでした。
時間というものは、みんな同じ1日なのに不思議とはかどる日とそうでない日、はかどる人とそうでない人がいたりして面白いです。
これから家族で「はま寿司」なので合間でお気に入りの靴にビブラムソールを貼ってます。
革底靴に滑り止めゴムを貼ったことがある人はピンとくると思いますが、「ダイヤボンド」を使って貼っていきます。
靴底は歩き易いように湾曲してますので、コンプレッションをかけてあげないとうまく張り付きません。
マスキングテープをアッパーレザーに直接貼るなんて可哀想過ぎるので、ホムセンで最近よくある荷造りラップを巻いた上に貼って、程よく圧をかけてます。
夕食後には剥がす予定で何やらドキドキしています。
作業中は心の中でプリンセスプリンセスのダイヤモンドを歌ってます。
ダイヤボンドだけに…、そんな1日でした。
Posted at 2021/11/13 18:06:42 | |
トラックバック(0) | 日記