• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P suaのブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

Z4 キャディバッグ積み込みチャレンジ①

Z4 キャディバッグ積み込みチャレンジ①G29のZ4はソフトトップなのでトランクはオープンでもソコソコの広さをキープ。
試乗やらでキャディバッグをドライバー抜くなど工夫すれば詰めると思っていましたが、時間が空いたので抜かずにできる方法をトライ‼️

結論から言うと…
ドライバー入れたままでも積み込み可能❗️

ただし
お気に入りのタイガーヘッドカバーは❌
高さが出ちゃうから純正のカバーに戻す。

⬇️タイガーのヘッドカバーだとかさばる💦
alt

⬇️純正にする事で高さを抑えられる
alt

ちなみに
ドライバーのヘッドはTaylorMadeのM5
シャフト長さは45.25インチ

ドライバーをそのままトランクに入れると
この向きが収まりが良いことが分かる。
余裕はない💦
alt


もう一つの問題はキャディバッグの足の部分
⬇️のスペースに入れるが小さい部分で26x26cmくらいしかない。
alt

自分のキャディバッグはスタンド式なので、
少し出っ張りがある(右下の部分)。
これが邪魔で縦置きは❌、横置きでなんとか⭕️
alt

あとは2つ目をどう入れるか❓
⬇️のようにスペースはまだあるのでここに斜めに入れれば多分行けるはず。ドライバーは抜く必要はあり。今月友人とゴルフ行くので確認しないとだな。

alt



Posted at 2020/06/07 13:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年06月06日 イイね!

NAVIのマップがアップデートできない😥 HELP!

みなさんUPDATEされているように
G29のナビも2020−2への更新が可能です。
わたしの車も納車されたばかりですが、まだ2020ー1なので
早速DLしてアップデートと今までのBMW車と同じ手順で行いました。

ところが!!!
車のUSB端子に挿しても・・・何も始まらない💦
色々と試したがダメ👊

誰か助けてくださ〜い

ちなみに
・DLはMACのBMW Download Managerを使って実施
・メモリへの解凍および書き込みもBMW Download Managerで実施
・媒体は256GBの外付けHDDでFAT32へフォーマット済み

解凍後にHDDへ書き込まれた状態はコレ⬇️
alt


ネットで調べて"fsc"フォルダ以外を”JA"フォルダにってヒントもあったので
⬇️の構成でもトライ済み。
alt
Posted at 2020/06/06 11:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年06月03日 イイね!

THE4

THE4ちょっと前まで4シリーズに乗ってた身としては気になる次期モデル。
大きなキドニーグリルがどうなるのかな?って思ってたら今日BMWからのニュースレターにナンバー付きの写真が・・・

まるでアウディのようなグリル部の拡大化だな。
このまま量産なのかな?
どうなるのか?楽しみにしながら情報アップデート待たないとですね!

Posted at 2020/06/03 19:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年05月31日 イイね!

千葉フォルニア

千葉フォルニア納車2日目はアクアラインを通って木更津にドライブ。アクアラインは混んで無かったのでオープンで走ったけどうるさいだけ💦

アウトレットで買い物しようと思ったけど時間があったので、千葉フォルニアへ写真撮影📸
バイクに車に撮影しに来てる人がソコソコ。
定番の椰子の木を背景に一枚。もう少し天気が良ければ…


アウトレットに着いたらまずはランチ。
ステーキハンバーグ美味しかった🥩



買い物は程々に…
レイバンのサングラスだけ新調しておしまい。
雨雲レーダーで雨雲が近づいてきたのをみて早めに退散。
帰りもギリギリでオープンにして帰宅。

2日連続久々のオープンカーを楽しみました。
これから梅雨☔️で回数減るだろうなぁ、残念。



Posted at 2020/05/31 20:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月30日 イイね!

納車

納車ついに納車。

天気も良くドライブ日和。

Dでは説明もほどほどに受け、早速ドライブ!

愛車撮影がてらまずは逗子までオープンで行き、
逗子マリーナ付近で少し撮影📸




お腹が減ったのでオシャレにマーロウのプリン🍮を頂き、横浜に戻る。



折角なのでベイブリッジとの写真を撮りに大黒埠頭で降りて、また撮影📸




明日もお出掛けなのでこの辺で今日は切り上げ。
色々と準備したものもほぼ取り付け完了。

十分に楽しめた一日でした〜
Posted at 2020/05/30 23:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「CCウォーターゴールド タイヤ&ホイールクリーナー http://cvw.jp/b/201605/46986998/
何シテル?   05/28 00:17
Z4(G29)->M235i(F44)->X3 M50(G45) 走りも広さも求めて X3へ ガンダムっぽい内装もお気に入り?? よろしくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW 2シリーズ グランクーペ]REMUS レムスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 22:33:41
[BMW Z4 ロードスター]BMW(純正) ホイール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 22:57:27
3D Design フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 21:24:28

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
F44 M235iからの乗り換え
その他 トレック その他 トレック
念願のロード。軽量エモンダでツーリングいいね
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
G29 Z4より乗り換え
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
久しぶりのオープンカー ソフトトップになってキャディバッグも積めるからゴルフもばっちり⛳️

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation