• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月19日

法多山と厄除けだんご

法多山と厄除けだんご 静岡県は袋井町にございます、法多山に今日は行って参りました。



昔は毎年行ってたのですが、予定が合わなくて(^ ^;)
今回約4年ぶりのお参りとなってしまいました。


車を置いたら、まず、古木が立ち並ぶ山道を進みます。
自然が綺麗に保存されていて、川のせせらぎや鳥のさえずりなどが聞こえてきて、とても癒されます。


そして、長い石段を登れば本堂です。
この石段、いつも数えながら登っていたような気がしますが、今年はもう登り終えようかというところで数え忘れたことに気付きました。



賽銭箱に賽銭を投げ、今年こそはミニを、とお願いしてきました。
その後、早くも車に乗った気になったのか、おもむろに交通安全のお守りを購入し、下山道の方に進みました。


知られている方もいらっしゃるかと思いますが、法多山といえば厄除けだんご、です。

お店は下山道のほぼ中間地点にあり、勿論お土産として買って帰るのも良いのですが、だんご屋で一度一服していくにも、位置的にも丁度よいです。
なので、だんご屋で一服し、お土産を買って(←欲張り)、帰路につきました。



このおだんご、知らなかったのですが、実は縁日のみに『茶だんご』という特別なメニューがあるそうで、機会があればまた次回、食べに行ってみたく思います。



・・・何故かやたらと堅い文脈になってしまいました。

どうでも良いことですが、そいえば今愛知に帰省していることを公表するの忘れちゃってました。
ありゃりゃ。
もう1週間近く経っちゃってます♪
ま、い~や(^ ^ )

かなりふん詰まりになっちゃいましたけんど、取り敢えず愛知は寒いです♪


法多山ホームページ

法多山名物だんご企業組合
ブログ一覧 | 07-02月にっき | 日記
Posted at 2007/02/20 04:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

比較的涼しい時はメンテナンス
rescue118skullさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

めっちゃ調子いいぞ! ローギヤ化チ ...
ウッドミッツさん

電動ハードトップ
THE TALLさん

MTB部品届きました
osatan2000さん

7月応募します!(⁠✿⁠^⁠‿⁠^ ...
KO-JI001さん

この記事へのコメント

2007年2月20日 11:10
茶だんごならぜひ宇治へどうぞ。最近焙じ茶だんごも出ました。
コメントへの返答
2007年2月23日 23:39
宇治の茶だんご、美味しそうですね~(^ ^ )
機会があれば是非食べてみたいです♪

プロフィール

免許取りたてホヤホヤです。 クラシックミニに憧れ、ただ今中古車を物色中。 果たしてぼくに乗りこなせるのか、ちゃんと維持はできるのか・・・ 悩みつつも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation