• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月13日

ANA、胴体着陸

ANA、胴体着陸  
 13日午前8時49分ごろ、大阪(伊丹)空港発高知空港行きの全日空1603便(ボンバルディアDHC8―400型機、乗客56人、乗員4人)から着陸の際に前輪が下りないと、高知空港の管制官に連絡があった。
同機は上空で旋回を繰り返して燃料を消費した上で、同10時54分、着陸を試み、機首を滑走路にこすりながらも無事に着陸した。
国土交通省によると、乗員乗客にけが人はないという。
機体に大きな損傷はない模様だ。



今回は幸い、負傷者0だったので良かったです。
しかしなんだ、こうしてみると飛行機ってのも怖い乗り物ですね~。
乗りたがらないうちの婆ちゃんの気持ちも何となく理解できる気がします(^ ^;)

それにしても、胴体で着陸って、すごいです・・・
パイロットの方は、こういう時のための訓練なんかも受けてるんでしょうかね?
ブログ一覧 | 07-03月にっき | 日記
Posted at 2007/03/14 03:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(イントネーション🗣 ...
u-pomさん

ホリデー不二子(A110)、4歳に ...
P.N.「32乗り」さん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

最強な暑さ
ふじっこパパさん

キャンペーンのご案内です♪ ( ^ ...
すて☆るび夫さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2007年3月14日 11:09
誰も怪我がなかったのは何よりだと思います。パイロットの冷静な判断が生かされましたね。
コメントへの返答
2007年3月15日 5:32
ですよね~。
改めて、パイロットってすごいなって感じさせられました♪
2007年3月15日 2:30
危機一髪・・さすがパイロットはプロです
一歩間違えば炎上しかねない所
ニュースによると前タイヤのボルトが何とかとか
整備・・大事ですね
コメントへの返答
2007年3月15日 5:43
すごいですよね~。
ほんと、ニュースで着地時の映像見たときは爆発するかと思いました・・・
ですね~、整備って大切です♪

プロフィール

免許取りたてホヤホヤです。 クラシックミニに憧れ、ただ今中古車を物色中。 果たしてぼくに乗りこなせるのか、ちゃんと維持はできるのか・・・ 悩みつつも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation