• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月23日

復活、チンク

復活、チンク  






言わずと知れたイタリアのスモールカー・フィアット500が復活!
いつか前にコンセプトとして出したのは知っていましたが、遂に来たかって感じですね。

今回のニューチンクは、04年ジュネーブショーんときの『トレピウーノ』をベースにディテールアップして出してる感じでしょうか。
メッキパーツも増えて、いい感じです。

後姿も、グッド。

 スモールカーは、やっぱオシリ

さらにインテリア、これまた可愛くまとまってます。
一見ニューミニっぽいかな?なんて事も思いましたが、良く見るとメーターがチンクそっくり。ちゃんと受け継いでるんですね。

 リッチな質感のステアリング


ちなみにこのチンクはプレビューらしく、もしかするとまだ少し手が加えられる?かも。
デビューは7月4日、デビューまで3ヶ月とちょっと。
この日はチンク生誕50周年の日らしいです。 あらおめでたい。

どうなるかまだ分かりませんが、オプションとかのバリエーションも多いと最高ですね!
まさに1分の1(超高級)オモチャ。 あ~欲しくなってきた!←買えません
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/03/23 16:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年3月23日 23:49
いいですね~チンクチエント。
ライト~グリル辺りが昔っぽさをかもし出しています。
大人のおもちゃ的!
これリアエンジン?
コメントへの返答
2007年3月26日 1:32
ポッコリ出たボンネットとかもそっくりですよね~♪
リアエンジン、新型はどうなるんでしょうか。
でもリアに仕舞い込んじゃったらエンジン系は手軽に弄れなくなっちゃいますよね・・・
2007年3月24日 6:31
これは・・・イイ!(・∀・)

マスタングもそうですが最近の名車復活路線は
スタイリングが絶妙ですな
日本車もやればいいのに。
コメントへの返答
2007年3月26日 1:47
お洒落ですよね♪
実車がどれ程コンパクトにまとまってるのか、早く見てみたいです。
しかし昔のクルマを今風のデザインにアレンジして作り出すことって大変そうですよね。
次復活するのはミゼットらへんでしょうか(笑)

プロフィール

免許取りたてホヤホヤです。 クラシックミニに憧れ、ただ今中古車を物色中。 果たしてぼくに乗りこなせるのか、ちゃんと維持はできるのか・・・ 悩みつつも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation