
でかーい月ですね。
こんな日には餅を食らいましょうね!
と、言うことで買いに行ってきたわけですが、何やら見かけないものがありまして。
・・・ふちゃぎ?
なんか餅に小豆がくっついてる。
はて?
調べてみると、どうやら沖縄では旧暦の8月の十五夜に仏壇と火の神にこれを供えるそうです。
煮た小豆が餅の表面についていて、この小豆は魔除けになるといわれてるとか。
なるほど~♪
んで、結局普通の餅を買って食べたんだとさ。
あ~美味しかった。
Posted at 2006/10/08 19:24:52 | |
トラックバック(0) | 日記